募集期間 | 2015/01/08~2015/03/01 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | 東部ブータン、タイ | ||
概要 | 全土オーガニック化、GNHを提唱しているブータン。 一方で、近代化が進み、現在国内で使われる民族衣装も含む布製品のほとんどがインドなどからの 輸入の遺伝子組み換えコットンです。 変わりゆくブータンの...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/08~2015/01/30 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | 和のいえ櫻井 | ||
概要 | 【ファン・デグォンさん来日!Life is Peaceツアー2015~GET DIRTY!土へ!】 韓国のエコロジー思想家 ファン・デグォンさんが来日! 1月17日~26日まで、東京・神奈川・千葉にて映画上映+トークツア...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/08~2015/01/22 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | PARC事務所 | ||
概要 | 【1/23】1DAY発送ボランティア大募集!! 只今PARCでは雑誌『オルタ』最新刊の発送をお手伝いして頂ける方を 大募集しています。 ボランティアが初めての方、 NGO、NPOってどんなところだろうとちょっと気に...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/06~2015/06/13 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 沖縄県国頭群今帰仁村字諸志2064-1 | ||
概要 | ■雇用の確保と所得の向上による地域の再生・活性化として今後進めてまいりたいと思う【今帰仁村地域活性化プロジェクト】です。みなさまが活用出来る場を考え、「癒し空間」体験宿泊施設、農業研修宿泊施設・農業...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/06~2015/02/28 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | JICA横浜 4階セミナールーム「かもめ」 | ||
概要 | さまざまな実践現場や教育分野で活躍する、NGO/NPO関係者、学校関係者、政府機関関係者等が一同に会し、教育実践や政策に関する情報やそれぞれの目指す方向性を共有します。さらに、今後すべきことやそのために...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/01~2015/01/14 | 団体名 | 環境再生保全機構 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 環境再生保全機構 地球環境基金は、日本国内外の民間団体(NGO・NPO)が開発途上地域又は日本国内で実施する環境保全活動(実践活動、知識の提供・普及、調査 研究等)に対し、助成金の交付を行っています...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/04~2015/01/25 | 団体名 | 東松山震災ボランティアの会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市宮戸島 | ||
概要 | 東松島市の宮戸島では震災直後から、松食い虫の被害が拡大しました。 東松島の森と自然環境をまもり豊かな地域資源を活用したあらたな「まちづくり」をめざす「東松島の森保全の会」のご協力により、山仕事の作...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/06/01~2015/07/30 | 団体名 | LOOB JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 海外 | ||
概要 | □■笑顔にも涙にも会いに行くLOOBフィリピンワークキャンプ■□ 日程 2015年8月27日(木)~9月7日(日)-10泊11日 費用 :マニラ現地集合 75,000円(+国際航空券約4~6万円) (お友達5,000円引き) 対象 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/25~2015/03/15 | 団体名 | NPO法人日本パークレンジャー協会 |
---|---|---|---|
場所 | 説明会:大阪府環境情報プラザ | ||
概要 | 府民の森パークレンジャーは、大阪府民の森等の自然公園と、そこに訪れる人々の「かけはし」として「自然の大切さを伝える」活動を行うボランティア。自然にかかわる様々な活動を一緒に盛り上げてくれる仲間を大...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/23~2015/01/31 | 団体名 | OISCA THAILAND |
---|---|---|---|
場所 | 東北タイ スリン県 スリン環境センター | ||
概要 | 是非、多くの学生さんに新しいチャレンジの場として、出会いや気づきの場として、参加してもらいたい企画! 内容は以下の通りです。 村でのホームステイ、農業体験、環境活動体験、学校訪問、東北タイの文化...[続きを読む] |
募集期間 | ~2015/01/16 | 団体名 | 311発にほんのみらい塾 |
---|---|---|---|
場所 | 中央大学後楽園キャンパス3310号室 | ||
概要 | 【第2回311発にほんのみらい塾開催!】 東日本大震災から見える問題をテーマに日本の未来について考える、勉強会を開催します! 今回のテーマは「東日本から見る地方中央関係とその未来」です。 被災地にある...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/22~2014/02/07 | 団体名 | 十日町市地域おこし実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 十日町市池谷集落 | ||
概要 | 日本有数の豪雪地、新潟県十日町市。 その十日町市の中でも、標高約300Mにある池谷・入山集落は毎年3M近い雪が積もります。 「雪がなければいい場所なんだけどね」なんて、村の人は笑いますが、 でもこの...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/22~2015/01/16 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本エコツーリズムセンター事務局 | ||
概要 | 2015年に入り、記念すべき第1回目のエコツアーカフェのテーマは「鉄道×エコツーリズム」。自然学校業界きっての「乗り鉄」丹沢自然学校の吉田直哉さんさんから、とっておきのローカル線の旅をこっそりご紹介して...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/22~2015/01/21 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/19~2015/06/26 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 沖縄県国頭群今帰仁村字諸志2064-1(通称:山田原)付近 | ||
概要 | 「沖縄県北部・今帰仁村地域活性化プロジェクト」会員オーナー制度とは、感動を心に刻み自然から学ぶ心豊かな人間教育と、土壌を作るための環境教育活動を行うことを目的に子どもから大人まで参加でき、さらに、...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.