寄付ボランティア募集掲示板

寄付ボランティア募集掲示板

【終了】まちカフェ図書Vol.3~好きな本について語ろう♪

募集期間2013/05/15~2013/06/13 団体名ココロみ工房
場所from Earth Cafe OHANA
概要【まちカフェ図書とは?】 本好きによる本好きのための話す場であり、 本の紹介のシェアだけでなく、 実際に参加者同士で貸し出しをしてもらい、 人とのつながりをリアルにカタチにする! 地域活動してい...[続きを読む]

【終了】【SVA】第2回シャンティ・チャリティ坐禅会 参加者募集 !

募集期間2013/05/10~2013/05/24 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所慈母会館1階
概要大好評のうちに終了した第1回にひき続き、第2回シャンティ・チャリティ坐禅会『ブッタまげカフェ』を開催します。 前回は開催告知を出して早々に定員に達し、予想以上の反響にスタッフ一同嬉しい悲鳴をあげてい...[続きを読む]

事務スタッフを募集しています

事務スタッフを募集しています

募集期間2013/05/08~2013/05/15 団体名NPOカタリバ
場所
概要事務職のパートタイム(または契約職員)スタッフを東京で1名、募集いたします。 カタリバの教育活動をバック・オフィスで支えるため、 ご支援者との問合せ窓口や、事務作業を担っていただきます。 【特長...[続きを読む]

正職員でファンドレイザーを募集(※法人営業・マーケティング経験者採用)

募集期間2013/05/08~2013/06/30 団体名NPOカタリバ
場所
概要NPOカタリバは今、“第3の創業期”を迎えています。 2001年から始まったカタリ場は全国展開が進み、震災後にスタートしたコラボ・スクールでは、「町の復興のために私たちもできることをしたい!」と、生徒たちが...[続きを読む]

【終了】いわき市三和町で活動を創ってくれるアルバイトさん募集!

いわき市三和町で活動を創ってくれるアルバイトさん募集!

募集期間2013/05/08~2013/07/15 団体名フクシマ環境未来基地
場所
概要フクシマ環境未来基地は平成25年4月に いわき市三和町に拠点を移しました。 新規事業開始に伴いアルバイトスタッフを1名 募集します。 三和町の地域活性と、復興に向けての 活動を一緒に作ってくださる方、...[続きを読む]

 あの日から3 年、いまを知り、つながる夜 ~ 宮城で復興に取り組む5 ...

 あの日から3 年、いまを知り、つながる夜 ~ 宮城で復興に取り組む5 ...

募集期間2013/05/02~2013/05/13 団体名一般財団法人 地域創造基金みやぎ
場所AER 6 階 仙台市情報・産業プラザ セミナールーム(2)
概要■プログラム: (1)わたしたちのあの日、いま   ~ NPO5 団体からのプレゼンテーション ~ 地域で復興に取り組む市民活動5 団体に、震災後からこれまでのストーリーをお話しいただきます。 ダンス幼稚園...[続きを読む]

被災地みやぎのいまと出会い、つながる一日 in東大弥生講堂 ~現場で奮...

募集期間2013/05/02~2013/05/11 団体名一般財団法人 地域創造基金みやぎ
場所東京大学弥生講堂アネックス セイホクギャラリー
概要■プログラム: 1) ストーリーテリング ~みやぎの今~ 現場で奮闘しているゲストが、取り組みや活動から見えて来たこと、感じていること等をお話しします。 2) ワークショップ   ~出会いとつながり...[続きを読む]

被災地みやぎの「いま」と出会い、つながる一日 ~現場で奮闘する5人の...

募集期間2013/05/02~2013/05/10 団体名一般財団法人 地域創造基金みやぎ
場所地球環境パートナーシッププラザ セミナースペース
概要震災後3年目を迎えた被災地みやぎのいまとこれからについて、宮城県内で復興に取り組む3つのNPOが語り、参加者とともに考えます。また、被災地を応援する方法のひとつとして、イベント参加3団体と地域創造基金み...[続きを読む]

農業体験ボランティア

募集期間2013/05/02~2013/05/12 団体名NPO法人リシンク
場所群馬県沼田市りんご園
概要当会は、陸前高田市復興事業や農業体験事業へボランティアとして参加することで、若い世代が主体性を取り戻し、希望を見いだすことを目的に活動しています。 チャリティ農作業の報酬相当の金額が被災地への支援...[続きを読む]

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

募集期間2013/04/26~2013/05/03 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要復興支援「旬のおまかせ野菜セット」オーナー制度は東日本大震災された農産物等生産者の方々へみなさまが、新鮮な旬の野菜を食べていただくことで、早期農業再建を支援していく復興プロジェクトです。 ※旬のおま...[続きを読む]

子供の命をつなぐ活動

募集期間2013/04/20~2013/04/27 団体名命をつなぐ
場所インターネット上
概要ボランティアに興味があって、人の命を大事に思ってる人が 同じように思っている人たちに呼びかけて 人の命をつないでいく活動をします。 最終的には寄付や募金もうけつけ 現地の子供たちに届けます。 寄...[続きを読む]

本・CD・DVD・ゲームを売って途上国を支援しよう

本・CD・DVD・ゲームを売って途上国を支援しよう

募集期間2013/04/16~ 団体名特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会
場所全国
概要『使わなくなった本が子どもたちの支援に!』 ご自宅に眠っている本、CD、DVD・ゲームなどはありませんか? この度、JHP・学校をつくる会では、ブックオフグループの協力により、新たなプログラム「Book Smile...[続きを読む]

【終了】これからも続けさせていただきます!東松島ボランティア募集!

これからも続けさせていただきます!東松島ボランティア募集!

募集期間2013/04/13~2013/09/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要農地は塩害被害と瓦礫の山で、掘り起こせば次から次へと家屋の残骸が出てきます。しかし、このまま2年間も放置していると農地として使うことが出来ない農家の悲劇を肌で感じてきました。今こそ私たちの出来るこ...[続きを読む]

【終了】東松島マイ・田んぼ:オーナー制度:農業体験募集!

東松島マイ・田んぼ:オーナー制度:農業体験募集!

募集期間2013/04/09~2013/05/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様々なイベントを企画・立案をしております! ・内        容 ①農作業は、地...[続きを読む]

【終了】【SVA】第1回シャンティ・チャリティ坐禅会 参加者募集 !

【SVA】第1回シャンティ・チャリティ坐禅会 参加者募集 !

募集期間2013/04/08~2013/04/26 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所慈母会館1階
概要2013年1月中旬に開催し大好評だったプレ坐禅会から早3か月。 満を持して、第1回シャンティチャリティ坐禅会『ブッタまげカフェ』を開催いたします。 坐禅指導は当会スタッフの曹洞宗僧侶が行います。初心者の...[続きを読む]
| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop