募集期間 | 2012/10/17~2012/11/24 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ■開催日 : 11月17日~18日,23日~24日,24日~25日 ■集合場所 : 仙台駅東口 TBCハウジングステーション前 ■集合時間 : 仙台集合8:45 ===プログラム日程例=== ▼▼▲▼▲▼▲▼▲▲▼ 1日目...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/15~2012/10/22 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 皆さん、こんにちは! ユナイテッド・アースです。 私たちは南三陸町で人と人との繋がりを大切に、 復興支援を行っています。 実際に参加された方々より、 「震災や復興についてこんなにも皆で真面目に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/14~2012/12/03 | 団体名 | 小泉自然楽校 |
---|---|---|---|
場所 | 気仙沼市立小泉小学校 | ||
概要 | 「子どもたちの頭の電球が、ピカッと光るようにね。」 (放課後クラブのリーダーのことば) みなさん、こんにちは。 私たち、伊達っ子小泉放課後クラブは、宮城県気仙沼市にある小泉小学校で、子ども...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/21 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県宮古市、山田町、宮城県女川町、仙台市福沢市民センター | ||
概要 | 10月22日午後は岩手県大槌町での児童施設高齢者施設等の打ち合わせ訪問 10月22日~26日までは、岩手県宮古市、被災に負けないプロジェクトや 児童対象にした、学校訪問、仮設住宅、みなし住宅、在宅避...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/20 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県山田町、宮城県女川町 仙台福沢市民センター | ||
概要 | 10月22日午後は岩手県大槌町での児童施設高齢者施設等の打ち合わせ訪問 10月22日~26日までは、岩手県宮古市、被災に負けないプロジェクトや 児童対象にした、学校訪問、仮設住宅、みなし住宅、在宅避...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/23 | 団体名 | オールアバウト じぶん学校 |
---|---|---|---|
場所 | AP品川 | ||
概要 | 「被災地のために何ができますか?」 「遠く離れた場所にいる私たちにもできることはありますか?」 東日本震災以降、多くの方がこのような思いをもちました。募金や物資の支援などの協力はしたけれど、それ以...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/23 | 団体名 | オールアバウト じぶん学校 |
---|---|---|---|
場所 | AP品川 | ||
概要 | 「被災地のために何ができますか?」 「遠く離れた場所にいる私たちにもできることはありますか?」 東日本震災以降、多くの方がこのような思いをもちました。募金や物資の支援などの協力はしたけれど、それ以...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/31 | 団体名 | NPO法人夢職人 |
---|---|---|---|
場所 | 江東区亀戸文化センター | ||
概要 | 「日本は、生まれる前から子どもの将来が決まってしまう国」 そんな話をアナタは信じられますか? ユニセフ(国際連合児童基金)が2012年にまとめた報告書によると、日本の子どもの貧困率は14.9%でした。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/19 | 団体名 | 復興支援団体プラスネオ |
---|---|---|---|
場所 | 野蒜市民センター(旧野蒜小学校校庭) | ||
概要 | 野蒜地区は震災の被害が大きく、今は住んでいる住民の方が少ないのが現状です。 今回のようなイベントは、以前野蒜に住んでいらして、現在は東松島市各所の仮設住宅やアパート・市外県外での生活を余儀なくさ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/10~2012/10/17 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | アフタースクール:キッズベース | ||
概要 | ●活動日時:都合の良い日時 ●活動場所:アフタースクール:キッズベース (仙台市青葉区北根黒松2-10 クローバーズピア ワッセ2F) ●活動内容:(1)平日の子どもの見守り等(15:00~20:00) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/10~2012/12/31 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | (1)パート職員 業務内容:会員管理等の事務処理と、子どもの見守り等 勤務時間:週30時間未満、週3日~5日程度の勤務が可能な方 条件等:労働保険あり (2)フルタイム職員(未経験者の方) 業...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/08~2012/11/30 | 団体名 | NPO法人エティック |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ■活動サマリー 「多くの学生が集う南三陸町」をイメージし、学生のさまざまな活動を可能とする宿泊・研修施設を整備する事業計画があり、地域ぐるみでの受入態勢をつくっていくことが求められている。 その...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/08~ | 団体名 | NPO法人エティック |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ■活動サマリー 「コラボ・スクール」女川向学館は、被災地の子どもたちの学ぶ『場』をつくることをミッションに小学生〜高校生を対象として7月4日から活動準備を開始、8月4日に本開校しました。 女川第一小学...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/08~ | 団体名 | NPO法人エティック |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ■活動サマリー 7年前に他界した渡辺俊明は、何気ない暮らしの中から言葉を生み、全国の人々と深く心の交流をした民画家でした。美の浄土を願い自ら設計したアトリエである「蓮笑庵」は、24年間に渡り、芸術と...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/08~2012/10/12 | 団体名 | 子どものまち・いしのまき |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市アイトピア通り界隈 | ||
概要 | 子どものまち・いしのまき 運営ボランティア募集 2012年10月13日~14日宮城県石巻市の中心市街地(まちなか)で開催される 子ども向け教育イベントです。 イベント内容は 子ども達が7月より準備をして...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.