募集期間 | 2016/01/08~2016/01/28 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | シャンティ国際ボランティア会事務所1階 | ||
概要 | ミャンマーは2015年11月の総選挙でアウンサンスーチー氏の野党NLDが圧勝し、 民主化の動きが加速化することが期待されています。 しかしながら、他民族国家であるが故に抱える国内の貧困問題や難民、 移民労...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/03/06 | 団体名 | NPO法人 メンタルコミュニケーションリ... |
---|---|---|---|
場所 | 札幌市産業振興センター技能訓練棟 セミナールーム2 | ||
概要 | こころの家庭教師ボランティア募集 不登校ひきこもりの青少年支援スタッフになりませんか? NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ(MCR)では、 こころの家庭教師として活動してくださるボラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/01/16 | 団体名 | 神奈川県立かながわ県民活動サポートセ... |
---|---|---|---|
場所 | 横須賀市総合福祉会館 | ||
概要 | 2015年プロボノが2つのNPO法人のウェブサイトの制作・リニューアルを支援しました。三浦半島で初めて本格的に取り組んだプロボノプロジェクトの報告会を開催します。 また、全国でプロボノを展開してい...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/01/29 | 団体名 | NPO法人渋谷なかよしぐるーぷ |
---|---|---|---|
場所 | 京王新線幡ヶ谷駅周辺の公共施設を予定 | ||
概要 | ガイドヘルパーは、障害のある人が町に出てさまざまな体験をすることをサポートする人です。障害のある人が楽しく自信をもって街に出られるための大切な役割をもっています。 今回募集するガイドヘルパー養成...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/02/14 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン、マレーシア、ミャンマー | ||
概要 | 【フィリピンコミュニティキャンプ!!】 CFFフィリピンワークキャンプでは主に、現地人参加者たちと寝食をともにしながらワークを行います。そして、この農村コミュニティワークキャンプでは、フィリピンの農...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/02/14 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | マレーシア、フィリピン、ミャンマー | ||
概要 | 【CFFマレーシアワークキャンプ】 川が流れ、30種類以上の果物と野菜が実り、鶏が育つ、そんな大自然に囲まれたCFFマレーシアで行うワークキャンプ。子どもたちが豊かに育っていくための「子どもの家」の関連施...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/02/14 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | マレーシア、フィリピン、ミャンマー | ||
概要 | 【CFFマレーシアスタディツアー】 環境、貧困、福祉、開発、民族、宗教...さまざまな視点から平和について考える旅。多民族国家マレーシア・ボルネオ島を舞台とした、多様な社会状況や価値観、生き方との出会い...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/01/14 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京・代々木「ココトモハウス」 | ||
概要 | ◆スタッフ募集 東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティスペース『ココトモハウス』のスタッフになって、夢を叶えませんか? ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/06~2016/05/31 | 団体名 | VFM神戸 |
---|---|---|---|
場所 | 神戸市青少年会館 | ||
概要 | 私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。 悩みを持つ児童を対象とした神戸市のボランティア団体です。主に大学生からなる、ボランティア団体で、一緒に活動してくれる方を募集していま...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/06~2016/01/22 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 四街道市 | ||
概要 | ■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/06~2016/01/13 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市、石巻市、大船渡市、盛岡市、仙台市、福島市、上野 | ||
概要 | 東日本大震災メモリアル展「いま、ここで生きている」を東北3県と東京都内の7会場にて開催します!2011年3月の設立以降、約600回に及ぶアートによる応援活動を通し、何百・何千人という人々から数々の想い・メッ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/06~2016/03/03 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 鹿児島県三島村黒島 | ||
概要 | 離島での非日常生活+和牛と地元の方との触れ合いを楽しもう 【こんな島です】 人口は200人、周囲20kmほどの島。信号もなく警察もいない小さな島です。 そんな島で暮らせるなんてとっても貴重な体験です。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/05~2016/01/31 | 団体名 | 株式会社RTD |
---|---|---|---|
場所 | イロイロ、フィリピン | ||
概要 | 国際保健や異文化に興味があるけれど、1人じゃなかなか行動できない。 外の世界を見たいけど方法がわからない。 違う文化や環境に触れてみたい。 そんな思いを持った方大歓迎です! 今回、RTDが企画して...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/05~2016/03/12 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | JICA横浜 | ||
概要 | 『教材体験フェスタ』は、2日間で30コマの参加型ワークショップを体験できるイベントです。開発教育・アクティブ・ラーニング・国際理解教育・ESDに役立つ教材を一度に体験できるもので、200~300名の教育関係者...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.