イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】ノボディゴント 料理ワークショップ&カレーパーティ

募集期間2016/09/14~2016/10/14 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所新宿区箪笥町地域センター4F調理室
概要カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! 10月のメニューは豆カレー、野菜カレー、サラダ、デザート、飲み物などです(変更する場合もございます)。純益は、ノボディゴントと...[続きを読む]

【開催迫る!9/28(水)】事務局インターン説明会を開催します!

【開催迫る!9/28(水)】事務局インターン説明会を開催します!

募集期間2016/09/14~2016/09/21 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要HIV/エイズによって影響を受ける子どもたちが笑顔でいられる社会を実現するため、 プラスで一緒に働きませんか? プラスでは国内の広報や資金調達業務、海外事業のサポート、ソーシャルメディアの活用等を通...[続きを読む]

トキの島 森林の楽校2016秋~空舞うトキに、会うために!~

トキの島 森林の楽校2016秋~空舞うトキに、会うために!~

募集期間2016/09/14~2016/09/30 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)キセン城
概要佐渡島でトキの試験放鳥が始まって、この9月で丸8年となります。 自然界で産まれた両親からトキの雛が産まれたことも報じられ、 野生復帰が着実に進んでいます。 JUON NETWORKでは2002年から 新潟大学のト...[続きを読む]

ヒューマンライツ・ナウビジネスと人権セミナー 「英国現代奴隷法―企業...

募集期間2016/09/13~2016/10/04 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所森・濱田松本法律事務所 東京オフィス
概要企業の海外進出に伴い、進出先の生産拠点等、サプライチェーンの末端では、労働者や地域住民に対する深刻な人権侵害や環境汚染などの問題が起きています。特に、英国では、企業のサプライチェーン上における人身...[続きを読む]

【参加募集】10/5(水)NPO支援東京会議定例セミナー「NPO法人会計基準...

【参加募集】10/5(水)NPO支援東京会議定例セミナー「NPO法人会計基準...

募集期間2016/09/13~2016/10/04 団体名一般社団法人 ユニバーサル志縁社会創造...
場所文京シビックセンター5階A会議室
概要 【スペシャル企画!!!】NPO法人の経理担当者・監事さん必見!!  定例セミナー受講者方にもれなくNPO会計個別相談をお受けします!  日常の金銭管理方法から決算の実務、NPO法人会計基準など 昨今のNPO...[続きを読む]

【終了】10/15(土)「手芸でつながる!東ティモール手織り布で手芸体験」

10/15(土)「手芸でつながる!東ティモール手織り布で手芸体験」

募集期間2016/09/13~2016/10/14 団体名ケア・インターナショナル ジャパン
場所日本ヴォーグ社ビル内6階
概要東ティモールの手織り布「タイス」を使ったランチバッグを作ります。 針と糸、ミシンを使って、自分だけのオリジナルの作品を作りませんか? 手作りの楽しさを実感 手芸に使用する伝統的な手織り布「タイス...[続きを読む]

【終了】10/8(土)「東ティモールを伝える 高校生トーク×映画」

10/8(土)「東ティモールを伝える 高校生トーク×映画」

募集期間2016/09/13~2016/10/07 団体名ケア・インターナショナル ジャパン
場所青山学院高等部PS講堂
概要「高校生ができる国際協力ってなんだろう?」 今年8月、国際協力について学ぶため、青山学院高等部の高校生2人が東ティモールを訪れました。 初めて感じた東ティモールの空気、美しい景色、人々との交流。 現...[続きを読む]

9/25(日)「コーヒーでつながる!東ティモールコーヒー焙煎体験」

9/25(日)「コーヒーでつながる!東ティモールコーヒー焙煎体験」

募集期間2016/09/13~2016/09/23 団体名ケア・インターナショナル ジャパン
場所アカデミー向丘
概要自宅でできるコーヒー焙煎と、おいしいコーヒーの淹れ方を体験します。 香り高いコーヒーを通して、東ティモールに触れながら、ゆっくりとした午後を過ごしませんか? 丁寧に摘み取られたコーヒーの生豆を焙...[続きを読む]

9/23「農民発電で地域再生〜福島と東京でつながろう〜」

募集期間2016/09/13~2016/09/23 団体名アーユス仏教国際協力ネットワーク
場所パルシステム新宿本部 2階第1会議室
概要福島原発事故後も、福島で農業を続けることや地域再生がどうできるかを 考えてきた「二本松有機農業研究会」が、エネルギーの地産地消を目指して 「農地の上にソーラーパネルを設置する」取り組み=ソーラーシ...[続きを読む]

【終了】子どもが売られる問題に迫るかもトーク!9/27(水)恵比寿

子どもが売られる問題に迫るかもトーク!9/27(水)恵比寿

募集期間2017/09/01~2017/09/27 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要「話す」で、広がる世界 NPO法人かものはしプロジェクトは、 世界から子どもが売られてしまう問題をなくすために活動しています。 子どもがまるでモノのように売られてしまう。 日本では信じられないような...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2016/09/10~2017/03/31 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【9月土日開催】ドローンパイロット候補生募集説明会(個別)

【9月土日開催】ドローンパイロット候補生募集説明会(個別)

募集期間2016/09/08~2016/09/18 団体名東日本大震災生活支援協会
場所LSA日本橋浜町オフィス
概要★会場で小型ドローン体験飛行もできます! 私たちの生活に密接な課題へのソリューションツールとして、近年ドローンが注目されています。調査・点検・配達の有望な手段として、また災害時対応や行方不明者捜索へ...[続きを読む]

【終了】学生・社会人インターン説明会を 開催します!9/5(水)恵比寿

学生・社会人インターン説明会を 開催します!9/5(水)恵比寿

募集期間2018/08/12~2018/09/05 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要「世界に関わる仕事をしてみたい」 「NPOで働く上で必要なスキルってどんなスキルがあるのだろう」 「インターンに興味があるけど、働くイメージがわからずあと一歩踏み込めない」 このインターン説明会はそ...[続きを読む]

【終了】【セミナー】 ミャンマーへの投資と環境社会問題 − ティラワ経済特別区...

募集期間2016/09/06~2016/09/27 団体名メコン・ウォッチ
場所東京都:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
概要日本が官民をあげて進めているミャンマー(ビルマ)のティラワ経済特別区(SEZ)開発事業は、ヤンゴン郊外のティラワ地区に、製造業用地域、商業用地域等を開発する事業です。早期開発区域では、国際協力機構(JI...[続きを読む]

【終了】【NPO法人かものはしプロジェクト】学生・社会人インターン説明会

【NPO法人かものはしプロジェクト】学生・社会人インターン説明会

募集期間2016/11/09~2016/11/29 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要かものはしプロジェクトは、 全ての子どもが 強制的に売られないことを目標に活動しているNPO団体です。 現在まで、カンボジアにてコミュニティファクトリー運営、 警察支援、そして孤児院支援を行い、 また...[続きを読む]
| 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop