【日程】[1日目] 金曜日 東京23:00出発→→(車中泊)※途中サービスエリアにて休憩あり [2日目] 土曜日 9:00〜15:00頃 ボランティア活動 宿泊先:DSPボランティアセンター (栗原...[続きを読む]
チャリティティートーク~Flavours Without Borders~ 6月20日の「世界難民の日」にちなみ、特別なティータイムを過ごしませんか? 難民の方のレシピを集めた本「海を渡った故郷の味Flavours Without Borde...[続きを読む]
「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村。 地元の方と一緒に、富山湾が一望できる高峰山(たかみねやま)の 山開きに合わせた、登山道の整備などを行います。 夜も地元の方との交流会があります。 遠...[続きを読む]
ボランティアをしたいけれど、あまり時間がない... 英語のスキルを役立てたいけど何をしていいのかわからない... そんな方はぜひ、この英語翻訳ボランティアにご応募下さい。 自分の空き時間を使って、社...[続きを読む]
『世界難民の日』記念特別版 活動説明会 by難民支援協会 ~日本に暮らす難民の方がゲストで登壇~ 6月20日は「世界難民の日」です。 難民として日本にも多くの方が逃れてきているのをご存知ですか? ...[続きを読む]
あなたは障害をもつ方と普段ふれあうことがありますか? 家族や友人、職場にそういう方がいるかもしれない。 でもふれあう機会のある人ばかりではないはずです。 「障害をもつ人を支えたい でもどうすれば...[続きを読む]
毎回大好評のセミナー型イベント「PLASMeetup」、8月のテーマは 「日本とアフリカのHIV/エイズ問題」です。 2005年からウガンダとケニアでエイズ孤児支援とエイズ予防教育の 普及活動を行ってきたプラス。 ...[続きを読む]
プラスの協力企業ウインローダーの社会貢献活動担当阿賀清恵さんと、 プラス事務局長小島によるクロストークイベントです! ウインローダーは今年64年目の物流会社。 使わなくなった商品をトラックで集荷し...[続きを読む]
日本一周駅つき伝プロジェクトの運営スタッフとして、プロジェクトをサポートしていただきます! ■業務内容 5月10日~11月30日までの間、運営事務局スタッフとして有志ランナーのサポート、代替走行、...[続きを読む]
答創活動、第6回目のテーマは『南北格差をどうする? 』です。 ☆答創(こたつく)ってなに?☆ 昨今、メディアで様々な社会問題が取りざたされていますが、なかなかに劇的な改善というわけにはいきません...[続きを読む]
こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]
詳しくは詳細URL(ちば→とうほくボランティアバス)を ナイター観戦がありますが、いたってまじめにボラ活動をします。0泊3日でもあり、被災地への経済支援とお考えください。 「8月楽天号」: 8月の週...[続きを読む]
「13年7月号」: 7月の3連休に1泊3日。12日金曜日深夜千葉東京発→13日土曜日早朝松川浦にて学習会予定 南相馬ボラ 弁当 ボラ 学習会 叶や泊 夕食 学習会 →14日日曜日 日曜日のため朝食な...[続きを読む]
基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、 植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県の渋川市にて、下記の野菜を作っている農家の支援をします。 ・ブルーベリー、イチジ...[続きを読む]
◆東北応援チャリティー販売「リ・ファッション パーティー 2013 Summer」 【日時】2013年7月4日(木)~7月7日(日) 11:00~19:00 ※最終日は17:00まで 【会場】「103」(いちまるさん)...[続きを読む]
LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 2013年6月運行日程 ...[続きを読む]
1ヶ月~5ヶ月以上の長期で陸前高田に滞在しながら、一緒に活動してくれるボランティアを募集します。 主な活動は、仮設住宅を中心とした、趣味のサークル活動の立ち上げ支援になるので、人と関わるのが好きな方...[続きを読む]
■当団体では次のボランティアスタッフを募集しています。 ●プロジェクトマネジメントスタッフ あばれんぼキャンプの戦略等立案、スタッフトレーニングなどの企画、立案。 ●プロジェクトリーダー 各部門の責任...[続きを読む]
★ 概要 ★ 期 間:2013年7月28日(日)〜 8月2日(金) 6日間 渡航説明会・オリエンテーション 2013年6月23日(日)11:00〜15:00 お茶の水女子大学内 ※全日程参加が原則です。 ...[続きを読む]
こんにちは。 学生団体Rememberです。 私たちは「東日本大震災を忘れさせない団体№1」を目指して活動をしています この度、3カ月に1回の追悼イベントとして 6月16日に 「東日本大震災追悼イベント~被災地...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.