環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】楽しく“火”を学べる「東京ガス火育フェス2013」

楽しく“火”を学べる「東京ガス火育フェス2013」

募集期間2013/10/16~2013/10/28 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所東京ガス「がすてなーに ガスの科学館」(〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-1)
概要「東京ガス火育フェス213」ボランティア募集中!! 11月9日(土)に江東区豊洲にある東京ガス「がすてなーにガスの科学館」で火育フェスを開催します。火起こし体験や灯明づくりに参加していただけるボランテ...[続きを読む]

大人の革工場見学 革クラフトと革の下町歩き

大人の革工場見学 革クラフトと革の下町歩き

募集期間2014/05/13~2014/05/27 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所山口産業
概要動物の皮は人類最古の生活素材として 私たちの暮らしや身の安全を助けてくれました。 皮をなめしたものが革である――。これはよく知られる定義ですが、 そもそも「なめす」とはどういうことなのでしょうか? ...[続きを読む]

地域づくりコーディネーター

募集期間2013/10/14~2013/10/28 団体名NPO法人くらしのサポーターズ
場所
概要※詳細は,サイトで必ず確認してください。   ●仕事の内容  持続可能で共存するくらしを実践しながら、次の業務を企画・実施。  ○地域自給、エコビレッジなどの新しい生き方の先進事例を地域住民に紹介する...[続きを読む]

宮城県名取市「農業復興支援」ボランティア大募集!

宮城県名取市「農業復興支援」ボランティア大募集!

募集期間2013/10/14~2013/12/21 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要農地は塩害被害と瓦礫の山で、掘り起こせば次から次へと家屋の残骸が出てきます。しかし、このまま2年間も放置していると農地として使うことが出来ない農家の悲劇を肌で感じてきました。今こそ私たちの出来るこ...[続きを読む]

26年度「さつま芋オーナー制度」募集開始致します!

26年度「さつま芋オーナー制度」募集開始致します!

募集期間2013/10/12~2013/12/19 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要私たちは、皆様のお力をお借りし、ご協力を仰ぎながら農業復興を兼ねた『1口オーナー制度』として皆様にも復興支援として参加して頂きたいとの思いを願って、さつま芋畑を耕作することに致しました。全国の皆さん...[続きを読む]

【終了】楽しく“火”を学べる「東京ガス火育フェス2013」

楽しく“火”を学べる「東京ガス火育フェス2013」

募集期間2013/10/11~2013/10/28 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所東京ガス「がすてなーに ガスの科学館」(〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-1)
概要「東京ガス火育フェス213」ボランティア募集中!! 11月9日(土)に江東区豊洲にある東京ガス「がすてなーにガスの科学館」で火育フェスを開催します。火起こし体験や灯明づくりに参加していただけるボランテ...[続きを読む]

開発途上国で国際環境活動を目指す人の海外派遣研修~インドネシア

募集期間2013/10/09~2013/11/11 団体名日本環境教育フォーラム
場所都内会議室、インドネシア各地
概要(公社)日本環境教育フォーラムでは、(独)環境再生保全機構地球環境基金からの請負業務により、環境NGOによる国際協力活動を支援するため、人材育成事業として、「海外派遣研修」を実施します。  本年度は、...[続きを読む]

【終了】11/2(土) ぼらいやー報告会♪ in 名古屋

11/2(土) ぼらいやー報告会♪ in 名古屋

募集期間2013/10/08~2013/11/02 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所名古屋市市民活動推進センター(ナディアパークデザインセンタービル6階集会室
概要━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人生を変える1年がここにある。 『旅』+『国際ボランティア』×1年間="ぼらいやー" ~好評につき中部で2回目の開催!ぼらいやー報告会♪ in 名古屋~ ━━━━━━━━━━━...[続きを読む]

【埼玉県発】11月9日(土) ふくしま復興支援ボランティア募集

募集期間2013/10/07~2013/11/08 団体名絆ジャパン復興支援チーム
場所福島県いわき市
概要私たちと一緒に、福島の復興支援のお手伝い、一緒に参加しませんか? 活動日: 11月9日(土)日帰り 集合時間: 6:30(出発6:40) 集合場所: JR南浦和駅西口まるひろデパート前 解散時間: ...[続きを読む]

農業復興支援名取ボランティア募集!

農業復興支援名取ボランティア募集!

募集期間2013/10/05~2013/12/12 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要まだまだ忘れることも、、、過去の出来事でもなく、現実を直視し、被災農家と向合った支援を続けなければならないと考えております。 ここからが始まりです!2年半以上を過ぎ、遅すぎたスタートを、、、。今、...[続きを読む]

名取「農業復興イベントサークル」支援!

名取「農業復興イベントサークル」支援!

募集期間2013/10/04~2013/12/11 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。 被災地である名取...[続きを読む]

【終了】11/30(土)APEXセミナー「途上国に適合的な風力による発電・揚水技術の開...

募集期間2013/10/04~2013/11/29 団体名APEX
場所JICA地球ひろば(JICA市ヶ谷ビル内)セミナールーム202AB
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 11/30(土) 第178回 APEXセミナー 「途上国に適合的な風力による発電・揚水技術の開発と適用」  講師:牛山 泉氏(足利工業大学学長)、根本 泰行氏(同大教授)  主催:...[続きを読む]

公益社団法人日本駆け込み寺 相談員養成学校(初級)

公益社団法人日本駆け込み寺 相談員養成学校(初級)

募集期間2013/10/04~2013/10/11 団体名日本駆け込み寺
場所公益社団法人日本駆け込み寺
概要人を救えば救われる -生きる力を養う特別講座- このたび日本駆け込み寺では「駆け込み寺相談員養成学校」の生徒の募集を行ないます。 今回の趣旨は「生きながら生まれ変わる」。より生きる力を重視した...[続きを読む]

そばの里 森林の楽校2013秋10月

そばの里 森林の楽校2013秋10月

募集期間2013/10/03~2013/10/10 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所富山県 南砺市 利賀村 坂上
概要そばの里 森林の楽校2013秋10月 [2013年09月12日(Thu)] 「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村で、 学習・体験・交流する2日間。 1日目は、利賀村の背骨にあたる、景色の良い「尾洞山コース...[続きを読む]

【終了】[若年者対象]みかん収穫ボランティア募集!

[若年者対象]みかん収穫ボランティア募集!

募集期間2013/10/03~2013/12/03 団体名神奈川県立かながわ県民活動サポートセ...
場所神奈川県中郡大磯町または二宮町のみかん園
概要 平成25年11月中旬から12月上旬にかけて行われる湘南みかん狩りイベントにおいて、みかんの収穫・箱詰めなどを行う若年者ボランティアを募集します。  この取組みは、高齢化や後継者不足などの課題を抱え、畑...[続きを読む]
| 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop