寄付ボランティア募集掲示板

寄付ボランティア募集掲示板

【終了】みなさまの参加が被災地を勇気付けます!

みなさまの参加が被災地を勇気付けます!

募集期間2013/03/05~2013/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要風化されようとしている東日本大震災の爪痕を肌で感じて頂き、今後の東松島の未来に「夢と希望」を持って頂き、全国の支援者が願いを込めて花を咲かせる運動へと繋がって行くことを祈願し、また、塩害被害が大き...[続きを読む]

【終了】国際協力NGOシャプラニールでアルバイト募集(東京・早稲田)

募集期間2013/03/05~2013/04/05 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所
概要国際協力NGOシャプラニールでは、身近にあるものを捨てずに活かす海外協力 「ステナイ生活」の活動を支える事務アルバイトを募集しています。 ステナイ生活は、書き損じはがきや古本、CDなどを日本で売ってお...[続きを読む]

【終了】【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

募集期間2013/02/26~2013/12/24 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要月日が立とうとも、時間が過ぎようとも、被災された農家の方が復旧・復興を見届けるまでは誰かが支援していかなくてはと考えております。震災そのものが風化されようとしている今日、被災地は震災の爪痕との戦い...[続きを読む]

【終了】宮城県東松島、3月度ボランティア募集案内について!

宮城県東松島、3月度ボランティア募集案内について!

募集期間2013/02/24~2013/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要月日が立とうとも、時間が過ぎようとも、被災された農家の方が復旧・復興を見届けるまでは誰かが支援していかなくてはと考えております。震災そのものが風化されようとしている今日、被災地は震災の爪痕との戦い...[続きを読む]

【終了】被災地の畑を耕してもませんか?東松島はお待ちしております!

被災地の畑を耕してもませんか?東松島はお待ちしております!

募集期間2013/02/19~2013/04/29 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要作物の栽培を通じて農業への理解を深めるとともに、自然と緑と人とのふれあいにより高齢者の健康と生きがいの増進あるいは家族の余暇活用の場、 また、環境問題を考える場として開設しています。 ◆「農業復興...[続きを読む]

【終了】三回忌に喪服をお届けするためのご協力のお願い

募集期間2013/02/18~2013/02/22 団体名一般社団法人 日本リ・ファッション協会
場所一般社団法人日本リ・ファッション協会
概要東日本大震災発生からもうすぐ二年経とうとしています。 東北支援で必要とされていることも徐々に変わっていますが、 日本リ・ファッション協会では、支援の3つの柱は変えず 内容を状況に合わせて変化させてい...[続きを読む]

【終了】東松島市へ集合!【農業支援ボランティア募集!】

東松島市へ集合!【農業支援ボランティア募集!】

募集期間2013/02/16~2013/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要まだまだ、人手が必要としております!みなさまの積極的参加をお待ちしております♪ 津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市...[続きを読む]

【終了】お米づくりに挑戦!田んぼオーナーで自分オリジナルのお米が収穫できま...

お米づくりに挑戦!田んぼオーナーで自分オリジナルのお米が収穫できま...

募集期間2013/02/16~2013/03/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様々なイベントを企画・立案をしております! 風化されようとしている東日本大震災の...[続きを読む]

一緒に街頭募金活動をお手伝いいただけるボランティアを募集しています!

募集期間2013/02/15~2014/12/31 団体名NPO法人青年協議会
場所東京都内各所
概要NPO法人青年協議会では、 東日本大震災復興支援のための街頭募金活動をお手伝いいただける ボランティアを募集しております! ※募金活動によりお預かりした寄付金は、 福島の被災犬の保護活動のために大切...[続きを読む]

チャリティーフットサル大会

チャリティーフットサル大会

募集期間2013/02/14~2013/02/21 団体名インドサンタナグループ
場所亜細亜大学体育館
概要アジセンCUP 第3回チャリティーフットサル大会!! <日時> 2013年3月9日(土) 10:00~16:30 <開催場所> 亜細亜大学体育館 <受付時間、場所> 9:20~9:50 亜細亜大学体育館...[続きを読む]

洋服・日用品・食品など物品募集のお知らせ

募集期間2014/02/07~2014/12/31 団体名特定非営利活動法人NGOリサイクル環境組合
場所NPO法人NGOリサイクル環境組合
概要海外支援を実施しています。 NGOリサイクル環境組合からのお知らせです。 引っ越し等で片付けていると まだ使えるけど、ほとんど使っていないから どうにかならないかなぁなどと思ったことありませんか...[続きを読む]

【終了】宮城県東松島に於いて、25年度・そば:オーナー制度 募集!

宮城県東松島に於いて、25年度・そば:オーナー制度 募集!

募集期間2013/02/12~2013/06/28 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様々なイベントを企画・立案をしております! 私たちの活動に興味のある方、または一...[続きを読む]

【終了】【3月4日~3月17日】ベトナム・ハノイで国際ボランティア!!

募集期間2013/02/12~2013/02/21 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所ベトナム・ハノイ
概要日本×ベトナムの2ヵ国間ワークキャンプ!! 現地スラム地区「漁師村」で様々な活動に取り組みます! エコたわしで、女性・福祉・環境・子ども問題の改善に取り組む!! スラム街の住宅修復で住環境の向上を...[続きを読む]

【終了】宮城県東松島市「さつま芋オーナー制度」に参加しょう!

宮城県東松島市「さつま芋オーナー制度」に参加しょう!

募集期間2013/02/09~2013/03/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 付近
概要◆「さつま芋オーナー制度プロジェクト」チームは絶対に忘れる事が出来ない、2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた東松島市牛綱地区の農地と農家さんに『希望の光を持っていただきたいという』趣旨で行われます...[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援 世界に繋げる魔法の輪 「愛に会いに」

東日本大震災被災地支援 世界に繋げる魔法の輪 「愛に会いに」

募集期間2013/02/09~2013/03/23 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所東北4県 青森県 岩手県 宮城県 福島県各ヶ所の施設や仮設住宅、被災地域各場所
概要東日本大震災で被害を受けた地域のみなさまの応援支援を視野に、東北4県を 心のケア公演として各エリアをまわり、住民のみなさまとのふれあいを致します。芸術アートや音楽、魔法を含む内容もあり、各エキスパ...[続きを読む]
| 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop