募集期間 | 2012/09/20~2012/09/27 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市 | ||
概要 | 10月15日(月) 23時30分 東京恵比寿発 10月16日(火) 一日活動(陸前高田市内仮設住宅) 10月17日(水) 早朝恵比寿帰着 チーム恵比寿では、毎月一、二回、深夜恵比寿発陸前高田行0...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/11~2012/10/31 | 団体名 | マハリカミッションセンター |
---|---|---|---|
場所 | マハリカミッションセンター | ||
概要 | 東北の雲仙と呼ばれている一関市藤沢町大籠キリシタン資料館でキリシタンの歴史を学び、大籠周辺のキリシタンの処刑場、隠れキリシタンの洞窟等を見学しながら東北のキリシタンの歴史を学ぶ。[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/08~2012/09/20 | 団体名 | UFPFF 国際平和映像祭 |
---|---|---|---|
場所 | 横浜ブルク13 | ||
概要 | 【UFPFF 国際平和映像祭 2012】審査会が、 ピースデイの9月21日(金)に横浜にて開催されます! 今年度ファイナリスト10作品が上映され、 上位3作品にグランプリ他が授賞されます。 今年の世界旅行券を手...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/01~2012/09/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県亘理郡亘理町字吉田須賀畑字207 | ||
概要 | イベント受付業務、地元被災者等にバーベキュー業務の支援、さつま芋堀の応援、イベント前後の資材等の手伝い、収穫祭で開催するイベントサポート等、前日会場づくりと後片付けができる方 [続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/02~2012/09/02 | 団体名 | 災害復興支援コーディネーター蓮笑 |
---|---|---|---|
場所 | 日本一の芋煮会フェスティバル | ||
概要 | 会場で福島から2次避難しているお母さんたちがいも煮を振舞いたいということで リトル福島さんが企画・運営している活動の中でそのお母さんの託児です。 当日お祭りに参加する方の中からでも構いません2時間...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/30~2012/09/06 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区恵比寿発 | ||
概要 | チーム恵比寿では、毎月マイクロバスで気仙沼市や陸前高田市を訪問し、整体やネイルアートと芸能がコラボしたユニークなボランティアを続けています。 今回は、マイクロバスの運転ボランティアを募集します。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/30~2012/09/15 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区恵比寿発 | ||
概要 | チーム恵比寿では、毎月マイクロバスで陸前高田市や気仙沼市を訪問し、整体やネイルアートと芸能がコラボしたユニークなボランティアを続けています。 今回は、マイクロバスの運転ボランティアを募集します。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/23~2012/09/16 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前高田市、大船渡市 | ||
概要 | チーム恵比寿では、毎月マイクロバスで陸前高田市や気仙沼市を訪問し、整体やネイルアートと芸能がコラボしたユニークなボランティアを続けています。 移動は往復0泊3日のバスで、活動は仮設住宅の集会場や...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/20~2012/09/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県亘理郡亘理町字吉田須賀畑字207 | ||
概要 | さつま芋収穫祭:10月7日(日)AM10:00~PM3:00まで ・塩害農地の開墾(耕作準備・土壌づくり・農地整備)実施いたしました。 ・苗植えを開園日と定め、「6月8日(金)以降より~:AM10:...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/17~2012/08/24 | 団体名 | NPO法人くらしのサポーターズ |
---|---|---|---|
場所 | 青葉ビル 研修室 | ||
概要 | あすくら 支援者養成講座実施要項 1 目 的 市民に釜石市で実施している支援事業を理解していただき,市民から広く支援を獲 得するために同事業に関心のある市民を募り,専門知識を提供し,同事業実施におい...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/17~2013/03/31 | 団体名 | NPO法人くらしのサポーターズ |
---|---|---|---|
場所 | あすからのくらし相談室・宮古 | ||
概要 | あすからのくらし相談室・宮古(あすくら・宮古)では、被災者をはじめとするくらしに困りごとを抱えている方への支援をしています。現在,事務所での事務・受付の補助をするボランティアを募集しています。ボラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/17~2013/03/31 | 団体名 | NPO法人くらしのサポーターズ |
---|---|---|---|
場所 | あすからのくらし相談室・宮古 | ||
概要 | あすからのくらし相談室・宮古(あすくら・宮古)では、被災者をはじめとするくらしに困りごとを抱えている方への支援をしていますが、支援の補助をするボランティアを募集しています。ボランティアの具体的な内...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/13~2013/03/02 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | ①在宅避難世帯サポートセンターC棟 ②こころスマイル石巻「こころとからだのケアステーション」 | ||
概要 | 募集①【一般事務】 活動内容 ・データ入力 ・ボランティアの受付 ・ホームページの更新 ・サポートセンターの管理 他、一般事務全般 募集②【受付】 活動内容 ・放課後児童クラブ(子ども広場)・学...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/07~2012/10/06 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷某所 | ||
概要 | 震災支援団体Legami(レガーミ)からの募集です。 主に、渋谷区内で打ち合わせ、セミナーをしています。 ボランティアの活動は、南三陸沖です。 10月にツアーを企画しています。 ボランティアをしてみた...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/04~2012/08/20 | 団体名 | 災害復興支援コーディネーター蓮笑 |
---|---|---|---|
場所 | 山形市真宗大谷派山形教務所 | ||
概要 | 福島より二次避難されている妊婦及び児童を持つ世帯への支援です。 保養施設としてお借りしている山形市真宗大谷派山形教務所内での活動が主となります。 [続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.