農業ボランティア募集掲示板

農業ボランティア募集掲示板

【終了】【急募】2013年7月度 ボランティアバス募集【ボランティアさんが不足し...

【急募】2013年7月度 ボランティアバス募集【ボランティアさんが不足し...

募集期間2013/06/21~2013/07/31 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2013年7月運行日程 ...[続きを読む]

【終了】【急募!】7/20 群馬・農園ボランティア

【急募!】7/20 群馬・農園ボランティア

募集期間2013/06/21~2013/06/30 団体名よいおやさいバス
場所群馬県渋川市
概要基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、 植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県の渋川市にて、下記の野菜を作っている農家の支援をします。 ・ブルーベリー、イチジ...[続きを読む]

【終了】申し込み期間延長!!夏休み 8/8~9/6 30日間海外ボランティア inタイ...

募集期間2013/06/20~2013/07/10 団体名OISCA THAILAND
場所オイスカランプーン農林業研修センター 他
概要タイ北部のオイスカランプーン農林業研修センターで農作業を中心に活動します。農作業の内容は、個人畑作り、バナナ・パパイヤ・ライムの植林、トウモロコシの収穫&販売、苗木作りなどを予定しています。農業の...[続きを読む]

【終了】★“食”から体験するカンボジア農村スタディツアー★

募集期間2013/06/19~2013/08/16 団体名日本国際ボランティアセンター
場所カンボジア・シェムリアップ
概要プノンペンやシェムリアップなどの都心とは違い、農村では昔と変わらないのどかな生活を人々は営んでいます。農村人口はカンボジアの総人口の約7割を占め、そこで暮らす人々の大部分は農業に従事し、自分たちの...[続きを読む]

【終了】【急募】2013年6月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【急募】2013年6月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2013/06/18~ 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2013年6月運行日程 ...[続きを読む]

【終了】6月28日(金)雑誌「オルタ」発送ボランティア募集!

募集期間2013/06/18~2013/06/28 団体名アジア太平洋資料センター
場所特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
概要さて、PARCではこのたび、雑誌「オルタ」の発送をお手伝いしていただける ボランティアさんを下記の日程で大募集しております。 1時間でも2時間でも、ご都合のよい時間帯に お手伝いしていただけないでしょ...[続きを読む]

白神山地 森林の楽校2013

白神山地 森林の楽校2013

募集期間2013/06/17~2013/07/08 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所秋田県山本郡藤里町(秋田県北端、青森県との県境の町) 
概要 世界遺産のふもとにたたずむ、木造の廃校活用施設を拠点に、  ブナ林の散策や、ブナの植林・下刈り、郷土料理づくりを行います。   【と き】 7月13日(土)~15日(月・祝)   【ところ】 秋...[続きを読む]

【終了】【7月12日~15日】 東京発ボラバスツアー開催 【陸前高田行き】

【7月12日~15日】 東京発ボラバスツアー開催 【陸前高田行き】

募集期間2013/06/16~2013/07/11 団体名陸前高田カモメネット
場所陸前高田カモメガーデン
概要申込み希望の方はホームページより応募お願いいたします。 陸前高田市の沿岸沿いで、野菜や花を植える活動を行っています。 津波で流された家屋跡地を再生して、近隣住民の方々の癒し空間を提供できるよう...[続きを読む]

7月6日マイクロファイナンスのインパクト拡大に向けて-農業マイクロフ...

募集期間2013/06/12~2013/07/06 団体名プラネットファイナンスジャパン
場所JICA地球ひろば セミナールーム600
概要本セミナーは、2011年9月にJICA草の根技術協力事業で採択されたプラネットファイナンスジャパン実施の「ミンダナオにおける零細農民の金融アクセス改善プロジェクト」の第3回目の活動報告会となっています。 ...[続きを読む]

【終了】【JVC】ラオス・サワナケート事務所 現地駐在員募集

募集期間2013/07/18~2013/08/16 団体名日本国際ボランティアセンター
場所
概要 JVCは2009年からラオス中部のサワナケート県にて、「森林保全」と「農業・生活改善」を 二本柱として村人の生活の安定を目指した活動を行っています。 この度、現地事務所の駐在員を募集します。 活動の詳...[続きを読む]

【6/29東京発!】いわき 耕作放棄地プロジェクト

募集期間2013/06/10~2013/06/17 団体名特定非営利活動法人greenbird
場所東京駅 前集合
概要今年は現地の方と共同で耕作放棄地を活用し、 畑を作り、作物を育て、できれば今年収穫したいと思っています! [続きを読む]

【農業復興支援「旬のおまかせ野菜」オーナー制度】

【農業復興支援「旬のおまかせ野菜」オーナー制度】

募集期間2013/06/07~2013/11/14 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15-205
概要継続的な支援をお待ちしております! ■プロジェクトの概要 ● 生産者の顔が見える被災地から「宅配オーナー制度」を通して、生産者の復興を支援するプロジェクトです。 ■ 2011年3月11日、東日本大震災により...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2013/04/01~2013/09/25 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】【急募!】2013年7月度 ボランティアバス募集【ボランティアさんが不足...

【急募!】2013年7月度 ボランティアバス募集【ボランティアさんが不足...

募集期間2013/06/06~2013/07/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2013年7月運行日程 ...[続きを読む]

【終了】【7/6日帰り】いわき応援・受粉ボランティアさん募集中!

【7/6日帰り】いわき応援・受粉ボランティアさん募集中!

募集期間2013/06/06~2013/06/29 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要とっても珍しいフェイジョアという南国の果物をいわき市で栽培されているご夫妻がいらっしゃいます。 毎年の受粉が大変。。。 この10年、大変ご苦労をされて素晴らしい農園を完成されました。 今のいわ...[続きを読む]
| 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop