パートナーシップにおける「同意」ってなに?〜お互いを尊重する性のあり方を考える〜 3月25日(土)13:00〜15:00 汐留ビルディング(浜松町) 一人の人間として自分の気持ちを尊重してほしい。そして、お互...[続きを読む]
アメリカではトランプ新政権の誕生、イギリスのEU離脱、ヨーロッパでは移民排斥を訴える政党が支持を得るなど、世界で排他主義が懸念されています。また、私たちの身近でもヘイトスピーチ、セクシュアルハラスメ...[続きを読む]
KIDSでは来る5月26日(金)東京ディズニーランドにおいて、KIDSプロジェクト2017を開催いたします。KIDSは、継続的な社会的・身体的なハンディキャップをもつ子どもたちの継続的な支援をその活動の柱に位置づけ、...[続きを読む]
開催日 2017年 3月18日(土)・19日(日)・20日(月・祝) 3月18日(土)13:00~開催 武相中学・高等学校 16:00まで予定 (〒222-0023 横浜市港北区仲手原2-34-1) 3月19日(日)9...[続きを読む]
三井不動産レジデンシャル社のCSR活動「&EARTH教室」の運営に携わる学生募集! &EARTH教室では大学生が運営主体となり、小学校を中心に子どもたちへの環境教育を行っています。 2011年には1期生が始動し...[続きを読む]
日本赤十字社総合福祉センターにある障害者支援施設で、のんび~り過ごします。 「ボランティアで来ました!」という力の入った関係ではなく、とりあえず「のんびりしましょ」と気軽に。「みんなで一緒に!」...[続きを読む]
Grassroots Japanは、草の根活動に特化したWEBのメディアを運営する団体です。 世の中には政治家や官僚でなくても、市民・民間の立場から政治・行政やメディアに影響を与えていく草の根活動家が多くいます。 ...[続きを読む]
◆過食症で苦しむ人たちに克服のきっかけを提供するサイト『リコの笑顔』の有志メンバー募集中! リコの笑顔は、「過食症をみんなで克服」をコンセプトにした当事者中心のコミュニティサイトです。無料メール相...[続きを読む]
ドットファイブの定番「トラッソス」プログラムでは、知的障がいのある子どもたちといっしょにサッカーをします! サッカーボールを使ってウォーミングアップ、鬼ごっこ、ミニゲームなど…皆でわいわい楽しめる内...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
累計16,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]
湘南ウキブイは、2005年7月に立ち上げられた海岸清掃団体です! おかげさまで、今年で13年目を迎えます! 「捨てる人を増やさないための活動」をコンセプトに ビーチクリーンを実施しております! また、ビ...[続きを読む]
「緑の募金事業」による交付金助成(国外における森林整備・緑化活動)に関 する公募のご案内です。 「緑の募金事業」では、ボランティア団体などによる国外における森林保全活 動や緑化活動を促進するた...[続きを読む]
日本国内にも生活の基盤である住まいの問題を抱えている人たちがいます。 生活保護を受給している世帯の数は、昨年過去最多の163万件(2016年11月現在)にのぼりました。生活に困窮すると、家賃が支払えなくなっ...[続きを読む]
H.I.S.と共同で企画する、カンボジアで家を建てるボランティアに、2017年GW出発が加わりました。 ボランティアチームが活動するのは、アンコールワットで有名なシェムリアップから車で約3時間ほどの場所に位置...[続きを読む]
七夕飾りボランティア:7月6日(木)/7月9日(日) ※高校生不可 クリーンボランティア:7月7日(金)/7月8日(土)/7月9日(日) 観光案内ボランティア:7月7日(金)/7月8日(土)/7月9...[続きを読む]
私たちの使命 シングルマザー等、ひとり親世帯は、3世帯に2世帯は貧困家庭といわれています。 そのため、経済上の理由から子供が塾に通うことができず、教育格差が生まれています。 私たちの使命は、教育の...[続きを読む]
■目的 自然災害によって、大きな被害を受けた東北。 そのとき何が起こって、人がどう動き、その後どうなったか 現在の街の姿や震災遺構を巡り、ボランティア活動や現地の方のお話を通じ、これからの私たちにで...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.