募集期間 | 2015/04/01~2016/12/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 全国 | ||
概要 | WEB制作をしてくださるボランティアがいなくて困っています。 3.11の被災地の母子家庭の支援をしています。 母子家庭の貧困=子どもの貧困です。 被災地の母子家庭の貧困は深刻で、子ども三人いて三年間一日...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/11~2015/04/05 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 東京外国語大学・プロメテウスホール | ||
概要 | <シンポジウム> ◆ 歴史学研究者の立場から 松原宏之(『「慰安婦」問題を/から考える』編者、横浜国立大学准教授) ◆ 法律家の立場から 伊藤和子(弁護士、ヒューマンライツ・ナウ事務局長) ◆ メディア...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/11~2015/05/11 | 団体名 | 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ... |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 認定NPO法人 世界の子どもワクチンを 日本委員会(JCV)は、ワクチンがないために感染症の脅威にさらされている途上国に、ワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。 私たちスタッフとともに、JCVの活動を支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/10~2015/03/17 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続いていませんか? ・国際協力に携わりたい ・児童労働、人身売買をより深く知りたい ・現地を少しでも...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/09~2015/04/17 | 団体名 | エンパワメントかながわ |
---|---|---|---|
場所 | ウィリング横浜 | ||
概要 | 2011年1月、全国に先駆けて開設した、デートDVに特化した電話相談「デートDV110番」。この春、電話相談員養成講座を開催します。 これまでの4年間の実績を活かし、 デートDV相談対応の具体的スキルや知識を学...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/06~2015/03/28 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | 【集合場所】シャプラ二―ル東京事務所 | ||
概要 | ================================== 桜の季節は、出会いの季節「シャプラニール の さくらミール2015」 4月4日(土)15:30にシャプラニール東京事務所(早稲田)に集合 =...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/06~2015/04/04 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | シャプラニール東京事務所 | ||
概要 | 毎年100名以上の方が参加しているシャプラニール国際協力入門講座は、「シャプラバ」としてリニューアルします。 国際協力に関心があるけど、まわりに相談できる人がいない ボランティアに挑戦したいけど、こ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/06~2015/03/14 | 団体名 | WE21ジャパン |
---|---|---|---|
場所 | ほどがや市民活動センターアワーズ | ||
概要 | WE21ジャパン民際協力連続講座第3回 「彼らの選択 私たちの支援~ラオス・フィリピン・祝島~」 フィリピン、ラオス、日本・祝島…これらの3つの場所では、「開発」によって大きな問題が起きています。 鉱山...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/05~2015/03/14 | 団体名 | APFS |
---|---|---|---|
場所 | APFS事務所 | ||
概要 | APFSでは2014年8月より毎月1回、外国人住民の「希望」を聴くワークショップを実施しています。 今回はイラン出身のコブラさんのお話を伺います。 コブラさんは、日本で唯一の家族である娘さんを一生懸命育て...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/04~2015/03/14 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクトオフィス | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 2014年度もいよいよ終わ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/04~2015/03/09 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | Armenian Convention Center, Grand Ballroom, 630 Second Ave, New York, NY 10016 (35th Street & Second Ave.) | ||
概要 | 2015年3月9日にヒューマンライツ・ナウはニューヨーク国連本部にてCSW(国連女性の地位委員会)パラレルイベントを開催いたします。 イベントのタイトルは「慰安婦問題の真実と正義~第二次大戦時の日本軍性...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/03~2015/03/31 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | 日本政策学校 上野オフィス | ||
概要 | 日本政策学校はすべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏、海江田万里氏、田原総一朗氏、李登輝氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 政治家・著名人...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/02~2015/04/08 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろばセミナールーム | ||
概要 | 本講座では、記事の書き方と同時に途上国・国際協力等について学びます。 途上国のことを記事の執筆を通して一緒に勉強していきましょう! 【講座スケジュール】 第1回(4月15日)自己紹介、報道文の基本...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/25~2015/03/19 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/24~2015/03/06 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区勤労福祉会館 第一洋室 | ||
概要 | ヒューマンライツ・ナウ震災プロジェクトメンバーは、東日本大震災の直後から東北被災地に現地調査に入り、この4年間、種々の調査や数々の法律相談を行ってまいりました。 今回は、特に法律相談を継続的に行...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.