募集期間 | 2017/11/21~2017/12/08 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 原町生涯学習センター(サンライフ南相馬)集会室 | ||
概要 | <ボランティア内容> ・会場設営 ・アート活動準備(画材設置) ・クリスマス会準備(軽食設置) ・参加する子どもたちのサポート ・会場片付け 等 現時点で南相馬市に住む子どもたち、親子の皆さんから...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/21~2017/12/10 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | IID世田谷ものづくり学校 2F Studio | ||
概要 | アジアには1冊の本から、生きる力を身につけた子どもたちがいます。 難民キャンプの子どもたちを見てきた映像作家の江藤氏とフォトジャーナリストの川畑氏と共に、 映像や写真では見えない、ここでしか聞けな...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/20~2017/12/16 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 「何か新しいことを始めたい」、 「今まで以上に社会貢献をしたい」、 「仲間をたくさん作りたい」、 と思っている貴方におすすめのボランティアデイのお知らせです。 冷たい風が吹き、いよいよ冬の到来...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/01~2017/12/03 | 団体名 | 日本冒険教育協会 |
---|---|---|---|
場所 | 半田市、西尾市の各地公園 | ||
概要 | 日本冒険教育協会の古川と申します。 当団体は、愛知県・三重県・岐阜県・静岡を中心に 子ども達の野外活動の支援、指導を行っている団体です。 しかし、子ども達が自然の中で伸び伸びと遊ぶためには、 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/18~2017/12/02 | 団体名 | NPO法人 森の学校 |
---|---|---|---|
場所 | 文京シビックホール 会議室(文京シビックセンター3階) | ||
概要 | 「子どもの心と体をはぐくむ自然体験」 ◆野外教育◆ 【講師】平野 吉直(ひらの よしなお)氏 信州大学 理事、副学長 【時間】セミナー 受付9:30 開始9:45 終了12:15 研修会 開始13...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/18~2017/11/26 | 団体名 | NPO法人 森の学校 |
---|---|---|---|
場所 | ティアラこうとう(猿江恩賜公園内) | ||
概要 | 「自然・アート ?子どもが命と会話するとき-」 ◆造形教育◆ 【講師】磯部 錦司(いそべ きんじ)氏 椙山女学園大学 教育学部 子ども発達学科 教授 【時間】セミナー 受付9:30 開始9:45 終了11:4...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/18~2017/11/21 | 団体名 | NPO法人 森の学校 |
---|---|---|---|
場所 | 中央区立環境情報センター | ||
概要 | 「子どもと一緒に小さな自然を見つけよう」 ◆子どもの感性◆ 【講師】上遠 恵子(かみとお けいこ)氏 レイチェル・カーソン日本協会会長、エッセイスト 【主催】NPO法人 森の学校 【助成】独立行政法...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/18~2017/12/20 | 団体名 | 特定非営利活動法人3keys |
---|---|---|---|
場所 | 積水ハウス株式会社 | ||
概要 | 2007年、熊本で赤ちゃんの遺棄事件が相次いだことなどから、親が育てられない赤ちゃんを匿名で預けられる「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」が熊本市の慈恵病院に日本で初めて開設されました。開設当初...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/17~2018/01/19 | 団体名 | NPO法人渋谷なかよしぐるーぷ |
---|---|---|---|
場所 | 京王新線幡ヶ谷駅周辺の公共施設を予定(決まり次第ご連絡します。) | ||
概要 | ガイドヘルパーは、障害のある人が町に出てさまざまな体験をすることをサポートする人で、障害のある人が楽しく自信をもって街に出られるための大切な役割をもっています。 今回募集するガイドヘルパー養成...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/14~2017/12/01 | 団体名 | ピープルズ・ホープ・ジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 武蔵野プレイス パフォーマンススタジオ | ||
概要 | 国際協力NGOピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)が、武蔵野市で産前産後のヨガクラスを開催します。参加費の一部(経費をのぞく半額)をPHJの寄付にあてることで、ヨガで妊娠中や産後のお母さんが自らの健康を促...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/13~2017/12/14 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | ヒューマンライツ・ナウ事務局 ビル 8階会議室 | ||
概要 | 本講座では英語の能力を伸ばすだけでなく、英語で書かれた国際人権問題に関する資料を教材に、世界で起きている人権侵害の現実とその課題について学び、解決策を考え話し合うことを目的にしています。国際人権法...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/12~2017/12/22 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 宝島(鹿児島県 十島村) | ||
概要 | 【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/12~2017/12/06 | 団体名 | パラサイヨ |
---|---|---|---|
場所 | 銀座区民館 | ||
概要 | PARSAIYOは様々なチャリティーイベントを企画しており、各イベントの参加費の一部が、チャリティとしてPARASAIYOの支援するフィリピンの児童養護施設CMSPの学費及び支援活動費になります。PARASAIYOのメンバーは...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/11~2017/11/28 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | 東京ボランティアセンター(JR飯田橋駅すぐ) | ||
概要 | NPO法人アクションがおくる2018年春海外ボランティア・短期インターン・スタディツアーの説明会を開催します! 海外ボランティアや国際協力ってそもそも何? フィリピンではどんな生活&活動をするの?どんな...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/07~2017/11/25 | 団体名 | NPO法人アルフィン |
---|---|---|---|
場所 | 幸田町彦左公園 | ||
概要 | 子ども達と緑豊かな公園の中で子供たちと元気に楽しく遊ぶことができるボランティアスタッフを募集しております。 活動としては子どもたちと仲良くなる交流レクから始まり、 自然体験活動ができるネイチャー...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.