農業ボランティア募集掲示板

農業ボランティア募集掲示板

【終了】★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

募集期間2014/05/13~2014/05/23 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所モンベル渋谷ビル5F
概要イスラム教徒が90%以上を占めるインドネシアは、多様な民族の集合体です。近年目覚ましく成長を遂げていますが、その裏で、減少し続ける熱帯林、増え続けるゴミにあふれる観光地など、放ってはおけない現実があ...[続きを読む]

≪大阪≫ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース

募集期間2013/12/20~2014/02/01 団体名日本環境教育フォーラム
場所ニッセイ新大阪ビル 13FA・B・C会議室
概要…………………………………………………………………………………………………… ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース ~森を活かして、地域をつなぎ、誇りを産み出すフロントランナー~ <参加者募集> …………………………………………………………………...[続きを読む]

≪東京開催≫ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース

募集期間2013/12/20~2014/02/15 団体名日本環境教育フォーラム
場所新宿NSビル 30F ルーム5・6
概要…………………………………………………………………………………………………… ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース ~森を活かして、地域をつなぎ、誇りを産み出すフロントランナー~ …………………………………………………………………………………………………… ...[続きを読む]

屋久島町後援!世界遺産の島のリアルと本音を体験しよう

募集期間2013/12/17~2013/12/24 団体名アドベンチャー部
場所HIS新宿本社
概要スタディツアーの説明会開きます! 「何かをしたいけど、どうすればいいかわからない」「何かをしたいけど、人間関係に自信がなくてできない」 「せっかくいい出会いがあっても、うまく活かせる自信がない」 ...[続きを読む]

【終了】【残席わずか】12月21日出発 日帰り農園ボランティア募集!

【残席わずか】12月21日出発 日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2013/12/17~2013/12/19 団体名よいおやさいバス
場所五反田駅集合
概要群馬県渋川市の無農薬野菜を作っている農家を支援しています。 基本的に初めてでもできる、簡単な農作業です。 以下の野菜農園のいずれかでの作業を予定しております。 ・ブルーベリー、イチジク ・小松...[続きを読む]

【終了】第7回見る・感じる・味わういわき~元気ないわきに会いに行こう!~

第7回見る・感じる・味わういわき~元気ないわきに会いに行こう!~

募集期間2013/12/13~2014/01/10 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要次回で7回目を迎えます『見る・感じる・味わういわき』は、元気ないわきに会いに行きます! 風評被害を乗り越えて、震災・津波の被害を乗り越えて、少しずつ前を向いているいわきを見て・感じて・味わいません...[続きを読む]

【終了】【日曜の午前だけ☆】12/15(日)埼玉県鶴ヶ島市で環境ボランティアしま...

募集期間2013/12/09~2013/12/13 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所埼玉県鶴ヶ島市高倉
概要●自然豊かな埼玉県鶴ヶ島市で環境ボランティア! こんにちは!レンジャーズプロジェクトです。 鶴ヶ島市にある市民の森でのボランティア参加者を募集しています。 ”畑のご飯”として欠かせない、雑木林の落葉...[続きを読む]

ふるさと村企画運営行事予定!

ふるさと村企画運営行事予定!

募集期間2013/12/07~2014/03/14 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175 仙台空港付近
概要◇さつま芋の収穫は、まるごとあなたのものになります! ◇収穫や管理作業の体験もできます! ◇栽培の管理はオーナーさんに代わって農園が行います! さつま芋のオーナー制度とは! ●さつま芋の収穫がまるごとあ...[続きを読む]

【終了】12月21日出発 日帰り農園ボランティア募集!

12月21日出発 日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2013/12/04~2013/12/13 団体名よいおやさいバス
場所五反田駅集合
概要群馬県渋川市の無農薬野菜を作っている農家を支援しています。 基本的に初めてでもできる、簡単な農作業です。 以下の野菜農園のいずれかでの作業を予定しております。 ・ブルーベリー、イチジク ・小松...[続きを読む]

【終了】NICE日本国際ワークキャンプセンター主催「国際ボランティア大賞」開催!

募集期間2013/12/02~2013/12/21 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立オリンピック記念青少年センター 国際交流棟第一ミーティングルーム
概要「国際ボランティア大賞」にて、今年開催された国際ワークキャンプ全事業・全ボランティアの中から、栄えある大賞事業と未来に輝くボランティアを表彰します。  僕は、私はワークキャンプを通じてこんな地域...[続きを読む]

◆◆◆原宿で無農薬の農業活動◆◆◆ 。+.。メンバー募集!!!。+.。

◆◆◆原宿で無農薬の農業活動◆◆◆ 。+.。メンバー募集!!!。+.。

募集期間2013/12/02~2013/12/15 団体名NPO法人響
場所明治神宮代々木の杜神饌田
概要日時:平成25年12月8日(日) 10:30 明治神宮原宿門入り口集合 緑色の響ビブスが目印です。 10:30~15:00ごろまで 【スケジュール】 10:30~ 森の循環と響田んぼを囲う代々木の森の紹介/田んぼ視察 12:0...[続きを読む]

【終了】宮城県名取市に集合!農業復興支援ボランティア大募集!

宮城県名取市に集合!農業復興支援ボランティア大募集!

募集期間2013/12/02~2014/03/09 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要まだまだ忘れることも、、、過去の出来事でもなく、現実を直視し、被災農家と向合った支援を続けなければならないと考えております。 ここからが始まりです!2年半以上を過ぎ、遅すぎたスタートを、、、。今...[続きを読む]

【終了】年内最後12.21開催 日帰り農園ボランティア募集!

年内最後12.21開催 日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2013/11/29~2013/12/06 団体名よいおやさいバス
場所五反田駅集合
概要群馬県渋川市の無農薬野菜を作っている農家を支援しています。 基本的に初めてでもできる、簡単な農作業です。 以下の野菜農園のいずれかでの作業を予定しております。 ・ブルーベリー、イチジク ・小松...[続きを読む]

【終了】宮城県で農業体験ボランティア大募集!

宮城県で農業体験ボランティア大募集!

募集期間2013/11/28~2014/02/05 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要全国の子どもたちが農業体験から学ぶ命の大切さと食育について、親子ともども自然と環境の中で震災地を訪れ、農作物を育てる体験をして頂きます。思いきり汗をかき親子のふれあいの中から将来の夢実現に向かって...[続きを読む]

【終了】【埼玉県発】12月7日(土)ふくしま復興支援ボランティア募集

【埼玉県発】12月7日(土)ふくしま復興支援ボランティア募集

募集期間2013/11/28~2013/12/06 団体名絆ジャパン復興支援チーム
場所福島県いわき市近郊
概要私たちと一緒に、福島の復興支援のお手伝い、一緒に参加しませんか? 活動日: 12月7日(土)日帰り 集合時間: 6:30(出発6:40) 集合場所: JR南浦和駅西口まるひろデパート前 解散時間: ...[続きを読む]
| 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop