募集期間 | 2016/05/30~2016/06/06 | 団体名 | NPO法人 森の学校 |
---|---|---|---|
場所 | NPO法人森の学校 事務局 | ||
概要 | ●NPO法人森の学校とは 里山の木造校舎とそのまわりの自然を主な舞台に 遊び学ぶ体験から、生きる知恵とチカラを育む自然学校として、 環境教育を実践し、今年で24年目を迎えます。 ●どんなことをするの...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/08~2016/12/15 | 団体名 | NPO法人なみあい育遊会 |
---|---|---|---|
場所 | なみあい遊楽館 | ||
概要 | こんにちは。私たちは短期の自然体験プログラム(子供向けのキャンプなど)を実施しているNPO団体です。 大学生、専門学校生、社会人、高校生のみなさん、すばらしいキャンプをつくりあげる仲間になってく...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/30~2016/07/10 | 団体名 | 小豆島ツアーズ合同会社 |
---|---|---|---|
場所 | 小豆島坂手港周辺 | ||
概要 | 瀬戸内海に浮かぶ小豆島は海・山・自然・文化の宝庫です。 都会に暮らす子供たちに親元から離れて自然を体験し、共同生活を通じて心と体の成長を促します。 宿泊は旅館となります(子供たちとの部屋に同宿(テ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/29~ | 団体名 | 島小屋実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 島小屋 | ||
概要 | [プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、現代アートが共存する島、直島。通常の観光ではあまり触れることのできない素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから、本プロジェクトを始めま...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/28~2016/07/18 | 団体名 | Sustainbale Livelihood Projects Cebu |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | SLPCのスタディツアーはセブの墓地に住む子どもたちへの教育、そして食育を目的としたスタディツアーを行います。 セブの市内にある墓地(東京ドームと同じ大きさ)には、およそ500の貧困層の家族が棲みつき、...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/20~2016/07/31 | 団体名 | 認定NPO法人 日本・雲南聯誼協会 |
---|---|---|---|
場所 | 中国・雲南省 | ||
概要 | ◎認定NPO法人 日本雲南聯誼協会 人材育成事業◎ 「日本雲南大学生交流グローバルリーダー育成プログラム」に参加しませんか。 少数民族の国、雲南省で貧困・少数民族・地域格差の問題など社会問題について学び...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/27~2016/06/30 | 団体名 | 自然体験共学センター |
---|---|---|---|
場所 | 上味見生涯教育施設および周辺フィールド(福井県福井市) | ||
概要 | ※※日程/申込用紙のダウンロードなどは詳細URLをご覧ください。 ふくい夏の自然体験キャンプにおける参加者の生活面・活動面のサポート 『通称:サポーター』 >>>子どもたちが主役となった「暮らし」「あ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/27~2016/06/22 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/26~2016/06/20 | 団体名 | アジア協会アジア友の会 |
---|---|---|---|
場所 | 新宮市高田地区 | ||
概要 | 「土と水と緑の学校」(※通称:土水)は、小学3年~中学3年までの子どもたちを対象にした自然学校です。 自然学校の期間中、子どもたちと一緒に過ごし、様々な自然体験の中で子どもたちのよき相談相手となり、子...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/08~2016/07/24 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン、マニラ周辺 | ||
概要 | 今回アイキャン路上の子どもたちの事業地にて海外ボランティアを実施することに なりました!とても学びの多い楽しい7日間となっております! 皆様からのご応募お待ちしております。 ■路上の子どもたちの現...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/08~2016/08/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン、マニラ周辺 | ||
概要 | ★★恒例につき、今年もスタディーツアーを開催することになりました。★★ このツアーは、認定NPO法人アイキャンとともに開発プロジェクトを行っている フィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子ど...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/24~2016/06/30 | 団体名 | ボーンフリーアートJapan |
---|---|---|---|
場所 | 芸能花伝舎 | ||
概要 | Take A Step!in TOKYO 【働く子どもたちのこころに出会うクリエイティブ・アートワークショップ】 アートやアートセラピーに興味がある人! 国際協力に興味がある人! 子どもたちの心のケアに取り組みた...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/24~2016/06/10 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | 早稲田奉仕園 セミナーハウス101号室(地図) | ||
概要 | シャプラバ! 家事使用人の少女たちに素敵な未来を ◆6月12日は児童労働反対世界デー◆ バングラデシュでは約500万人が児童労働に従事していると言われており、国際協力NGOシャプラニールでは、家事使用人と...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/23~2016/06/28 | 団体名 | 国際交流基金アジアセンター |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | “日本語パートナーズ”新規募集開始しました! (マレーシア3期、ブルネイ2期) ■派遣期間■ マレーシア3期:2017年2月上旬から2017年10月下旬 ブルネイ2期:2017年2月下旬から2017年12月上旬 ◆“日本...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
|
---|---|---|---|
場所 | Fuerteventura島 | ||
概要 | 参加、平等、団結、忍耐の価値や、知識習得に関するフォーマティブアクションの開発や、ユースウィークで様々な活動をします。様々な国の人と意見を交わせ、自身を高められるでしょう! 他に、コンサート、...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.