アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

【終了】【参加募集】ユニセフ「持続可能な開発目標(SDGs)」記者ブリーフィン...

募集期間2015/08/14~2015/08/25 団体名日本ユニセフ協会
場所東京都港区 ユニセフハウス
概要8月26日(水)13:30~、ユニセフハウス(東京都港区)で『記者ブリーフィング:“子どもの権利”から見た国連「持続可能な開発目標(SDGs)」』を開催いたします。報道関係者向けの催しですが、一般の方もご参加い...[続きを読む]

【NGOアドラ】年次報告書発送ボランティア募集

【NGOアドラ】年次報告書発送ボランティア募集

募集期間2015/08/11~2015/08/13 団体名ADRA Japan
場所(特活)ADRA Japan 事務所
概要ADRA Japanは、1年間の活動を「年次報告書」にまとめ、会員をはじめとする支援者の皆様にお知らせしています。 この度、この年次報告書の発送作業をお手伝いくださる方を募集いたします。 年次報告書の封入...[続きを読む]

【終了】【反差別国際運動(IMADR)】ニュースレター発送ボランティアの募集(8/26...

募集期間2015/08/10~2015/08/25 団体名反差別国際運動
場所松本冶一郎記念会館6階 IMADR事務所
概要IMADRでは、年4回発行している「IMADR通信」の発送をお手伝いいただけるボランティアを募集しています! 発送のための封入作業やラベル貼りなどの作業です。 皆でおしゃべりしながら楽しく作業をしませんか。...[続きを読む]

地域みんなで創る伝統的なお祭「夜店市」を盛り上げてくれるボランティ...

募集期間2015/08/08~2015/08/27 団体名芸術家の村 Social Artist Village
場所中野区川島商店街
概要東京、中野区の川島商店街の伝統的なお祭り「夜店市」が今年も開催されます。 毎年約3万人が訪れる大きなお祭りでのワークショップをサポートしてくれるボランティアを募集します! 地域のコミュニティスペース...[続きを読む]

【参加者募集】8/22(土)かものはし×みやじ豚チャリティBBQ

【参加者募集】8/22(土)かものはし×みやじ豚チャリティBBQ

募集期間2015/08/03~2015/08/21 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所弁慶果樹園
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、 『子どもが売られない世界をつくる』ために活動している国際協力NPOです。 強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、 世界の子ど...[続きを読む]

アムネスティ カフェ&バー「浴衣で国際交流!神田いいとこ巡り」

アムネスティ カフェ&バー「浴衣で国際交流!神田いいとこ巡り」

募集期間2015/07/31~2015/09/04 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所神田明神~アムネスティ日本 東京事務所
概要毎回、大好評の「アムネスティ カフェ&バー」。 今回は、昨年大好評だった「浴衣で国際交流・第二弾」を開催します! 国際交流をしながら、江戸の下町・神田を巡るというユニークな企画で、参加費は無料です...[続きを読む]

ガザ戦争から1年 - 戦後を暮らす人々の困難と課題 -

募集期間2015/07/28~2015/08/05 団体名日本国際ボランティアセンター
場所日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所
概要2014年7月8日から続いた51日間は、ガザの人々にとって破壊と死の日々でした。世界中がサッカーW杯で沸いているニュースの裏側で、地中海に面する東京都23区の3分の2ほどの土地には、6万発以上の武器が降り注いで...[続きを読む]

対話バーvol.4「ぶつかり合いの乗り越えかた」を考える夜

募集期間2015/07/28~2015/08/04 団体名日本国際ボランティアセンター
場所日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所
概要参加者一人ひとりが主役、議論が盛り上がって毎回大好評の企画「対話バー」。第4回では、終戦記念日を前に、私たち一人ひとりがぶつかり合いを乗り越える」方法を考えたいと思います。 家族と、恋人と、友人と...[続きを読む]

8月22日(土)"NO DRUM, NO LIFE!"チャリティイベント

募集期間2015/07/27~2015/08/21 団体名ダイヤモンド・フォー・ピース
場所REPICA(青山タワーホール別館)
概要ダイヤモンド・フォー・ピース(DFP)は、すべてのダイヤモンドが人道・環境配慮の上、採掘・カット・製造されることが当たり前の社会を目指し、貧困に苦しむアフリカの採掘労働者自立支援や、 日本国内でのダイ...[続きを読む]

【国際地域セミナー】タイの子どもたちとHIV/AIDS

募集期間2015/07/25~2015/08/08 団体名横浜YMCA
場所かながわ県民センター
概要横浜YMCAは1994年からタイ、バンコクYMCAと児童保護プロジェクト「プロテクト・ア・チャイルド」を行っています。 人身売買のリスクのある子どもたちの保護、HIV/AIDSの影響を受けた子どもたちのケア、人身売...[続きを読む]

水か魚かエネルギーか? 越境河川における開発問題とNGOアドボカシー戦略

募集期間2015/07/25~2015/08/05 団体名メコン・ウォッチ
場所メコン・ウォッチ事務所
概要日本では「湯水のように」という表現があるほど、水資源に関してはあまりその 重要性に重きが置かれない傾向にありますが、実は今世紀石油の次に世界で争い が行われるであろうと予想されているのが水資源です...[続きを読む]

英語が苦手を克服! 1日集中型 難民支援チャリティTOEICセミナー (9/6)

英語が苦手を克服! 1日集中型 難民支援チャリティTOEICセミナー (9/6)

募集期間2015/07/22~2015/09/05 団体名難民支援協会
場所東京海洋大学 越中島キャンパス 1号館1階114教室
概要英語初心者向け、初めての TOEIC! 1 日集中型 難民支援チャリティセミナー 〜パート別語彙集・対策問題集など教材プレゼント付!〜 英語が苦手...。でも、会社や学校、就職活動で求められる TOEIC スコア。 ...[続きを読む]

【終了】認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会  2015年夏 学生イン...

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会  2015年夏 学生イン...

募集期間2015/07/22~2015/09/30 団体名認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ...
場所
概要認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)は、ワクチンがないために感染症の脅威にさらされている途上国の子どもたちに、ワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。 私たちとともに、JCVの活...[続きを読む]

ガーナで健康診断!健康と児童労働について考えよう in ガーナ報告会

募集期間2015/07/22~2015/08/14 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所JICA市ヶ谷ビル 2階 セミナールーム202AB
概要 私たちACEは、ガーナのカカオ生産地域で子どもたちを危険で有害な 児童労働から守るために活動しています。 ガーナでは、100万人以上の子どもがカカオ栽培に関わる作業に従事している と言われています。子...[続きを読む]

【終了】【募集】スタッフ募集(チャリティ・イベント等運営<パートタイム>)

募集期間2015/07/21~2015/08/31 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所
概要◆業務内容:  ・チャリティ・イベント等各種イベントの企画・運営 ・文書作成・訪問・電話応対、宣伝物・ウェブの作成等 ・ヒューマンライツ・ナウのアウトリーチ、会員・サポーター拡大に関する業務 ・法律...[続きを読む]
| 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop