教育ボランティア募集掲示板

教育ボランティア募集掲示板

【終了】フィリピン野球教室の旅

募集期間2012/12/12~2013/02/08 団体名国際人権協会
場所フィリピン本国
概要僕らにできる国際交流~フィリピン野球教室の旅 今回は、すぽるとでお馴染み野村弘樹様と駒田徳広様とご一緒にフィリピンへ行きます。その他会社経営者の方々や全国各地の大学生、一般社会人も多数参加予定...[続きを読む]

【終了】◆繋がりを感じるボランティア:南三陸町◆

◆繋がりを感じるボランティア:南三陸町◆

募集期間2012/12/09~2013/01/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所南三陸町
概要皆さん、こんにちは! 私たちは震災直後から南三陸町に拠点を置き、 人と人との【繋がり】を大切に、 産業復興、雇用の創出をテーマに復興支援を行っています。 ボランティア活動以外にも、 被災地にい...[続きを読む]

【終了】【年末開催!】民宿泊1泊2日南三陸復興学びのプログラム

【年末開催!】民宿泊1泊2日南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/12/06~2012/12/26 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日   : 12月22日~23日,24日~25日,28日~29日 ■集合場所  : とよま総合支所(とよま総合支所までは仙台駅から高速バスをご利用ください) ■宿泊場所  : 南三陸町内民宿(1泊朝食付き) ...[続きを読む]

東京の荒れた里山を子どもたちとともに開拓・活用しませんか

東京の荒れた里山を子どもたちとともに開拓・活用しませんか

募集期間2012/12/05~2013/12/31 団体名東京里山開拓団
場所定例会:下北沢、里山:八王子市美山町
概要東京里山開拓団は、東京近郊にもあふれる荒れた里山を自ら開拓しつつ、 必要とする子どもたちとともに活用を進めるボランティア団体です。 今は荒れ果てて価値なしと思われている里山も、少しばかり手をかけ...[続きを読む]

【終了】ブラジル Child Aid プログラム

ブラジル Child Aid プログラム

募集期間2012/12/04~2012/12/31 団体名IICD (Institute for International Coo...
場所アメリカ合衆国マサチューセッツ州
概要ブラジルの Child Aid プロジェクトで活動を行える人を探しています。 アメリカ合衆国マサチューセッツ州の非営利団体IICDが行うプログラムで、 3ヵ月- アメリカにて勉強 1ヵ月- ブラジル調査旅行 4ヶ月- ...[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪 子供の支援

東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪 子供の支援

募集期間2012/12/04~2012/12/15 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所福島県南相馬市
概要ボランテイアチームとのイベント内での公演プログラム クリスマスの時期に合わせてのプロによるマジックショー公演 野外で遊べない子供たちとの交流支援 夢に向かう子供のプロジェクト支援[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪 冬季プロジェクト

東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪 冬季プロジェクト

募集期間2012/12/04~2012/12/13 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所東松島横沼地区センター大曲地区センター
概要被災地区住民とボランティア団体とのプロジェクト 文化芸能活動による地域住民との交流 ケア公演や交流支援活動 仮設住宅入居者と地域住民交流プロジェクト 物資支援傾聴含むコミュニケーション支援 宮城...[続きを読む]

【終了】【好評につき継続開催決定!1泊2日】南三陸復興学びのプログラム

【好評につき継続開催決定!1泊2日】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/12/04~2013/03/29 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日 【毎週火曜~水曜、木曜~金曜、土曜~日曜に1泊2日のプログラムを予定しております。】 ●12月―5~6日、8~9日、12~13日、15~16日、19~20日 <2013 年開催日> ●1月― 8~9日、10~11日、12~13日、1...[続きを読む]

【終了】【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/12/04~2013/03/26 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日 ●火曜と金曜に、プログラムを予定しております。 なお、お申込期限は、出発の一週間前までとさせて頂きます。 12月 ― 4日、 7日、11日、14日、18日、21日、27日 ※1月からの開催日につきましては...[続きを読む]

【終了】復興支援「気楽に選べるオーナー制度」情報

復興支援「気楽に選べるオーナー制度」情報

募集期間2012/12/02~2013/12/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱平岡36 
概要『犠牲になった被災者の教養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』 被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様...[続きを読む]

【終了】復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

募集期間2012/12/01~2013/03/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要ふるさと村四季の花を育てよう!!花いっぱい運動 一坪庭園に参加しませんか?環境にやさしい東松島市観光農園として! 春の庭:チューリップ・ユキヤナギ・パンジー・シバザクラ・スイセン ●申込期間:平成...[続きを読む]

【終了】あなたのはがきが、だれかのために。キャンペーン2012-13

あなたのはがきが、だれかのために。キャンペーン2012-13

募集期間2012/12/01~2013/03/31 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所シャプラニール
概要書き損じた年賀はがきはシャプラニールまで送ってください。 はがき1枚で、バングラデシュで子どもが読む絵本1冊を買えます。 国際協力NGO「シャプラニール=市民による海外協力の会」では、2013年3月31日(...[続きを読む]

【終了】12/20◆開発教育入門講座「ワークショップ版・世界がもし100人の村だった...

12/20◆開発教育入門講座「ワークショップ版・世界がもし100人の村だった...

募集期間2012/11/30~2012/12/20 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 特別編の今回は、教材『ワークショップ版・世...[続きを読む]

【終了】農業支援ボランティア募集!

募集期間2012/11/29~2013/03/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要【募集期間】平成25年3月31日までお申込みお願い致します。(期間中随時募集しております。)  【活動期間】平成24年12月1日~平成25年4月30日(正月休み:12月28日~1月15日までとなっ...[続きを読む]

12月14日(金)PLASRoom「事務局長のしごと~プラスとあなたでできること...

募集期間2012/11/28~2012/12/14 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所NPO法人 ETIC. 
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            エイズ孤児支援NGO・PLAS      PLASRoom「事務局長のしごと~プラスとあなたでできること~」を開催!             ...[続きを読む]
| 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop