環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【ボランティア募集】東京都レンジャーと一緒に自然保護活動in高尾山

【ボランティア募集】東京都レンジャーと一緒に自然保護活動in高尾山

募集期間2015/12/03~2015/12/31 団体名高尾ビジターセンター
場所高尾山山頂付近
概要東京都レンジャーと一緒に、ぬかるんだ道にコモ(ワラなどで編んだ敷物)を敷く作業などの、登山道・植生保全活動を行うイベントです。利用者が登山道をはずれて歩かないようにすることで、登山道や植物の保全に...[続きを読む]

2015年度 JVC東京事務所インターン募集

2015年度 JVC東京事務所インターン募集

募集期間2014/12/18~2015/02/27 団体名日本国際ボランティアセンター
場所
概要「国際協力NGOの活動」といえば、「海外現場での活動」をイメージされる方が多いと思います。ですが、多くのNGOの各国における活動の多くは日本国内の方によって支えられており、国内向けの各種広報や情報発信を...[続きを読む]

【終了】福島の子をリフレッシュ雪遊びに! 資格取得できる講習会も!

福島の子をリフレッシュ雪遊びに! 資格取得できる講習会も!

募集期間2014/12/18~2015/01/04 団体名NPO法人 野外遊び喜び総合研究所
場所郡山労働福祉会館、郡山自然の家
概要高放射線量のため屋外活動が制限されている郡山の子たちに、めいっぱい雪遊びを楽しんでもらいます! 湖南を舞台に実施される、冬の田舎体験イベントに協力いただけるボランティアを募集しています! 活動に参...[続きを読む]

【終了】【春休み】バナナで昔ながらの布を復活させる!学生向け・村おこしボラ...

【春休み】バナナで昔ながらの布を復活させる!学生向け・村おこしボラ...

募集期間2014/12/17~2015/04/02 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所シェアハウス宝島
概要週に2便のフェリーでしか行けないホンモノの「宝島」で年末年始を過ごしながら、バナナで布を作る「芭蕉布」づくりのお手伝いをしよう! 【特徴】 村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できる...[続きを読む]

【終了】【春休み】台湾で自然農法を学ぶツアー! 海外村おこしボランティア【...

【春休み】台湾で自然農法を学ぶツアー! 海外村おこしボランティア【...

募集期間2014/12/17~2015/03/09 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所幸福農荘
概要お隣りの国「台湾」で、自然農法を学び、台湾ならではの観光を楽しもう! 【特徴】 村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。 台湾淡水コー...[続きを読む]

【終了】市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2015  ~今を想い、未来...

市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2015  ~今を想い、未来...

募集期間2014/12/16~2015/02/08 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所飯田橋セントラルプラザ
概要ボランティア・市民活動に関心のある方々、実際に取り組んでいる方々を対象に 「市民社会をつくるボランタリーフォーラム TOKYO 2015」を開催します。 今回は、「今を想い、未来を創る」をテーマに 「グロー...[続きを読む]

【有償】治験参加ボランティア(関東・関西・九州)

【有償】治験参加ボランティア(関東・関西・九州)

募集期間2014/12/16~2014/01/31 団体名LDMコミュニケーションズ
場所各実施施設(予約後説明あり)
概要1月・2月に実施される治験のボランティアを募集しております。 【治験に参加する意味】 皆様が服用される薬剤(処方箋のお薬・市販薬)は、何年にも及ぶ研究の末に開発されたものです。 その薬剤の成分が何...[続きを読む]

【終了】海外村おこしボランティア【ベトナム コース】〜ベトナム人と一緒に農業...

海外村おこしボランティア【ベトナム コース】〜ベトナム人と一緒に農業...

