「世界を変えたい」けど何をしたらいいの?私はまだ子どもだし…と思っているひとはいませんか? 私たちは「世界を変えたい」と思っているのは「一人じゃない」ということを伝えたいと思い、まず自分達がアクショ...[続きを読む]
ワクワクの発信源、恵比寿でイベント企画ボランティア募集!! そこに行けば、いつだってほっと出来る心の居場所。 年齢や障害の有無関係なしに、本気でとことん遊んで 仲間と真剣に意見をぶつけ合い 仲間...[続きを読む]
■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む]
ハロハロ×NOAH'S CAFE フェアトレードでナイト!! 〜大人のためのライフトークサロン〜 毎回異なるフェアトレードなカフェ空間と情熱的に生きる店長を迎え、 ゆるゆる世界の広がりを感じながら開...[続きを読む]
NPO法人みやぎスマートアグリがお手伝いをする 国連防災会議・パブリックフォーラムのお誘いです。 東日本大震災と緊急支援および復興活動の経験を様々な視点から世界の人々と共有する―未来の地域づくり人材...[続きを読む]
幼児・小学生に学校体育のマット運動、とび箱、鉄棒やとトランポリン・チアリーディングの教室をしている総合型地域スポーツクラブです。 レッスンの指導補助のボランティアを通して体操経験のあるスタッフから...[続きを読む]
1.概要 ムダ祭り会は、「あなたの日常に小さなムダを」というキャッチコピーで活動するイベント運営団体です。 「ムダだけど、面白い」 そういうイベント(祭り)を作っています。 2.募集 「とにか...[続きを読む]
●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
<職務内容> ・形態:正職員(専従事務局スタッフ) ・業務内容:事務局業務全般 (担当業務は、試用期間(3ヶ月間)終了後に決定します。) 1、海外事業(古着・フェアトレード品の輸出入業務、現地調査な...[続きを読む]
『あっとほ~む』は、楽しく、ためになり、ほっとできるような居場所を大人に提供する非営利団体です。 2013年8月に設立して以来、 2015年2月15日時点で、72回の会を開き、 述べ925名の方にご参加いただ...[続きを読む]
『あっとほ~む』は、楽しく、ためになり、ほっとできるような居場所を大人に提供する非営利団体です。 2013年8月に設立して以来、 2015年2月15日時点で、72回の会を開き、 述べ925名の方にご参加いた...[続きを読む]
棚倉に少しでも明るい火を灯し、来場者のみなさんをより元気づけることを目的として、キャンドルナイトを開催します。 また、2011年の東日本大震災の記憶を風化させてはならないという想いから、3月11日の...[続きを読む]
【日時】3月29日(日)12時集合 16時解散予定 【集合場所】高尾山口駅 【活動場所】高尾山1号路 【持ち物】リュック(両手が空くかばん)、お昼ご飯、飲み物、タオル、雨具、軍手、ビニール袋 【服装】動き...[続きを読む]
音楽をとおして、医療・介護、教育、街づくり、コミュニティづくりに貢献しませんか! 音大を卒業された主婦の方、バンドやコンサート活動をされている社会人、ミュージシャン、コーラス、音楽療法士、学生な...[続きを読む]
ADRA Japanは、最新の活動状況を年4回の機関紙「ADRA News」を通じてお知らせしています。 このニュースの発送作業をお手伝いくださる方を募集いたします。 ニュースを三つ折りにしたり、封入したりといった簡...[続きを読む]
こんにちは。 チームRemindです。 私達は防災・地域復興・被災地支援の3本柱の元、再度東日本大震災を思い出してもらい、忘れさせない活動をしています。 現在は社会人3名、学生1名で運営しています。 Rem...[続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
杉並区の児童養護施設での学習ボランティア活動を行っています。 メンバーは約40名です。 幼稚園年少児から中学校3年生までの子どもが対象で、週1回の勉強、年5~6回のレク活動等をマンツーマンで実施して...[続きを読む]
はじめまして。 イートラン フォー エナジー事務局です。 この度「走って、食べる」元気の出るランニングイベントを開催することになりました! 全力で走ってお腹を空っぽにして、 美味しい物をみんなで食...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.