募集期間 | 2016/01/19~2016/02/09 | 団体名 | NPO法人KIプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 | ||
概要 | 追悼企画のためのキャンドル作りについて 東日本大震災から来年の3月で5年を迎えます。KIプロジェクトは震災が発生してから「自分たちができることは何か」と言うことで、がれき撤去の作業から始まり、皆...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/19~2016/02/10 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 児童養護施設「子どもの家」 | ||
概要 | 【マレーシアワークキャンプ】 2016年春、CFFの海外ボランティア!フィリピン・マレーシア・ミャンマーへ!あなたの思いを形に。 2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/18~2016/02/22 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | カンボジア、バッタンバン | ||
概要 | 自分の手で作ったものが形として残るボランティアプログラム。海外で地元の家族とともに家を建てる活動です!お一人で申込みされる方が多いのも特徴(ご友人との参加も大歓迎!)。学生と社会人の両方の参加があ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/18~2016/02/16 | 団体名 | 幼児ボランティア団体 森のおもちゃばこ |
---|---|---|---|
場所 | 川崎市内広めの公園や広場など(詳しい場所は現在検討中です) | ||
概要 | わたしたち【森のおもちゃばこ】は幼児・小学生対象キャンプのボランティア経験者と病院内保育ボランティア経験者(今は新人社会人)が一緒に立ち上げた新規団体です。 団体としてはまだスタートしたばかり...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/17~2016/01/24 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、 一人でツラさを抱えている人の心に寄り添...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/17~2016/02/10 | 団体名 | TALEK |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | 内容詳細【日程】 一次 2016年2月24日(水)~3月 9日(水) 二次 2016年3月 9日(水)~3月23日(水) 申し込み締め切り】 一次 2016年2月10日(水) 二次...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/16~2016/01/23 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京・代々木「ココトモハウス」 | ||
概要 | ◆スタッフ募集 東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティスペース『ココトモハウス』のスタッフになって、夢を叶えませんか? ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/16~2016/01/17 | 団体名 | 朝活大学 |
---|---|---|---|
場所 | 代々木公園駅 | ||
概要 | 朝活大学おそうじ部の記念すべき第1回目の清掃場所は「代々木公園」。 『東京の街を世界に誇れるきれいな街!』そんな思いで立ち上げたおそうじ部。 2020年東京オリンピックに向けて、世界で一番美し...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/15~2016/01/31 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟109号室 | ||
概要 | 【マレーシアスタディツアー】 環境、貧困、福祉、開発、民族、宗教...さまざまな視点から平和について考える旅。多民族国家マレーシア・ボルネオ島を舞台とした、多様な社会状況や価値観、生き方との出会い。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/15~2016/01/24 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | マイチケットオフィス内会議室「Casa de Ume」 | ||
概要 | 【マレーシアワークキャンプ】 川が流れ、30種類以上の果物と野菜が実り、鶏が育つ、そんな大自然に囲まれたCFFマレーシアで行うワークキャンプ。子どもたちが豊かに育っていくための「子どもの家」の関連施設...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/15~2016/02/16 | 団体名 | とちぎユースサポーターズネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 栃木市内 | ||
概要 | ツアー第2弾! 「指令!とちぎのオンリーワン企業を探索せよ。」 世界に誇れるとちぎのモノづくりを栃木市より発信。大きな声で発信できる、誇れる栃木市の仕事場を旅します。本やネットなどの机上だけではわか...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/14~2016/02/10 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 庄内レンタル教室(大阪府豊中市) | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが未来への希望を持って生きられるよう活動しています。 今回の活動説明...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/14~2016/02/02 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続いていませんか? ・国際協力に携わりたい ・児童労働、人身売買をより深く知りたい ・現地を少しでも近...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/14~2016/02/19 | 団体名 | 学生ボランティアサークルおでん |
---|---|---|---|
場所 | あさひ高原元気村 | ||
概要 | 私たち学生ボランティアサークル「おでん」は重い障害をもつ方たちと遊んだり生活のお手伝いをしながら、様々な行事の企画運営をする学生サークルです。活動の詳細はホームページを見ていただけると嬉しいです。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/13~2016/02/07 | 団体名 | 芸術家の村 Social Artist Village |
---|---|---|---|
場所 | ソーシャルビジネスラボⅡ | ||
概要 | アートに特化した法律分野「Art Law」という学問が存在します。2014年からニューヨークに留学し学んできた「Art Law」という分野の話を日本でも是非紹介したく、今回はお話させていただく機会を得ました。 ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.