農業ボランティア募集掲示板

農業ボランティア募集掲示板

【終了】3月20日(木)~23日/3月28日(金)~30日ボラバス南三陸号・新宿・南浦和発

3月20日(木)~23日/3月28日(金)~30日ボラバス南三陸号・新宿・南浦和発

募集期間2014/02/26~2014/03/30 団体名ボランティアバス関東
場所
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。 ■ 活動内容  2・3月には、養殖ワカメの収穫の最盛期になり、津波で流されてしまった機械の代わりに、少しでもお手伝いをします。作業を通じて、現地の方...[続きを読む]

3/23(日)東京発!いわき耕作放棄地を活きた畑に!

募集期間2014/02/24~2014/03/22 団体名特定非営利活動法人greenbird
場所福島県いわき市内
概要このバスツアーでは、 福島県いわき市の皆様方と畑をつくり、一緒に育て、 コミュニティ再生や耕作放棄地を減らすことなどに つなげていきたいと思っています。 どなたでもご参加いただけます。 お一人で...[続きを読む]

【終了】【2014年】春のイベント ボランティアさん大募集!!

募集期間2014/02/24~2014/03/23 団体名アジア太平洋資料センター
場所ワテラスコモン3階ホール
概要【2014年】春のイベント ボランティアさん大募集!! PARCではこれから春にかけて開かれる様々な集会・イベントを主催、出没いたします。 つきましてはイベントをお手伝いいただける方、また集会やイベント...[続きを読む]

【終了】【2014年】春のイベント ボランティアさん大募集!!

募集期間2014/02/24~2014/03/16 団体名アジア太平洋資料センター
場所「お蔵フェスタ」会場の寺田本家周辺(千葉県神崎町)
概要【2014年】春のイベント ボランティアさん大募集!! PARCではこれから春にかけて開かれる様々な集会・イベントを主催、出没いたします。 つきましてはイベントをお手伝いいただける方、また集会やイベント...[続きを読む]

【終了】北海道で地方の仕事を考えるモニタープログラム~福祉・農業・女性起業...

募集期間2014/02/24~2014/03/03 団体名北海道 浦河町企画課
場所北海道浦河町
概要「将来、地方で暮らしてみたいけど・・・どんな仕事があるのかわからない」 「いきなり移住やインターンシップをする時間はなくて・・・・」 そんな方のために浦河町では、2泊3日の職業体験モニターを募集...[続きを読む]

【終了】【島暮らし】春の直島にて島小屋スタッフ募集(2泊3日〜)

【島暮らし】春の直島にて島小屋スタッフ募集(2泊3日〜)

募集期間2014/02/22~2014/02/28 団体名島小屋実行委員会
場所島小屋
概要[プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存するまち、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない、素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから...[続きを読む]

【地域】菜の花畑から広がる持続可能な地域づくり

【地域】菜の花畑から広がる持続可能な地域づくり

募集期間2014/02/19~2014/03/02 団体名NPO法人エティック
場所
概要【ユナイテッド・グリーン】 「東北被災地から、循環型のエネルギーとくらしを実現・発信したい…」 これが私たちのミッションであると強く感じ、被災地に居住を続け長期活動を行っています。 【ユナイテッ...[続きを読む]

【地域】農業再生とエネルギー転換を自らの手で!

募集期間2014/02/19~2014/03/02 団体名NPO法人エティック
場所
概要農業再生とエネルギー転換を自らの手でしてみませんか? 【いわきおてんとSUN企業組合】 「地域社会の将来を、希望溢れるものにしたい…」 東日本大震災は、地震、津波、原発、風評といった複合的な災害を...[続きを読む]

【2/26(水)開催】募金箱作成ワークショップ(第2回HANDSボランティア...

募集期間2014/02/17~2014/02/24 団体名特定非営利活動法人HANDS
場所HANDS東京事務所(山の手ビル1F)
概要国際協力NPO・HANDS(ハンズ)のボランティアに参加しませんか? ボランティアに参加していただきながら、HANDSのことも知っていただける機会です。 HANDSは人材育成を中心に、人びとの健康を支える活動を世...[続きを読む]

【終了】イラク復興現場スタディツアー募集

募集期間2014/02/15~2014/03/20 団体名Save the Asian Monuments
場所イラク
概要アジアの文化遺産や博物館支援を呼びかけるNPO法人Save the Asian Monumentsです。イラクは復興11年目に入りました。テロと動乱ばかりの話が多いですが、その中でも復興景気溢れ、比較的安定している南部を中心...[続きを読む]

【3月1日開催】 東日本大震災 復興の現在~石巻市北上町から見る~(御...

【3月1日開催】 東日本大震災 復興の現在~石巻市北上町から見る~(御...

募集期間2014/02/12~2014/03/01 団体名パルシック
場所御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 1F Room A
概要2011年の3月11日から3年が経過し、被災地や復興に関する報道も次第に減ってきましたが、被災者の多くは今も狭い仮設住宅での生活を余儀なくされており、 高台移転に伴う集落の統合や分割、それぞれの自宅の建設に...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2012年2月21日便、28日便ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2012年2月21日便、28日便ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2014/02/12~2014/02/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2014年2月運行日程 ...[続きを読む]

【終了】ブルーインパルスが、華麗に飛ぶ東松島牛網。ここで農業体験と蕎麦打ち...

ブルーインパルスが、華麗に飛ぶ東松島牛網。ここで農業体験と蕎麦打ち...

募集期間2014/02/11~2014/03/23 団体名みやぎスマートアグリ
場所東松島市牛網被災復旧農園
概要①津波被災し耕作放棄された畑を再生して”ふるさと復興”のために立ち上がった担い手農業(株)よつばファームの農園での“農業体験”。 ※農業体験については、四季折々その都度、種まき・除草(手摘み)・田植え・稲...[続きを読む]

【NGO ADRA Japan】ちょこっとの時間OKの発送作業ボランティア

募集期間2014/02/10~2014/03/06 団体名ADRA Japan
場所(特活)ADRA Japan 事務所
概要ADRA Japanは、最新の活動状況を年4回の機関紙「ADRA News」を通じてお知らせしています。 このニュースの発送作業をお手伝いくださる方を募集いたします。 ニュースを三つ折りにしたり、封入したりといった簡...[続きを読む]

【3/12(水)】市ヶ谷「エイズ孤児支援NGO・PLAS活動説明会~子ども達の...

募集期間2014/02/07~2014/03/12 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所JICA地球ひろば セミナールーム201AB
概要毎月大好評のイベント、PLAS Room。 3月は、プラス事務局長・小島美緒による活動説明会を開催します! プラスは、今から8年前に学生5名によって設立。 現在までにウガンダとケニアで、エイズによって親を亡...[続きを読む]
| 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop