農業ボランティア募集掲示板

農業ボランティア募集掲示板

7月度名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集!

7月度名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集!

募集期間2014/07/04~2014/10/11 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要被災地である名取市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に復興支援として参加していただきたいと願いを込めて、「花プロジェクト」を企画・立案致しました! 平成23年3月11日、1000年...[続きを読む]

名取市ゆりあげ「花を咲かせよう!プロジェクト」参加者募集!!

名取市ゆりあげ「花を咲かせよう!プロジェクト」参加者募集!!

募集期間2014/07/04~2014/10/11 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要宮城県名取市閖上は、東日本大震災の津波により町は消滅しました。2,500世帯以上あった住宅地は、基礎を残し雑草が生い茂る荒野と化しています。閖上は古くから港町として、水産加工会社、商店街、住宅街、と離れ...[続きを読む]

【施設滞在型ボランティア!】フィリピンの孤児院でこども達と交流&ス...

募集期間2014/07/02~2014/08/27 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所孤児院「ジャイラホーム」
概要フィリピンのこども達を支援して20年!フィリピンに特化して活動を続ける NPO法人アクションがおくる、 フィリピンでの夏の海外ボランティアプログラムの開催が決定しました♪ ☆★孤児院のこどもと交流&スタ...[続きを読む]

【終了】超短期発送ボランティア大募集!!

募集期間2014/07/02~2014/07/14 団体名アジア太平洋資料センター
場所PARC事務所(アジア太平洋資料センター)
概要今PARCでは雑誌『オルタ』最新刊の発送をお手伝いして頂ける方を 大募集しています。 ボランティアが初めての方、 NGO、NPOってどんなところだろうとちょっと気になる方、 1日だけ、数時間だけの短時間も大歓迎...[続きを読む]

【終了】【緊急募集!】【7月12日(土)日帰りいわき】フェイジョア受粉&子ども...

【緊急募集!】【7月12日(土)日帰りいわき】フェイジョア受粉&子ども...

募集期間2014/07/02~2014/07/11 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要7/12(土)イレギュラー活動ですが、ボランティアさんを緊急募集しています! 今回は、2つの活動を2チームに分かれて行いたいと思います。 1.フェイジョア受粉ボランティア 今年もゆうゆうファームへフ...[続きを読む]

【終了】東京駅発:南三陸漁業:農業応援ボランティアバスツアー 7月19~21日

東京駅発:南三陸漁業:農業応援ボランティアバスツアー 7月19~21日

募集期間2014/07/01~2014/07/13 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町歌津地区
概要担当者からのコメント  再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、漁師さん達や農家の方 々他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業の補助作業や農作業の お手伝いを行います。 参加リピーターが多いアット...[続きを読む]

【終了】第111回good!日韓ボランティアワークキャンプ※残り1名

募集期間2014/07/01~2014/07/08 団体名good!
場所ソウル近郊及び、江原道・原州(ウォンジュ)市
概要こんにちは!NPO法人good!です。 good!って、どんな団体? 若者のきっかけづくりを応援するNPO法人です。 主に国内外でのワークキャンプを中心に活動しています。 現在、日韓ボランティアワークキャンプ...[続きを読む]

【終了】【日曜の朝】7/6(日)鎌倉で環境ボランティアをしてみませんか?【単発...

【日曜の朝】7/6(日)鎌倉で環境ボランティアをしてみませんか?【単発...

募集期間2014/06/30~2014/07/04 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所鎌倉中央公園
概要こんにちは!レンジャーズプロジェクトです。 7/6(日)の午前、神奈川県鎌倉市で伝統的な農作業のお手伝いをします! 今回お手伝いに行く鎌倉中央公園は、「公園」と名前はついていますが、里山そのもの。 ...[続きを読む]

【終了】*急募*直島での島小屋運営スタッフ追加募集(7月下旬、お盆など1週間...

募集期間2014/06/29~2014/07/10 団体名島小屋実行委員会
場所島小屋
概要[プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、現代アートが共存する島、直島。通常の観光ではあまり触れることのできない素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから、本プロジェクトが始まり...[続きを読む]

【終了】7月19日(土)日帰り農園ボランティア募集!

7月19日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/06/27~2014/07/04 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

棚田の草刈り隊 第三班

棚田の草刈り隊 第三班

募集期間2014/06/26~2014/07/01 団体名棚田の草刈り隊実行委員会
場所十日町市
概要棚田の草刈り。 高齢化、過疎化が進む中山間地の棚田。一番の作業負担になっている草刈りの応援隊。単なる労働力を期待するものでなく、現実を見てもらうことと、地域との交流も図りたい。 草刈り作業は午前...[続きを読む]

棚田の草刈り隊 第4班

棚田の草刈り隊 第4班

募集期間2014/06/26~2014/07/16 団体名棚田の草刈り隊実行委員会
場所十日町市
概要棚田の草刈り。 高齢化、過疎化が進む中山間地の棚田。一番の作業負担になっている草刈りの応援隊。単なる労働力を期待するものでなく、現実を見てもらうことと、地域との交流も図りたい。 草刈り作業は午前...[続きを読む]

棚田の草刈り隊 第4班

棚田の草刈り隊 第4班

募集期間2014/06/26~2014/07/18 団体名棚田の草刈り隊実行委員会
場所十日町市
概要棚田の草刈り。 高齢化、過疎化が進む中山間地の棚田。一番の作業負担になっている草刈りの応援隊。単なる労働力を期待するものでなく、現実を見てもらうことと、地域との交流も図りたい。 草刈り作業は午前...[続きを読む]

【JVC】ラオス駐在員募集

募集期間2014/04/15~2014/07/15 団体名日本国際ボランティアセンター
場所
概要JVCはラオスの中部サワナケート県にて2009年度から、主に「森林保全」、「農業・農村開発」を2本柱として村人の総合的な食料確保を目指した活動を行っています。この度、現地に駐在して、ラオス人スタッフ、日本...[続きを読む]

NPOいわきオリーブプロジェクト共同!参加者主体型まちおこし&農業体験...

募集期間2014/06/26~2014/07/10 団体名アドベンチャー部
場所いわき市
概要「震災被災地の農業にイノベーションを起こしてみませんか。」 「自分のアイデアで被災地の農業を変えてみませんか。」  東日本大震災から3年以上経った今、皆さんは当時の被災地にどのような印象を持たれて...[続きを読む]
| 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop