募集期間 | 2023/03/16~2023/03/27 | 団体名 | ピュアテ横浜 |
---|---|---|---|
場所 | ピュアテ横浜 | ||
概要 | ①オーラセラピー【無料体験ワークショップ】 ・オーラの状態を整え活性化する体験を共有します。 ②スピリチュアル・セラピスト養成【無料体験ワークショップ】 ・潜在したスピリチュアルな感性を覚醒する体...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/16~2023/03/24 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | オンライン(Zoom) | ||
概要 | 【と き】2023年3月29日(水)13:00~16:00 【ところ】オンライン(Zoom) 【内 容】・レクチャー「森林保全活動」 ・「樹恩割り箸」オンライン工場見学 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/10~2023/03/31 | 団体名 | シーエムワン株式会社 |
---|---|---|---|
場所 | 大阪ベイタワーアトリウム2F | ||
概要 | 『第5回 和酒フェス大阪ベイタワー 』の運営サポーターを大募集します!! ご一緒にフェスを盛り上げてみませんか?酒蔵との交流や、和酒好きの仲間も出来ます! 【活動日程】 2023年4月9日(日)09:30~19:...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/08~2023/03/15 | 団体名 | Circular Infinity |
---|---|---|---|
場所 | オンライン | ||
概要 | 「2030年の〇〇(インフィニティ)」 児童養護施設からNFT賞状のデザインを募集 ~優秀作品は、くつべらまん2代目が運営するメディアにて発表~ 株式会社Tasukaru(所在地:東京都港区、代表:岡菜保)の代...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/04~2023/03/18 | 団体名 | FUNX |
---|---|---|---|
場所 | 成瀬コミュニティセンター多目的室AB | ||
概要 | 小学生の皆さん、こんにちは! 突然ですが、「高校生」に興味はありますか? 高校生団体FUNXが今回、 「小学生でも楽しめる!一日高校生体験」を行います! この「一日高校生体験」では、高校の授業を楽しく...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/03~2023/03/16 | 団体名 | オイスカ |
---|---|---|---|
場所 | オンライン | ||
概要 | ★参加申し込みは詳細リンクから★ ”「国際協力や環境問題に興味はあるけど自分には一体何ができるんだろう?」そんな皆さんの悩みや不安を仲間と共有しませんか?”【学生向けイベント】 オイスカのオンライ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/03~2023/03/05 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢 | ||
概要 | 事務局を担当している「多摩の森・大自然塾」は、2002年秋から「市民が主体の100年の森づくり」を将来に繋いでいく ことを目指し、市民ボランティア・スタッフ・地元住民・山林所有者・協賛団体の協力と...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/02~2023/05/26 | 団体名 | ミナミスマイルミュージックフェスティ... |
---|---|---|---|
場所 | 新世界 通天閣周辺 | ||
概要 | 今年で111周年を迎える新世界の街を皆様で盛り上げましょう!! 当日、お手伝い頂けるボランティア(音響さんの大募集)メンバーを募集しています♪イベントを成功させる為にもお力をお借りできれば幸いです♪ ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/01~2023/04/06 | 団体名 | NPO支援東京会議 |
---|---|---|---|
場所 | 三田いきいきプラザ | ||
概要 | 次回のセミナーは「電子帳簿保存対応の会計ソフト勉強会」です。 税法上の義務とはいえ、今年2年目の猶予期間が終わっても プリントアウトの保管さえあれば実質OKが続く見込みの電子取引と違い、 電子帳簿...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/26~2023/03/08 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | オンライン | ||
概要 | アジアの巨象・インドのばく進が止まりません。人口は今年中に中国を抜き世界最多となる見通し。世界の6人に1人がインド人ちょっと乱暴な言い方をするならば、世界の2割の人に通じるのがインド英語なのです。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/24~2023/03/03 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | ラーニングアーバー横蔵 | ||
概要 | やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。 奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、 廃校になった小学校を改装した 「ラーニングアーバー横蔵」を拠点に、 周辺の森づくりを行ないます。 関西方...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/21~2023/03/03 | 団体名 | 特定非営利活動法人北米教育eスポーツ連... |
---|---|---|---|
場所 | 住友不動産秋葉原ビル | ||
概要 | 【第4回eスポーツ国際教育サミット】 特定非営利活動法人北米教育eスポーツ連盟 日本本部(NASEF JAPAN)はeスポーツ・ゲームの教育的活用を理念に活動している団体です。 1年に2回、主に学校の教員を対象と...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/21~2023/03/10 | 団体名 | 公益財団法人東京都人権啓発センター |
---|---|---|---|
場所 | 東京都人権プラザ 1階セミナールーム | ||
概要 | 手で見る学習絵本『テルミ』を使って障害の有無に関わらず、誰もが楽しめる、触図や点字の迷路などを触って遊ぶワークショップや子供同士の交流を行います。絵本作家であり、『テルミ』の編集長であるスギヤマカ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/17~2023/03/10 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) | ||
概要 | JUON NETWORKが全国18ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。 南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、廃校を活用した施設を拠点に、 四万十の人と自然を満喫する2泊...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/16~2023/02/22 | 団体名 | 公益財団法人東京都人権啓発センター |
---|---|---|---|
場所 | 東京都人権プラザ 1階セミナールーム | ||
概要 | 【東京都人権プラザ図書資料室】令和4年度第2回イベント ※参加申し込みは詳細リンクより※ ●絵本専門士と言語聴覚士による、言葉の発達や読み書きがゆっくりなお子様も楽しめる絵本の読み聞かせを開催し...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.