アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

【終了】休日のお昼にまったりと「昼かも」4/2(日)恵比寿

休日のお昼にまったりと「昼かも」4/2(日)恵比寿

募集期間 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要毎日を忙しく過ごされている皆さん、 『休日の1時間を社会貢献にあててみませんか?』 NPO法人かものはしプロジェクトは、 世界から子どもが売られてしまう問題をなくすために活動しています。 子どもが...[続きを読む]

【終了】かものはし登壇イベント「NPOで働くとは」8/29 豊田

かものはし登壇イベント「NPOで働くとは」8/29 豊田

募集期間2017/08/20~2017/08/29 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所アフタースクールカフェ
概要「NPOという言葉は聞きなじみあるけど、実際にそこでの仕事を本業にしている人ってどんな人なんだろう」 「NPOでの仕事の内容って一般企業と違うものなのだろうか」 「世界の子どもの問題について興味はあるけ...[続きを読む]

【終了】Piece of Philippine Shorts 〜フィリピン短編集〜Struggle編

Piece of Philippine Shorts 〜フィリピン短編集〜Struggle編

募集期間2016/11/08~2016/12/03 団体名Angat
場所下北沢トリウッド
概要Angat(アンガット)という団体名で、映画を通してフィリピンの文化を伝える活動を行っています。 フィリピン映画上映会のお知らせです。 去年は『ノノ〜見つけた!ぼくのコトバ』というフィリピン映画の上...[続きを読む]

11月19日(土)13:00~かものはしプロジェクト第78回ボランティアデイ

11月19日(土)13:00~かものはしプロジェクト第78回ボランティアデイ

募集期間2016/11/06~2016/11/19 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 木の葉も鮮やかに色づき...[続きを読む]

【ヒューマンライツ・ナウ】 スタッフ募集(アドボカシー/プロジェクト...

募集期間2016/11/02~2016/12/20 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所
概要国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、このたび下記のとおり、アドボカシー/プロジェクト・コーディネートを主たる業務とするスタッフを募集いたします。 人数:1名 期間:採用より1年間(更新あり) 201...[続きを読む]

【終了】国際協力×朝活=「朝かも」〜今日も世界には売られた子どもがいる〜【NP...

募集期間2016/11/01~2016/12/01 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所ソーシャル・ビジネス・ラボ
概要『朝の時間を有意義に使って、 あなたの世界を広げてみませんか。』 NPO法人かものはしプロジェクトは、 世界から子どもが売られてしまう問題をなくすために活動しています。 子どもがまるでモノのように...[続きを読む]

【11月21日・22日 アムネスティ日本主催】 トリックアートで紛争下のシ...

【11月21日・22日 アムネスティ日本主催】 トリックアートで紛争下のシ...

募集期間 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所文京区シビックセンター1階
概要紛争が続くシリアでは、政府軍や武装勢力の戦闘に巻き込まれて、毎日、多くの人が命を落としています。安全を求めてシリアを逃れた人の数は、490万人を超えています。シリア北部の都市、アレッポをはじめ多くの街...[続きを読む]

【11月17日・18日 アムネスティ日本主催】 トリックアートで紛争下のシ...

【11月17日・18日 アムネスティ日本主催】 トリックアートで紛争下のシ...

募集期間 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー前 フェニックス広場
概要紛争が続くシリアでは、政府軍や武装勢力の戦闘に巻き込まれて、毎日、多くの人が命を落としています。安全を求めてシリアを逃れた人の数は、490万人を超えています。シリア北部の都市、アレッポをはじめ多くの街...[続きを読む]

【終了】〜あなたが知れば、世界が変わる【NPO法人かものはしプロジェクト昼かも...

〜あなたが知れば、世界が変わる【NPO法人かものはしプロジェクト昼かも...

募集期間2016/10/31~2016/11/26 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要毎日を忙しく過ごされている皆さん、 休日の1時間を社会貢献にあててみませんか? NPO法人かものはしプロジェクトは、 世界から子どもが売られてしまう問題をなくすために活動しています。 子どもがまる...[続きを読む]

【終了】参加型学習教材「もったいない鬼ごっこ」体験・指導研修会

募集期間2016/10/27~2016/11/03 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所東京都庁(詳細は申し込みいただいた方にご連絡します)
概要「もったいない鬼ごっこ」は、フードロス(食料ロス・廃棄)が生まれる原因をわかりやすく伝えて、食べることへの感謝の気持ちを啓発する参加型学習教材です。環境教育や国際理解教育、食育などの授業で資源の持...[続きを読む]

◆英語で学ぼう!世界の人権問題◆秋期セミナー

◆英語で学ぼう!世界の人権問題◆秋期セミナー

募集期間2016/10/25~2016/11/01 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所ヒューマンライツ・ナウ事務局 ビル 8階会議室
概要国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、大好評だった春期、夏期のセミナーに続き、秋期にも「英語で学ぼう!世界の人権問題」を10月26日から毎週開催いたします。 国際人権法に精通したネイティブの講師を...[続きを読む]

「世界子どもの日」チャリティ ウォーク&ラン 2016 ボランティア募集!

募集期間2016/10/20~2016/11/12 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所日比谷図書館、皇居周辺
概要ヒューマンライツ・ナウでは、「世界子どもの日 チャリティ ウォーク&ラン」開催当日の運営ボランティアを募集しています。毎年、ご参加頂くランナー・ウォーカーが楽しく、快適に、安全に過ごせるように、受付...[続きを読む]

10月26日(水)19:00~かものはしプロジェクト第77回ボランティアデイ

10月26日(水)19:00~かものはしプロジェクト第77回ボランティアデイ

募集期間2016/10/17~2016/10/26 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 過ごしやすいこの季節に...[続きを読む]

12月6日【東京】学生限定「実は身近な難民問題-人道支援のスペシャリス...

募集期間2016/10/14~2016/12/06 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所国際基督教大学・東ヶ崎潔記念ダイアログハウス 中会議室(DH203-204)
概要紛争や迫害で、過去最多となる6,500万人が家を追われている今、難民問題は国際的に重要な課題の一つとなっています。日本へも、東南アジアなどから多くの人が庇護を求め来ています。 依然として難民の受け入れ...[続きを読む]

12月5日【大阪】難民危機に日本は何ができるのか。人道支援のスペシャリ...

12月5日【大阪】難民危機に日本は何ができるのか。人道支援のスペシャリ...

募集期間2016/10/14~2016/12/05 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所大阪市中央公会堂大会議室
概要世界で6,500万人。紛争や迫害で家を追われる人は、今も増え続けています。 アジアでも、260万以上のアフガン難民をはじめ、パキスタン、ミャンマー(ビルマ)などの難民や国内避難民が数百万人にのぼります。201...[続きを読む]
| 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop