8月4日に開催する「グランBBQ &プレミアムワイン会、お台場潮風公園」のサポートスタッフを募集しています。 今回は高級なお肉とワインを提供します。 スタッフの方は、参加費無料で交流やワインと食事...[続きを読む]
~親子で皮むき間伐体験と流しそうめんの秋を満喫しよう!~ これから秋になっていくと、森林も表情を変えていきます。 その表情豊かな森の中で、森づくり体験や地元の方々との交流を通じて、 森や山のこと...[続きを読む]
JUON NETWORKが全国16ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」 世界遺産のふもと、 ぬくもりある木造の廃校活用施設を拠点に、 森林作業や、地元の方によるガイドで...[続きを読む]
森林を保全する知識や作業方法が学べ、さらに 森と寄り添って暮らす人とのお話の機会もある、 リーダーになるための初心者コースです。 講座を通して、森を守るだけでなく、 古くて新しい森と人との関係、...[続きを読む]
「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村。 廃校を活用した施設を拠点に学習・体験・交流する2日間。 1日目は、鴻の貴水(こうのきみず)と呼ばれるおいしい水の湧き出る、 カツラとサワグルミの大木。 ...[続きを読む]
国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? 今回は特別編と称して、高校を卒業してこの秋に海外の大学への進学を控えたHFWの海外事業ボランティア...[続きを読む]
国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。 飢餓が、私たちの暮らしや食生活とど...[続きを読む]
夏だ!フェスだ!ボランティアだ! 入場ゲートで来場者を迎えたり、エコステーションで分別を促したり、会場をつくる一員に。この夏は、フェスでボランティアをはじめよう! 日程 ○8月18日(土)コース ...[続きを読む]
江ノ島西浜海岸 海の家 内 での復興支援店舗 焼き物(牛タンなど)などの販売と焼き係など 10時~20時の間 販売などお手伝いお願いします。 特に平日が不足 楽しみながら、支援ができる活動です。 児童...[続きを読む]
対象:小学生から高校生の不登校の児童生徒 勉強を苦手とする児童生徒 業務:主にICT教材「すらら 」を利用して学習サポート 経験、資格 心理学専攻されている学生や社会人 不登校や発達障害に関する...[続きを読む]
◆恋愛応援アプリ『Piece』の恋愛サポーター募集 Pieceは「自信がない人の恋を応援するアプリ」です。 アプリをインストールすると「恋愛相談」や「マッチングサポート」といったサービスを利用することができ...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]
西日本を中心に全国的に広い範囲で発生した平成30年7月豪雨(西日本豪雨)による被害は、各地に甚大な被害をもたらしました。 土砂災害や川の氾濫による被害はもちろん、水道が復旧していないため、避難生活が長...[続きを読む]
"この夏は子どもたちの笑顔のためにできることをカタチに、大自然に囲まれたボルネオ島で! 2018年夏、CFFの海外ボランティアでマレーシアへ!2017年、300名以上の方に参加いただきました。資料請求はホー...[続きを読む]
【概要】 ■日程/ 第一便 平成30年7月27日(金)夜行出発、28日(土)活動、29日(日)帰着0泊3日車中2泊 *総時間 およそ35時間 第二便 調整中 第三便 調整中 ■活動場所/岡山県内(予定...[続きを読む]
【離島教育ボランティア、参加者募集!】 昨年夏に行われた地域主催のサマースクール、『伊豆大島コミュニティスクール』を、今年の夏も開催いたします。全国の大学生ボランティアと、大島の子供たちをつなぐ、...[続きを読む]
被災地支援事務、防災教育事務、被災地の子ども達への支援事務など 東北・熊本・大阪・西日本などの被災地支援を行なっています。 名簿整理、書類整理、会計手伝い、などなどの事務職のお手伝いです。 ...[続きを読む]
やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。 奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、 廃校になった小学校を改装した 「ラーニングアーバー横蔵」を拠点に、 周辺の森づくりを行ないます。 関西方...[続きを読む]
【募集部門】海外活動グループ 【募集職種】海外活動に関わる事務作業(東京事務所勤務) 【職務内容】 ・海外活動に関わるドナー申請報告作業補助 ・海外活動に関わる広報業務の補助 【募集人数】1名 【契...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.