★2015年夏季開催、海外ボランティア “ストリートチルドレンと交流活動×貧困地域で生活体験” 資料請求・お申し込み受付中!! ●NPO法人アクション こども達が夢に向かってチャレンジ出来る社会を目指して、 ...[続きを読む]
私たちは2009年より世界共通語である音楽を通じ世界平和を提唱し、若者や子供たちのために平和な世界を目指し、核不拡散の支援活動、また、その他の芸術を通して世界に平和を訴えるべく、活動を行っております。 ...[続きを読む]
「世界と関わる仕事をしたい」 「もっと自分の能力を向上させたい」 「NPOの世界で働いてみたい」 「自分のキャリアと向き合いたい」 「海外のNPO・社会起業を学びたい」 そのような思いを持った学生・社会...[続きを読む]
館内ボランティアを募集致します。お問い合わせの後、現地にて面接の上1週間以内に結果の通知を致します。応募は電話にて可。ご質問等御座いましたら、電話で丁寧に対応させて頂きます。 【内容】館内利用者と...[続きを読む]
第12回世界自然・野生生物映像祭の運営ボランティアを募集しています! NPO法人地球映像ネットワークが1993年から富山や東京で開催してきたアジア最大のワイルドライフ映像祭「世界自然・野生生物映像祭」。 ...[続きを読む]
認定NPO法人かものはしプロジェクトは、 『子どもが売られない世界をつくる』ために活動している国際協力NPOです。 私たちは、 「子どもの人身売買という問題を この世界、社会からなくすためには何をしな...[続きを読む]
6月12日は「児童労働反対世界デー」。世界中で、児童労働をなくすことを呼びかけるためのイベントが開催されます。ACEはこの日、ACEともつながりがあり、エシカルファッションやフェアトレードなどの分野で活躍さ...[続きを読む]
~本格バングラデシュ料理を食べて飢餓をなくそう!~ カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! 6月のメニューは、エビのカレー、野菜のカレー、飲み物、サラダです(変更...[続きを読む]
「国際協力がしたい」、と思ったことはありますか。 その気持ちが一体どこから来るのか、考えてみたことはありますか。恵まれた日本においては、たとえ個々人が国際協力を行わなくても、日々を忙しく過ごしてい...[続きを読む]
■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む]
□■笑顔にも涙にも会いに行くLOOBフィリピンワークキャンプ■□ 日程 2018年3月5日~3月13日-8泊9日 費用 :マニラ現地集合 71,000円(+国際航空券約4~6万円) (お友達5,000円引き) 対象 :18歳以上、日...[続きを読む]
『ひとりひとりの力はちっぽけだけど、わたしたちにもできること!』 私たちの豊かで平和な生活の後ろ側には、世界規模の自然破壊、動植物の絶滅、飢餓、戦争など、多くの環境問題があります。 1日に、2...[続きを読む]
『ひとりひとりの力はちっぽけだけど、わたしたちにもできること!』 あなたの力、待ってます! 私たちの豊かで平和な生活の後ろ側には、世界規模の自然破壊、動植物の絶滅、飢餓、戦争など、多くの環境問題...[続きを読む]
●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
ちば→とうほくボランティアバス 7月 24日(金)夜、千葉集合22時、東京集合23時 (車中泊) 25日(土)→南相馬小高区作業ボラ (いわき湯本素泊まり泊) 26日(...[続きを読む]
皆さまこんにちは。 かものはしプロジェクトのイベントページをご覧下さり、ありがとうございます。 新生活に向けて、"何か新しいことに取り組みたい!" そう感じている方はいらっしゃい...[続きを読む]
【難民支援チャリティコンサート】2015年7月7日(火) 「劉薇ヴァイオリンコンサート ~天の川にとどく叙情的で力強い響きを~」 【ヴァイオリン:劉薇(リュウ ウェイ)/ギター:小川和隆(おがわ かずた...[続きを読む]
\ 目指すゴールは、とちぎの未来 / とちぎの若者を応援する活動資金を募るチャリティイベントです。フットサルで汗を流しながら、とちぎの未来を盛り上げていく若者のチャレンジを応援して社会貢献しちゃ...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.