募集期間 | 2016/11/18~2016/12/10 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 青山学院大学6号館1階 第4会議室 | ||
概要 | ◆沖縄が問う、人権。~基地問題×報道の自由×トランプ政権~◆ 沖縄には全国の米軍専用施設の74%が偏在しています。 基地の存在により沖縄の人々の先祖伝来の土地や天然資源が奪われてきました。 それだけ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/16~2016/12/09 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 603 | ||
概要 | 旅行では絶対に行けない場所、絶対に話ができない人を取材し、記事を書き、ウェブサイトで発信する。「記事を書く前提」で動くから、自分の頭をフル回転させ、ロジカルに・多角的に・深く考える――。 これが「...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/16~2016/11/26 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば セミナールーム601/602 | ||
概要 | 世界人口のおよそ8割が途上国に住んでいます。途上国を知らずして世界は語れない――。というわけで、途上国を「知る力」「考える力」「アウトプットする力」の基礎を学べるワークショップを開きます。 年末年始...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/16~2017/02/17 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー・ヤンゴン | ||
概要 | 途上国で取材できる日本で唯一のプログラムです。行き先は、いま最もアツい国ミャンマー(複数の日程があります)。取材を通して、新聞が報じない内側をのぞいてみませんか? ■「基礎ジャーナリスト講座 in ミ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/16~2017/02/17 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー・ヤンゴン | ||
概要 | 途上国で取材できる唯一のプログラムです。行き先は、いま最もアツい国ミャンマー。取材を通して、新聞が報じない内側をのぞいてみませんか? ■「基礎ジャーナリスト講座 in ミャンマー」のポイント ◎毎日...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/16~2017/02/03 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | カンボジア・シェムリアップ | ||
概要 | 途上国・国際協力の専門メディア「ganas」が主催する「基礎ジャーナリスト講座 in カンボジア」では、参加者自身が直接、カンボジア現代史の“光と影”を取材し、記事を書き、ganasのウェブサイトで発信します。gan...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/15~2016/12/30 | 団体名 | タンザニア・ポレポレクラブ |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 当会は小さな市民団体として、これまで約20年間、キリマンジャロ山の村人たちと知恵を絞りながら森林保全活動に取り組んできました。しかしやるべきこと、やりたいことに比べて、まだまだやりきれないことが沢...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/15~2016/12/30 | 団体名 | タンザニア・ポレポレクラブ |
---|---|---|---|
場所 | タンザニア・ポレポレクラブ事務局 | ||
概要 | タンザニア・ポレポレクラブは、週1~2回、事務局のお手伝いをして頂けるボランティアの方を募集しています(パソコンを使った簡単な作業が中心です)。 事務局ではタンザニアや現地での取り組みの話などもた...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/27~2018/03/29 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 「世界の問題についての理解を深めたい。」 「参加者同士で意見を交換した上でできることを考えたい。」 「かもトーク」はそんな思いをもった方へ向けたイベントです。 みなさんこんにちは。かものはしプ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/12~2017/03/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | シャプラニール東京事務所 | ||
概要 | 書き損じた年賀はがきはシャプラニールまで送ってください。 「はがき1枚からできる国際貢献」にご協力お願い致します。 シャプラニールでは2017年3月31日まで、 「あなたのはがきが、だれかのために。キャ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/11~2016/11/18 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | 上野オフィス | ||
概要 | 日本政策学校は次世代の政治の担い手を輩出するために 政治・政策を学べる学校を運営しています。 すべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/10~2016/11/24 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | 常圓寺 | ||
概要 | 「最後のフロンティア」と呼ばれ、ビジネスチャンスにあふれる国として日本でも関心を集めるミャンマー。インフラが未整備な同国では、さまざまな開発事業が進んでいます。特に日本政府・民間企業が関わるティ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/09~2016/11/25 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | アイキャン日本事務局 | ||
概要 | この街頭募金は、マニラの路上で生活している子どもたちが、衣食住が確保され、愛情を注がれる中で生活し、彼らの夢を叶えていくための拠点となる保護施設「子どもの家」の運営資金を集めるために実施します。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/09~2016/11/29 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | アイキャン日本事務局 | ||
概要 | フィリピンでは、毎日、物乞いや車の窓ふきなどによって生計を立て、大人からの暴力や麻薬の蔓延など様々な危険と隣り合わせの中で暮らす、「路上の子どもたち」が約25万人います。アイキャンでは、路上の子ども...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/09~2016/12/02 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 自習室うめだ 大阪駅前第3ビル店 セミナールーム | ||
概要 | 月に一度の一大イベント! 『NPO法人かものはしプロジェクト活動説明会』 大阪で開催します! NPO法人かものはしプロジェクトは、 世界から子どもが売られてしまう問題をなくすために活動しています。 ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.