募集期間 | 2015/04/11~2015/04/16 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/09~2015/04/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 第14回・第15回(5月1~3日、5月4~6日)ボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一の...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/09~2015/04/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 第14回・第15回(5月1~3日、5月4~6日)ボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一の...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/05~2015/05/14 | 団体名 | (社)神戸国際支縁機構 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市渡波 | ||
概要 | 被災地の要請に従い,農林漁,傾聴ボランティアの52回目のボランティアをします。植樹をし,間伐材,落葉樹により,きれいな川により,無農薬,有機の田んぼを取り戻し,石巻市渡波湾万石浦に注ぐ水も汚染のない...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/05~2015/04/12 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をします。 ・ブルーベリー...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/05~2015/05/30 | 団体名 | オーガニック・ライフ・コラボレーション |
---|---|---|---|
場所 | OLC大沢元気出張所 | ||
概要 | 「学生アグリセラピーⓇ講座」受講生募集のご案内です!! 「アグリセラピー」とは、自然と調和した農に触れながら、「自然な自分」を取り戻し、「自分らしい生き方」を学んでいくOLCオリジナルプログラムです。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/02~2015/04/27 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | 原宿クリスチャンセンター 1階 | ||
概要 | ADRA Japanは30周年を記念し、4月26日にイベントを開催いたします。 世界で起きている問題に、何かしたいけれど、何をすればいいのかわからない、そんな方はまず、このイベントに来てみてください。 ADRAのスタ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/23~2018/12/31 | 団体名 | 日本ブルキナファソ友好協会 |
---|---|---|---|
場所 | ブルキナファソ(西アフリカ) | ||
概要 | 「将来は国際協力にかかわる仕事をしたい」、「アフリカには行ってみたいけれど一人でいきなり行くのはちょっと…」、そんな方にぴったりのプログラムを日本ブルキナファソ友好協会(JBFA)ではご用意しています。...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/01~2015/04/20 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市、宮城県南三陸町 | ||
概要 | ■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。 ・関西・名古屋・長野発着は、こちらで手配する高速バスにて新宿乗換えです。 ・横浜市青葉区役所駐車場に自家用車を駐車し、乗り換えることも可能です。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/01~2015/04/17 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 【4月18日(土)日帰りいわき】共に作るオリーブプロジェクト参加者さん募集中! [ 編集 ] 投稿日 : 2015年4月1日 | カテゴリー : 現在募集中のボランティア いわき共に作るオリーブプロジェクト参加者さんを募...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/31~2015/04/30 | 団体名 | 東京災害ボランティア グリーン・グリーン |
---|---|---|---|
場所 | 被災農家:斎藤さんの農地 | ||
概要 | ●団体紹介・企画趣旨 【この光景を、この体験を、次の世代に語り継いでいくことが私たちの責務。】 東日本大震災後、ボランティアで集まった仲間達で、もっと多くの方々のお役に立ちたいとNPO法人を立ち上...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/01~ | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 宮城県石巻市北上町は山と海に囲まれた自然豊かなところです。 石巻市北上地区の復興応援隊は5人の隊員で活動しています。 他の隊員と協力しながら、北上町の復興をサポートしてくだる方を募集します。ふるっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/30~2015/04/06 | 団体名 | LDMコミュニケーションズ |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県の実施施設 | ||
概要 | 有償の治験ボランティア参加協力者を募集しております。 参加頂いた方には負担軽減費として、謝礼金をお支払致します。 謝礼金は各試験によって異なります。 詳しくは外部URLより確認よろしくお願い致しま...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/29~ | 団体名 | good! |
---|---|---|---|
場所 | 広島県広島市及び安芸高田市 | ||
概要 | 第118回GWヒロシマ平和+農業ワークキャンプ 〜特別なGWを一緒に過ごしませんか?ヒロシマで農業体験+平和について考えよう〜 緑豊かな中国山地を望む広島県北部の安芸高田市にて、野菜の植え付けなど季節の農...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/29~2015/04/08 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 第13回(通算42回)ボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.