参加者募集!5日間の田舎ホームステイ【若葉のふるさと協力隊】in 山形県朝日町 【ふるさとの魅力、驚くほどウマいりんごに出会う秋】 山形県朝日町は、隠れたリンゴの名産地。特に和合集落は無袋ふじ発祥...[続きを読む]
参加者募集!5日間の田舎ホームステイ【若葉のふるさと協力隊】in 山口県岩国市本郷 【食・伝統・人…今に続く「つながり」を体験してみませんか?】 食卓には地元で育った物がたくさん並びます。地域を歩け...[続きを読む]
東日本大震災は未曽有の被害をもたらしました。 その中で、未来を信じて少しづつ歩きはじめた人々の想いを日本中の人々に伝えていきます。 仙台出身の報道カメラマン高橋邦典さんの写真映像と宝塚出身のこだ...[続きを読む]
暑さをふっとばして、これからも頑張ろう! 「南相馬市ボランティア活動センター」が企画しました。 災害復興支援に参加して下さっているボランティア向けの、お食事会です。 ボランティアさん、ありがと...[続きを読む]
第41陣: 9/28(金)~ 10/1(月) [派遣先] 宮城県石巻 及び 岩手県遠野市 [集合時間] 9/28(金) 11時 [解散時間] 10/1(月) 20時~21時(道路状況で前後します) [集合・解散場所...[続きを読む]
東日本大震災にともなう津波により、いわき市四倉~沼の内のクロマツの海岸林も大きな被害を受けました。美しい景観と、海岸林本来の機能を取り戻すために、クロマツを植林していく必要があります。しかし、膨大...[続きを読む]
~ 花を植えるプランターをつくりながら、仮設住宅の方々と交流。 お食事会の提供も ~ 海岸林の整備によってでた材を加工して、プランターキットを製作します。プランターキットをもって、仮設住宅にいき...[続きを読む]
この度、『第一回気仙沼小泉さんま祭り』を、気仙沼市小泉地区の有志の方々と全国のボランティアの皆さんの力を合わせて開催させて頂きたいと考えています! ~さんま祭り~ 震災前、ここ気仙沼市では、水...[続きを読む]
LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作業が残っているのに対し、 メディアでの報道を見ることやボランティアに参加さ...[続きを読む]
全国の自然学校の仲間・関係者が自然エネルギーに取り組んでいこうと「自然学校エネルギーフォーラムin関西」を、10月26日(金)に京都にて実施します。ゲストには田中優氏をお招きします。コミュニティエネルギ...[続きを読む]
エコセン5周年&カフェTOKYO50回 記念を一緒にお祝いしませんか\(^o^)/? エコツアーカフェとは、お茶を飲みながらエコツアーの魅力や、 エコツーリズムにつながるさまざまなテーマを語るというものです♪...[続きを読む]
今、里地里山では、野生動物による田畑・山林への食害や踏み荒らしなどの、いわゆる“獣害”が深刻な問題となっています。 被害額は年間200億円にものぼり、日本全国の農林業従事者は悲鳴を上げ、山村の過疎化...[続きを読む]
高知県東洋町でのエコビレッジ運動。緊急に人手を必要としているのは、休耕田の再生事業。山羊牧場。鶏飼育。バイオトイレの建屋の大工仕事。拠点の古民家再生事業。 野根谷の水のビジネス化、滞在型市民農園...[続きを読む]
東北の雲仙と呼ばれている一関市藤沢町大籠キリシタン資料館でキリシタンの歴史を学び、大籠周辺のキリシタンの処刑場、隠れキリシタンの洞窟等を見学しながら東北のキリシタンの歴史を学ぶ。[続きを読む]
日時:2012年9月15日(土)20時~18日(火)朝 ※全行程、黄色いバンにて移動します。 ※18日の帰着時間は7時めどですが、道路状況により前後します。 活動場所・内容:9/16(日)東松島市にてアシスト講習会 ...[続きを読む]
チーム恵比寿では、毎月、陸前高田市にマイクロバスでボランティアに行っております。 9/17発の参加者が増えたため、二台目のマイクロバスを出すことになりました。一人目のドライバーは決まっていますので、も...[続きを読む]
現在被災地では、仮設住宅から新築住宅への移転希望者が大工及び技術者不足のため1年以上待ち又は建築依頼拒否されております。せっかく土地も建築資材も調達できるのに職人がいないために仮設住宅での生活が継続...[続きを読む]
マハリカミッションセンターが実施している活動全般の事務及び会計処理作業。海外からの被災地支援の翻訳・通訳。その他ミッションセンター内の雑務。[続きを読む]
マハリカミッションセンターは2012年10月から簡易宿泊施設を運営予定。それに伴って、浴室の左官及び建具等、厨房の内装工事のボランティアを募集します。[続きを読む]
東日本大震災により被災し帰る家を失った動物達の 保護活動をしている方たちがいます。 若手シンガー・劇団・アーティスト達で、東京から 少しでも力になろうとこのイベントを企画しました。 歌で、演劇で...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.