2017年度シェアで1年間インターンとして活動した4名が、シェアの理念である"Health for all !"と各インターンの関心のあるテーマ「HIV陽性者、外国人技能実習生、障害者、ホームレス」を掛け合わせて学...[続きを読む]
トップアスリートの直接指導で小学生の子ども達が様々なスポーツと国際交流を体験する2泊3日のスポーツキャンプで、子供と運営のサポートをしていただくボランティアを募集します! ①グループリーダー ■役割 ...[続きを読む]
◆集合時間と注意事項 当日は18:30になりましたら、会場内へお入りください。時間厳守でお願いします。 遅れる場合は、ご一報下さい。(参加ボタンを押した後に、スタッフ連絡先が表示されます。当日何かありま...[続きを読む]
【スピーカー】 ・国連ビジネスと人権に関する指導原則と、 サプライチェーン上の人権課題 (アパレル産業の事例を素材として) ヒューマンライツ・ナウ事務局長 弁護士 伊藤和子氏 ・外国人技能実...[続きを読む]
#Me Too という言葉、聞いたことがありますか。世界中で女性たちが声をあげるムーブメント。考えてみれば、私たちだって「おかしいな」と思うことがある。生きづらさを感じることがある日常。でも、声をあげるに...[続きを読む]
PARACUPとは、世界中の子どもたちを支援することを目的に開催されているチャリティーランニング大会です。 参加費から運営費を除いた収益が、エイズ孤児支援NGO・PLASをはじめとした 世界の子どものために活動...[続きを読む]
■開催日 3月3日(土)、10(土)、11(日)のいずれか ⚫︎所要時間:以下の時間帯のうち2〜2.5時間 ⚫︎開催時間帯: 【土曜】11:00~17:00【日曜】10:00~17:00 ■持ち物 ・軍手、ゴミ袋、トング ※軍手はある程度は...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談団体「ココトモ」がつくる新規事業『チャレトモ』で広報(ブログレポーター)をしてみませんか? チャレトモは「新しいチャレンジを、友達と一緒に。」...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]
「何か新しいことを始めたい」、 「今まで以上に社会貢献をしたい」、 「仲間をたくさん作りたい」、 と思っている貴方におすすめのボランティアデイのお知らせです。 オリンピックで盛り上がり日本人選...[続きを読む]
湘南ウキブイは、2005年7月に立ち上げられた海岸清掃団体です! おかげさまで、今年で13年目を迎えます! 「捨てる人を増やさないための活動」をコンセプトに ビーチクリーンを実施しております! 今までに...[続きを読む]
1990年からバングラデシュの教育支援をする特定非営利活動法人・アジアキリスト教教育基金(ACEF)が主催。ACEFは春夏と年2回、バングラデシュへのスタディーツアーを実施していたが昨今の治安状況を考えて、昨年...[続きを読む]
連日、反政府武装勢力による攻撃が続くアフガニスタンでは、多くの死傷者が出て、人道支援の従事者も命を落としています。 2016年から数十万人の難民が帰還していますが、タリバン、IS、政府軍による戦闘が勃発...[続きを読む]
特別養護老人ホームで暮らす方々にマッサージやお化粧をしてあげながら、リラックスした時間を楽しみます。 事前の手順説明の後、2人1組になっておばあちゃんを担当していただきます。 お化粧は完璧でなくて大...[続きを読む]
ドットファイブの定番「トラッソス」プログラムでは、知的障がいのある子どもたちといっしょにサッカーをします! サッカーボールを使ってウォーミングアップ、鬼ごっこ、ミニゲームなど…皆でわいわい楽しめる内...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.