募集期間2014/12/11~2015/02/23 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所バンメトート農場(ベトナム人農場研修施設)
概要東南アジアのベトナムで現地の人と農業ボランティアができる異色のボランティアツアー! 【特徴】 ベトナムコースでは、 農業と日本語を学ぶベトナム人の研修施設でボランティアをします。 現場でボラ...[続きを読む]

【終了】村おこしボランティア【春休み・勝山市北谷コース】〜お面さんと雪だるま〜

村おこしボランティア【春休み・勝山市北谷コース】〜お面さんと雪だるま〜

募集期間2014/12/10~2015/02/03 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所福井県勝山市北谷
概要福井県の山奥にある「北谷集落」で、100体もの雪だるまが飾られる「雪だるま祭り」や伝統行事「お面さんさん祭り」に参加しよう! 【特徴】 日本の山村らしい雪国生活を体験し、400年も前から伝わる能面を...[続きを読む]

【有償ボランティア】関西地方在住の方限定の治験 謝礼金150,000円

【有償ボランティア】関西地方在住の方限定の治験 謝礼金150,000円

募集期間2014/12/10~2014/12/17 団体名LDMコミュニケーションズ
場所福岡県内の病院施設
概要治験のボランティアです。 関西地方の方対象試験は数件ございますので上記のURLから確認できます。 例) 試験期間【6泊×2期】 Ⅰ期:1/11(日)~1/17(土) Ⅱ期:1/25(日)~1/31(土) 健康診断日時 12/22(...[続きを読む]

【終了】村おこしボランティア【春休み・諏訪之瀬島コース】〜島暮らし+ビーガ...

村おこしボランティア【春休み・諏訪之瀬島コース】〜島暮らし+ビーガ...

募集期間2014/12/09~2015/03/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所トカラ列島 諏訪之瀬島
概要活火山が煙を上げる再生の「トカラ列島 諏訪之瀬島」で、島の農業のお手伝いをしながらビーガン生活(穀物菜食)を体験しよう! 【特徴】 活火山が噴煙を上げる「諏訪之瀬島」で、全国から集った仲間と共に...[続きを読む]

15年夏の海外活動を応援するプログラム

募集期間2014/12/09~2015/01/05 団体名STEP22
場所オリンピックセンター
概要S.T.E.P.22 第14期 奨学生募集のお知らせ S.T.E.P.22は、既存の奨学金では対象とならないような独創的なチャレンジを経験・知識・金銭のサポートで応援するNPO法人です。 <募集要項概要> ■ 募集人数:...[続きを読む]

【終了】【週末3時間】環境保全ボランティアに参加してみませんか?in 関東【1回...

【週末3時間】環境保全ボランティアに参加してみませんか?in 関東【1回...

募集期間2014/12/08~2014/12/31 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所東京・埼玉・神奈川の各所
概要こんにちは!レンジャーズプロジェクトです。 私たちレンジャーズプロジェクトでは、 各地域の環境活動団体の方のお手伝いに行く活動をしています。 レンジャーズプロジェクトのモットーは、 「参加できる...[続きを読む]

2014年12月21日 サンタクロースクリーンアップ東京

2014年12月21日 サンタクロースクリーンアップ東京

募集期間2014/12/08~2014/12/20 団体名サンタクロース清掃実行委員会
場所代々木公園・原宿門入口前(時計台下)
概要12月の年の瀬に、街に希望を振りまく素敵なサンタクロースになってみませんか? 昨年NHKにも取り上げられた、みんなでサンタクロースになって街をキレイにする、 サンタクロース・クリーンアップ(ゴミ拾い)...[続きを読む]

「沖縄県北部・地域活性化プロジェクト」会員大募集!

「沖縄県北部・地域活性化プロジェクト」会員大募集!

募集期間2014/12/06~2015/06/13 団体名株式会社ふるさとファーム
場所沖縄県国頭群今帰仁村字諸志2064-1(通称:山田原)付近
概要「沖縄県北部・今帰仁村地域活性化プロジェクト」会員オーナー制度とは、感動を心に刻み自然から学ぶ心豊かな人間教育と、土壌を作るための環境教育活動を行うことを目的に子どもから大人まで参加でき、さらに、...[続きを読む]
| 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop