農業ボランティア募集掲示板

農業ボランティア募集掲示板

【終了】【NICE】国際ワークキャンプ説明会トークイベント~国際ボランティア大賞~

募集期間2014/09/30~2014/10/24 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所
概要経験者による、ボランティア活動報告のプレゼンを行います。 この1年間に世界各国で開催された国際ボランティア活動の様子、 経験者達の想いを聞くことができます!! ●当日スケジュール(変更になる可能性...[続きを読む]

【終了】【NICE】日帰りから参加できる!英会話ワークキャンプ in つくば

募集期間2014/09/30~2014/10/22 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所つくば市内
概要英会話ワークキャンプ ~自然・歴史・文化に触れながら~ (茨城県つくば市)  自然の中で共同ワークをしながら、あえて英語だけでコミュニケーションしてみる。そんな普段なかなかできないチャレンジが、一...[続きを読む]

【終了】10月17日(金・深夜)発~18日 ボランティアバス「南相馬号」 関...

募集期間2014/09/29~2014/10/14 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。   関西方面からは、高速バスで新宿乗換え(往復+1080円)です。 ■ 活動内容   ●復興支援    ・ボランティアセンターの指示による ...[続きを読む]

【終了】【参加費1,000円!10/18日帰りいわき】千葉県xいわきの高校生ツアー

【参加費1,000円!10/18日帰りいわき】千葉県xいわきの高校生ツアー

募集期間2014/09/29~2014/10/06 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要 千葉県との共催で、千葉県民を対象に福島でのボランティア体験・被災地視察ツアーを開催します。いわき市で野菜の収穫を手伝う企画で、現地で農業支援をしている高校生たちとの交流もあります。 弊団体は東...[続きを読む]

【参加者募集中】第2回パルシック復興支援ツアー2014

募集期間2014/09/29~2014/10/17 団体名パルシック
場所石巻市北上町
概要【出会い、学び、参加する旅!2014年第2回】石巻市北上町十三浜でワカメの種付けボランティアをし、地元の漁師さんのお話を聞きましょう 東日本大震災から4年目の2014年。被災地は少しずつ復興の道を歩んでい...[続きを読む]

【終了】10月18日(土)日帰り農園ボランティア募集!

10月18日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/09/27~2014/10/05 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【終了】11月15日(土)日帰り農園ボランティア募集!

11月15日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/09/27~2014/10/04 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【ボランティアマッチングイベント】 Umedo-Cafe Vol.11

募集期間2014/09/24~2014/10/24 団体名葛力創造舎
場所ホテル & レジデンス六本木
概要【Umedo?】  Umedo-Cafeとは、福島をきっかけに情報の共有と人の縁を広げる交流会です。『Umedo』は「おいしい」という意味の福島の方言「うめど」が由来。 なぜ福島なのか?? 震災によって福島では様...[続きを読む]

【マレーシアスタディツアー2014】沿岸小漁民とマングローブを植える旅

【マレーシアスタディツアー2014】沿岸小漁民とマングローブを植える旅

募集期間2014/09/24~2014/11/19 団体名パルシック
場所マレーシア
概要マレーシアの北西部、ペナン、中華系、インド系をはじめとする多民族の人々の文化と歴史が凝縮されています。 伝統的な小舟での漁法を生業としてきたマレー系漁民たちは、開発によって失われた漁場を回復するた...[続きを読む]

【スリランカスタディーツアー2014】おいしい紅茶のルーツを訪ねる旅

【スリランカスタディーツアー2014】おいしい紅茶のルーツを訪ねる旅

募集期間2014/09/24~2014/11/21 団体名パルシック
場所スリランカ
概要インド洋の光り輝く島、スリランカの豊かな自然の中で、有機紅茶栽培に取り組む小規模農家を訪ねます。南部マータラ県デニヤヤは熱帯雨林シンハラージャ森林保護区に程近い、特に自然が豊かな地域。ここで農家の...[続きを読む]

【終了】東京発:10 月11~13日 南三陸漁業支援ボランティアツアー催行決定

東京発:10 月11~13日 南三陸漁業支援ボランティアツアー催行決定

募集期間2014/09/24~2014/10/04 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県本吉郡南三陸町
概要2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町の漁業支援ボランティアツアーを2011年より継続し南三陸町町民の「笑顔」の為、支援活動を行っています。 震災後3年数か月、明るい笑顔も垣間見ることが...[続きを読む]

【終了】【日曜の午前だけ☆】9/28(日)鎌倉で環境ボランティアしてみませんか?...

【日曜の午前だけ☆】9/28(日)鎌倉で環境ボランティアしてみませんか?...

募集期間2014/09/22~2014/09/26 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所鎌倉中央公園
概要こんにちは!レンジャーズプロジェクトです。 私たちレンジャーズプロジェクトでは、 各地域の環境活動団体の方のお手伝いに行く活動をしています。 今回は神奈川県鎌倉市にある鎌倉中央公園の活動のお手伝...[続きを読む]

【終了】まちづくり活動の講習と体験「まちづくりリーダー育成コース」

まちづくり活動の講習と体験「まちづくりリーダー育成コース」

募集期間2014/09/22~2014/10/30 団体名グラウンドワーク三島
場所三島市民活動センター
概要 特定非営利活動法人グラウンドワーク三島は、静岡県三島市の水辺自然環境の再生と改善を目的として1992年に活動を開始し、現在までに三島市内60か所以上において、住民参加による多様なまちづくりプロジェクト...[続きを読む]

【終了】10月18日(土)日帰り農園ボランティア募集!

10月18日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/09/21~2014/09/28 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【終了】10月17日(金・深夜)発~19日 ボランティアバス南三陸号・関東発/関西発

10月17日(金・深夜)発~19日 ボランティアバス南三陸号・関東発/関西発

募集期間2014/09/21~2014/10/19 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。   関西方面からは、高速バスで新宿乗換え(往復+1080円)です。 ■活動内容   ●ホタテなどの漁師体験ブログラムに参加できることがあります。 ...[続きを読む]
| 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop