牡鹿半島東浜にある狐崎浜で行われる「狐崎浜稲荷神社大祭」に御神輿の担ぎ手として参加しませんか。 牡鹿半島では震災を機に、支援・ボランティア等、多くの人が浜を訪れるようになりました。 「浜へ行こう...[続きを読む]
ジャパンハートでは、スタッフのサポートをしながら、一緒に活動をして下さるインターンを募集しています! ジャパンハートのインターンは海外で実際に長期間活動出来ます!!! そして、航空券代も海外旅行...[続きを読む]
ジャパンハートでは、一緒に活動をして下さる一般・学生インターンを募集しています! 【勤務地】 ジャパンハート 東京事務局 【開始時期】 応相談 【待遇】 交通費支給(上限有り) 【業務内容】 ...[続きを読む]
東日本大震災からまもなく3年目を迎えます。 アートによる心の応援チームARTS for HOPEは、今年も引き続き地域に寄り添いながら、明日をつくる創造力を運び、希望が射す色や感動を届け、長きに亘って支援を継続...[続きを読む]
2020年の東京オリンピックに向け、ますます多様な人が集まる場になる日本。 そんな日本では、これからのグローバル社会に向けて、多様性あふれる環境において人と人をつなぐ場、一緒に未来を紡ぐ場を創ることので...[続きを読む]
第5回「浜へ行こう!」 ~ホタテ・ホヤ・ワカメ・メカブ・カキ…五度おいしい!春の旬を五感で体験!~ 浜の皆さんが企画・運営する、牡鹿半島の素晴らしさを体験できる新しい取り組みです。浜を訪れてくださる...[続きを読む]
ハンガー・フリー・ワールドの運営を補佐するインターンを募集しています。学校・仕事帰り、休みの日など、自分のスタイルに合わせて続けることができ、仲間もたくさん。NGOの活動について学びながら、運営に関わ...[続きを読む]
【活動参加可能日】 随時受付中! 365日活動しております。ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。 【活動内容】 行方不明者捜索(陸上)...[続きを読む]
[プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存するまち、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない、素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから...[続きを読む]
【活動内容】 行方不明者搜索、泥・流木の撤去、海岸清掃、家具の移動、災害によるゴミ出し、そのほか個人のニーズに対応した活動 ※活動内容は、天候や被災地の状況から判断して前日の夜もしくは当日朝に決...[続きを読む]
神奈川県立かながわ県民活動サポートセンターでは、地域みんなで子育てする環境づくりを目指して運営されている子育て親子支援施設「おやこの広場・びーのびーの」「港北区地域子育て支援拠点・どろっぷ」におい...[続きを読む]
◆活動場所: A. 宮城県東松島市及びその周辺の地域 B. 岩手県大船渡市及びその周辺の地域 ◆活動内容: 個人宅の建築・修繕補助、公民館や集会所の修繕、倉庫などの建築、被災家屋や農地の清掃(がれき撤去...[続きを読む]
●17:30〜18:00「ボランティア説明会」 シェルターではいろいーろお手伝いいただきたいことがあります。猫のケアに関することはもちろん、皆さまのお得意分野を活かしていただけることや、お仕事や学校帰りでも大...[続きを読む]
子どもが売られる問題の現状を見にインドへ足を運びました。 だまされて売春宿に売られた幼い女の子がいました。 来る日も来る日も虐待され続けている子どももいました。 カンボジアにも、他の国にも苦しむ...[続きを読む]
テラ・ルネッサンスでは、一緒に「すべての生命が安心して生活できる社会の実現」を目指して、 京都事務局にて、一緒に活動してくれるインターンを熱烈募集中! 「想い」を、たくさんの人たちの協力を得なが...[続きを読む]
2002年の独立から今年で12年目を迎える東ティモール。海は類を見ない透明度を誇り、山には手つかずの熱帯雨林に固有種や希少種が生息し、そして空はその海や山の上にどこまでも青く広がっています。 大自然の...[続きを読む]
2011年の3月11日から3年が経過し、被災地や復興に関する報道も次第に減ってきましたが、被災者の多くは今も狭い仮設住宅での生活を余儀なくされており、 高台移転に伴う集落の統合や分割、それぞれの自宅の建設に...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.