イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】【国際協力NGOシャプラニール】9/17・18限定「クシクシカフェ」オープン!

募集期間2016/09/06~2016/09/14 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所うなぎのねどこ
概要シャプラニールのボランティアグループ「クシクシ倶楽部」が2日間限定のカフェイベントを開きます! バングラデシュの伝統刺しゅう「ノクシカタ」や植物原料ヘナで描くヘナタトゥー「メヘンディ」の体験ができる...[続きを読む]

【終了】「子どもが売られる問題」の世界の現状を知る活動説明会 7/30(火)

「子どもが売られる問題」の世界の現状を知る活動説明会 7/30(火)

募集期間2019/06/22~2019/07/30 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要こんにちは。かものはしプロジェクトで広報を担当している草薙です。 普段は講演活動をメインにかものはしが取り組んでいる「子どもが売られる問題」を多くの方に伝える活動をしています。 かものはしプロジェ...[続きを読む]
熊本地震関連

東京消防庁「防災」講演セミナー& 「絆」熊本支援活動報告会

募集期間2016/09/06~2016/09/07 団体名「絆」プロジェクト2030
場所渋谷区地域交流センター新橋/地下コミュニティーホール
概要「防災」講演セミナー&「絆」熊本支援活動報告会 ●日時:2016年9月7日水曜日18:30~20:40 ●場所:渋谷区地域交流センター(新橋) コミュニティーホール 東京都渋谷区恵比寿1-27-10 ●入場料:500円 ...[続きを読む]

【終了】【SVA】国際識字デーイベント2016 --読み書きの力が、生きる力に。

【SVA】国際識字デーイベント2016 --読み書きの力が、生きる力に。

募集期間2016/09/05~2016/09/30 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所パルシステム東京新宿本部 7階 大会議室
概要9月8日は国際識字デーです。 国際識字デーとは、社会にとって識字の重要性を強調するため、1965年にユネスコが宣言した国際デーです。 世界の約7億8100万人が文字の読み書きができません。 内戦や紛争状態の...[続きを読む]

【終了】【開催迫る!9/14(水)】現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom

募集期間2016/09/05~2016/09/14 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要現場からの声で、アフリカでの活動やエイズで親を亡くす子ども達の現状を学ぶことの できる少人数イベントPLASRoomを開催します。 PLASRoomに来られる方の多くは、半分以上が国際協力や社会貢献に興味はある...[続きを読む]

【終了】10/8 第16回ツキイチカフェ「『風に立つライオン』になれなくても、でき...

10/8 第16回ツキイチカフェ「『風に立つライオン』になれなくても、でき...

募集期間2016/09/04~2016/10/07 団体名NPO法人フェア・プラス
場所東山いきいき市民活動センター 和室
概要テーマ: 「『風に立つライオン』になれなくても、できることから始めよう」 ゲスト:小吹 岳志 (フェアトレード・サマサマ事務局長、オイコクレジット・ジャパン事務局長) 商社勤務から、農村開発型のNG...[続きを読む]

【終了】【東京 10/29開催】フェアトレードがつなぐ 東ティモールの農村女性

【東京 10/29開催】フェアトレードがつなぐ 東ティモールの農村女性

募集期間2016/09/02~2016/10/29 団体名パルシック
場所 ワテラス コモンホール
概要2002年に独立を果たした東ティモール。14年が経過した今なお、アジアの最貧国と言われています。 パルシックは1999年の緊急人道支援から関わり、コーヒーのフェアトレードを通じて、経済の復興と農村部の人びとの...[続きを読む]

【終了】【大阪 10/22開催】フェアトレードがつなぐ 東ティモールの農村女性

【大阪 10/22開催】フェアトレードがつなぐ 東ティモールの農村女性

募集期間2016/09/02~2016/10/22 団体名パルシック
場所大阪国際交流センター 会議室A・B
概要2002年に独立を果たした東ティモール。14年が経過した今なお、アジアの最貧国と言われています。 パルシックは1999年の緊急人道支援から関わり、コーヒーのフェアトレードを通じて、経済の復興と農村部の人びとの...[続きを読む]

【9/28(水)】事務局インターン説明会を開催します!

【9/28(水)】事務局インターン説明会を開催します!

募集期間2016/09/02~2016/09/28 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要HIV/エイズによって影響を受ける子どもたちが笑顔でいられる社会を実現するため、 プラスで一緒に働きませんか? プラスでは国内の広報や資金調達業務、海外事業のサポート、ソーシャルメディアの活用等を通...[続きを読む]

【10/1セミナー】山仙式炭化平炉法の開発とアジアでの粉炭技術の普及【A...

【10/1セミナー】山仙式炭化平炉法の開発とアジアでの粉炭技術の普及【A...

募集期間2016/09/02~2016/10/01 団体名APEX
場所JICA地球ひろば セミナールーム601,602
概要世界の中でも日本は森林に恵まれた国ですが、適切な管理がなされないことによる森林の荒廃が問題となっています。適正なバイオマス資源の活用技術の開発が必須であり、それは日本のみならず、他の多くの国々でも...[続きを読む]

【終了】【9/25名古屋開催】今知りたい、バングラデシュ~ダッカ銃撃事件をうけて~

募集期間2016/09/01~2016/09/25 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所名古屋大学大学院国際開発研究科棟 8F オーディトリアム
概要私たちに大きな衝撃を与えたバングラデシュ首都ダッカの襲撃事件をうけ、多くの方にご参加いただいている講演会「今知りたいバングラデシュ」。 東京、大阪、仙台に続き、名古屋での開催が決定しました。 当...[続きを読む]

【終了】9月24日 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会 学校や仕事帰りに、お...

募集期間2016/08/31~2016/09/23 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

【終了】9月9日 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会 学校や仕事帰りに、お気...

募集期間2016/08/31~2016/09/08 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

【終了】【9/14(水)開催】現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom

【9/14(水)開催】現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom

募集期間2016/08/30~2016/09/14 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要現場からの声で、アフリカでの活動やエイズで親を亡くす子ども達の現状を学ぶことの できる少人数イベントPLASRoomを開催します。 PLASRoomに来られる方の多くは、半分以上が国際協力や社会貢献に興味はある...[続きを読む]

シューボックス集荷期間

シューボックス集荷期間

募集期間2016/11/15~2016/11/19 団体名サマリタンズパース
場所OCC集荷センター
概要オペレーション クリスマスチャイルド(OCC) は世界中の戦争や飢餓、貧困に直面する100カ国以上の子どもたちに、シューボックス(靴箱)いっぱいに詰められたクリスマスプレゼントを贈ろうというサマリタンズ パース...[続きを読む]
| 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop