アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

【終了】国際協力×朝活=「朝かも」 6/19渋谷

国際協力×朝活=「朝かも」 6/19渋谷

募集期間2015/05/15~2015/06/19 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所渋谷beez
概要皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございます。 国際協力や社会問題に興味はあるけど、 日頃は仕事、家事、勉強に追われて、なかなか問題に関わるこ...[続きを読む]

【終了】NPO・ボランティアグループで活動したい人のためのガイダンス (TVAC主催...

NPO・ボランティアグループで活動したい人のためのガイダンス (TVAC主催...

募集期間2015/05/15~2015/06/13 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所東京ボランティア・市民活動センター会議室B
概要「NPOやボランティアについて知りたい」 「活動先をさがしたい」 「活動している人の話を聞いてみたい」 「専門知識や経験を活かした活動をしたい」 「社会のためになにかをしたい」 そんな方のための説明会...[続きを読む]

5月16日(土) 13:00~かものはしプロジェクト第58回ボランティアデイ

5月16日(土) 13:00~かものはしプロジェクト第58回ボランティアデイ

募集期間2015/05/13~2015/05/16 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクトオフィス
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 GWも終わり、心機一転、...[続きを読む]

HRNビジネスと人権セミナー 「ラギー原則を超えて」

募集期間2015/05/13~2015/05/21 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所
概要■タイムスケジュール(予定) ①13:00~13:40  「ラギー原則・人権デューデリジェンスのエッセンス」 講師:齊藤 誠氏  ②休憩(10分間) ③13:50~14:50   「昨今のサプ...[続きを読む]

【終了】【6/25】無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミ...

【6/25】無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミ...

募集期間2015/05/11~2015/06/25 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば
概要途上国・国際協力に特化したNPOメディア「開発メディアganas」(運営はNPO法人開発メディア)が主催する記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミャンマー」の第4回説明会を開きま...[続きを読む]

【終了】【6/6】無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミャ...

【6/6】無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミャ...

募集期間2015/05/11~2015/06/06 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば
概要途上国・国際協力に特化したNPOメディア「開発メディアganas」(運営はNPO法人開発メディア)が主催する記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミャンマー」の第3回説明会を開きま...[続きを読む]

【終了】【5/26】無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミ...

【5/26】無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミ...

募集期間2015/05/11~2015/05/26 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば
概要途上国・国際協力に特化したNPOメディア「開発メディアganas」(運営はNPO法人開発メディア)が主催する記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミャンマー」の第2回説明会を開きま...[続きを読む]

【終了】【5/15】無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミ...

【5/15】無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミ...

募集期間2015/05/11~2015/05/15 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば
概要途上国・国際協力に特化したNPOメディア「開発メディアganas」(運営はNPO法人開発メディア)が主催する記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミャンマー」の第1回説明会を開きま...[続きを読む]

フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)ではインターン募集を行...

募集期間2015/05/11~2015/05/18 団体名認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジ...
場所フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務所
概要■応募方法 「応募インターン名」と「何を見て募集を知ったか」を履歴書に明記の上、 以下の書類をメールまたは郵送でお送りください。 (1)履歴書 (2)志望動機書:A4用紙1枚程度 ■勤務期間 6か月~1年間(...[続きを読む]

【終了】もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」 5/29恵比寿

もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」 5/29恵比寿

募集期間2015/05/11~2015/05/29 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございます! 国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続...[続きを読む]

【横浜YMCA】 映画「ぼく達は見た」上映会&古居みずえ監督が語る、...

【横浜YMCA】 映画「ぼく達は見た」上映会&古居みずえ監督が語る、...

募集期間2015/05/08~2015/07/04 団体名横浜YMCA
場所横浜中央YMCA
概要2014年7月8日から8月26日まで50日間の攻撃での犠牲は、2,254人。そのうち538人が18歳以下の子どもたち。 2008年12月、3週間300人以上の子どもが犠牲になった。パレスチナ・ガザ地区への攻撃、子どもたちの目線か...[続きを読む]

【終了】子どもが売られる問題の深層に迫る活動説明会 5/21恵比寿

子どもが売られる問題の深層に迫る活動説明会 5/21恵比寿

募集期間2015/05/07~2015/05/21 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所株式会社オウケイウェイヴ
概要2002年7月18日、 かものはしプロジェクトは設立されました。 全ての始まりは13年前、 大学生のときに「子どもが売られる問題」に出会った代表村田が、 「もっと皆にこの問題を知ってもらわないといけない」 ...[続きを読む]

【横浜YMCA】多文化養成ボランティア養成講座

【横浜YMCA】多文化養成ボランティア養成講座

募集期間2015/05/02~2015/07/24 団体名横浜YMCA
場所横浜中央YMCA
概要神奈川県には、現在16万人を越える外国人登録者が生活しています。戦前から、日本で生活してきた韓国・朝鮮人、華僑に加え、1980年代以降、インドシナや中南米をはじめ、多くの外国人が日本に定住しています...[続きを読む]

【終了】インドでの子どもが売られる問題に迫るかもトーク!5/27恵比寿

インドでの子どもが売られる問題に迫るかもトーク!5/27恵比寿

募集期間2015/05/01~2015/05/27 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要皆さまこんにちは。 かものはしプロジェクトのイベントページをご覧下さり、ありがとうございます。 新生活に向けて、"何か新しいことに取り組みたい!" そう感じている方はいらっしゃい...[続きを読む]

いま日本は中東にどう関わるべきか? ~NGOの経験から考える~

 いま日本は中東にどう関わるべきか? ~NGOの経験から考える~

募集期間2015/05/01~2015/05/11 団体名日本国際ボランティアセンター
場所クリエイティブOne秋葉原ビル 8F ラーニングカフェ 住所:東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル8F(JVCが入っているビルの8Fです)
概要ガザ、シリア、イラク、イエメン...近年、中東からは不安なニュースばかりが届きます。パレスチナ・ガザ地区では、昨年夏の戦争で2,000人以上が犠牲になりました。イラクでも、2003年の米軍の軍事侵攻以降、市民...[続きを読む]
| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop