子どもと一緒の自然体験をテーマに 子どもとの関わり方 仲間づくりのテクニック・企画のしかた 命の守り方にいたるまで この初夏に学んでみませんか 活躍の場は,夏休み以降にたくさん! 詳細はお気...[続きを読む]
第5回学生23区清掃【大田区】を開催します。 みなさんこんにちは!学生ボランティア企画集団NUTSです。 われわれNUTSは、都内を中心に清掃イベントの企画・運営を行っている早稲田大学公認サークルです。 ...[続きを読む]
タンザニア・ポレポレクラブでは、英文資料の翻訳をお手伝いして頂ける方を募集しています。 翻訳に関わる資格や経験の有無は問いません。 ノルマもありませんので、気軽に自分のペースで進めて頂くことができ...[続きを読む]
タンザニア・ポレポレクラブでは、週1回~2回、コンスタントに事務局業務や現地事業のお手伝いをして頂けるボランティアの方を募集しております。 「NGOや市民活動について、業務に携わりながら学んでみたい...[続きを読む]
【野外音楽フェスで環境対策】 私たちと一緒に、音楽と環境を考えるしくみづくり、しませんか? ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ごみゼロナビゲーションが目指すもの。それは「参加型のイベント」、そし...[続きを読む]
~長野県阿智村浪合で、子ども達と一緒にキャンプをしませんか~ こんにちは。私たちは国内留学(山村留学)や短期の自然体験プログラム(キャンプなど)を実施しているNPO団体です。 高校生、大学生...[続きを読む]
群馬県渋川市の無農薬野菜を作っている農家を支援しています。 基本的に初めてでもできる、簡単な農作業です。 以下の野菜農園のいずれかでの作業を予定しております。 ・ブルーベリー、イチジク ・小松...[続きを読む]
私たち学生ボランティア企画集団NUTSは5月を530(ゴミゼロ)月間として東京都23区で清掃活動を行います。 千代田区は秋葉原駅周辺を清掃します。 申し込み方法につきましては、ブログに載っていますのでよろし...[続きを読む]
秋冬に実施予定の支援活動でのアイディアを募集しています。 子供たちへの学習支援・農業支援など 支援活動の中で こんな方法で こんなことをしたらいいなぁという 皆様のご意見・アイディア・企画を 募...[続きを読む]
フレンドシップキャンプは、障がいのある子どもと、ない子どもが、山中湖の自然の中で共に過ごすキャンプです。子ども達は、障がいの有無に関わらず、様々な経験を通じて、自立心と想像力を身につけます。 フレ...[続きを読む]
【活動参加可能日】 ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。※定員オーバーの場合は予告無く締切ますので、ご了承ください。 【活動内容】 行方不明...[続きを読む]
●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
金華山黄金山神社にて、地震・台風の被害により壊滅的な被害を受けた敷地内の参道や貯水槽等の復旧作業。土砂の除去、土嚢袋による参道整備作業など、神社職員の指示の下、無理のない範囲で行います。[続きを読む]
◆自然環境をテーマとし、「地方活性化」及び「青少年」をターゲットとした新企画、「農のある暮らし」を題とし「健康・経済・環境・暮らし・福祉」を旗印とした、企画・製作・立案・人材派遣及びコンサルティン...[続きを読む]
【募集期間】平成26年随時募集しております。(期間中随時募集しております。) 【活動期間】平成26年4月1日(火)~平成26年12月27日(土)(正月休み:12月28日~1月10日までとなってお...[続きを読む]
宮城県気仙沼市階上地区で自然と調和するような防災の実現を目指し、森作りに取り組み、傷めつけられた海岸を本来の姿に戻すために活動している「NPO法人海べの森をつくろう会」に寄り添った活動をしてきています...[続きを読む]
森づくり活動に興味がある、企業の社会貢献活動を知りたい、NPOの取材に行ってみたい、、、そんな大学生のみなさんの参加をお待ちしています。 ●「花王・みんなの森の応援団プロジェクト」は、これまで花王...[続きを読む]
●被災地の高校生を対象に「寄付体験学習」を! 自分が支援する側となり、社会貢献を実践する人材育成を目指します! ●内容 今回のプロジェクトでは、 【1】社会貢献活動をしている団体に対し調査、取材を...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.