募集期間 | 2014/02/07~2014/03/12 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば セミナールーム201AB | ||
概要 | 毎月大好評のイベント、PLAS Room。 3月は、プラス事務局長・小島美緒による活動説明会を開催します! プラスは、今から8年前に学生5名によって設立。 現在までにウガンダとケニアで、エイズによって親を亡...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/05~2014/02/12 | 団体名 | 一般社団法人 グローバル教育推進プロ... |
---|---|---|---|
場所 | EIJI PRESS Lab (恵比寿) | ||
概要 | 2月12日(水)19時〜21時30分 今すでにある多様性から世界との繋がるヒントを体感する 『GiFT多様性ダイアローグ』 2020年の東京オリンピックに向け、ますます多様な人が集まる場になる日本。 そんな日本で...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/04~2014/02/11 | 団体名 | 地球市民ACTかながわ/TPAK |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー | ||
概要 | ミャンマーに暮らす人々の素顔に触れながら、 自分の心と体で、国際協力の現場を感じてみませんか? 当会と10年来の信頼関係にあるヤンゴンの僧院孤児院や、 個人では行くことのできないシャン州の少数民族の...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/08~2018/01/31 | 団体名 | Cycle Beyond the Borders |
---|---|---|---|
場所 | コンポンチャム州及びプノンペン | ||
概要 | アンコールワット、キリングフィールドの観光はもちろん、プノンペンから1時間の農村にあるCBBスクールで日本語と英語の教師体験をしてもらいます。 農村のお家にホームステイをして農村の貧困をどのように解決...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/03~2014/02/21 | 団体名 | 一般社団法人キンダー・フィルム |
---|---|---|---|
場所 | 世田谷区民会館 | ||
概要 | <開催日程> ○活動内容○ 会場内誘導、チケット・物販販売、ゲストアテンド、劇場補佐など ○期間○ 【日程】3/1(土)、2(日) 【集合予定時間】08:30 【解散予定時間】17:30 (現地集合・現地解散) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/04/30 | 団体名 | 子どもこころの森 |
---|---|---|---|
場所 | 伊勢原市立中央公民館 | ||
概要 | 「子どもこころの森」…通称「ここも」は、 子どもが、のびのび笑顔でみんなと楽しく過ごせる場所づくり活動。 2014年4月より、ここもは週1の活動をはじめます! スタッフは、週に1度の 子どもたちのお兄...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/02/20 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピンルソン島 | ||
概要 | *2月に参加できるプログラムを探している *短い期間でも色々な事が体験したい! *もう2月になっちゃったしどうしようかな・・・ そんな方におススメ! フィリピンでの活動歴20年のNPO法人アクションが企画...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/02/19 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピンルソン島 オロンガポ | ||
概要 | *2月に参加できるプログラムを探している *現地でしか出来ないコトをたくさん体験したい! *もう2月になっちゃったしどうしようかな・・・ そんな方におススメ! フィリピンでの活動歴20年のNPO法人アクシ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/02/19 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン ルソン島サンバレス州 | ||
概要 | *2月に参加できるツアーを探している *こどもとたくさん交流したい! *もう2月になっちゃったしどうしようかな・・・ そんな方におススメ! フィリピンでの活動歴20年のNPO法人アクションが企画・実施する...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/04/20 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 世界各地 | ||
概要 | 「休学のプランをどう組み立てればいいのか」 「今の仕事をやめて、NGO・NPO に転職したい」、「現場を色々見ながら、本格的に貢献したい」・・・こんな思いから・・・「色々なことをできる、1年間のプログラムは...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/31~ | 団体名 | 株式会社キズキ |
---|---|---|---|
場所 | キズキ共育塾 代々木教室 | ||
概要 | ●団体の紹介 今の日本は一度レールから外れるとやり直すのが非常に難しい社会です。 キズキ共育塾では不登校・高校中退・ひきこもりなどを経験した若者の受験を通じたやり直しをサポートしています。 様々なバ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/31~2014/03/01 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 立教大学 10号館1階103教室 | ||
概要 | 2014年は「国連持続可能な開発のための教育の10年(DESD)」の最終年、2015年は「ミレニアム開発目標(MDGs)」の最終年です。これらの開発と教育をめぐるグローバルな取り決めは、開発教育の目標でもある公正で...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/31~2014/02/21 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 後半はレクチャーです。参加者の皆さんの興味...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/04/30 | 団体名 | アクティブミドル国際協会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | NPO「アクティブミドル国際協会」は国際交流の会として 駐日各国大使館とその国を知るフォーラムを35ヶ国と46回開催 しています。 各国大使館フォーラムのほか、 各国大使館員と一緒にランニング「国際大...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/30~2014/02/16 | 団体名 | ボラみみより情報ステーション |
---|---|---|---|
場所 | 大須万松寺献血ルーム | ||
概要 | 血液を必要としている人と血液を提供できる人との架け橋になる活動です。献血をしたことない人でもなかなかできない人も、幼児から高齢者の方まで幅広い年齢層の方に参加していただけます。[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.