女性ボランティア募集掲示板

女性ボランティア募集掲示板

【終了】日本政策学校 講義ボランティア募集

日本政策学校 講義ボランティア募集

募集期間2015/04/25~2015/05/31 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要タイトル:日本政策学校 講義ボランティア募集 日本政策学校はすべての政党に中立で、自民党から共産党までの政治家や 大学の教授・ジャーナリストなど有識者が講師として登壇している学校です。 (例:安...[続きを読む]

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

募集期間2015/04/25~2015/05/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所山形県東根市羽入2028番地1
概要㈱松栗の代表取締役の植松真二です。私の会社は発起3年目の小さな会社です。最高の果物を作りたい!食べたらうますぎて笑ってしまう様な果物を作りたい!その笑顔を世界中に届けたい!そんな夢と志と情熱を胸に死...[続きを読む]

『被災地のシングルマザーが子どもと生き抜くための教育プログラム』ボ...

『被災地のシングルマザーが子どもと生き抜くための教育プログラム』ボ...

募集期間2015/06/18~2015/06/30 団体名特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン
場所渋谷駅徒歩5分 
概要被災地のシングルマザーの生活困窮は想像を絶するほどの状況でした 彼女たちは子どもの為に必死で頑張っています。 しかしそれはとっくに限界を超えたものでした。 3年間ずっと一日一食だったという母子家庭...[続きを読む]

【終了】もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」5/8恵比寿

募集期間2015/04/22~2015/05/08 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございます! 国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続...[続きを読む]

【終了】2015夏休みセブ・マニラ 生計向上教育支援の現場視察会 NPOハロハロ

募集期間2015/04/20~2015/04/27 団体名ハロハロ
場所海外 フィリピン ケソン市パヤタス/セブ州タリサイ市
概要NPOハロハロと一緒に、もう一つの世界への扉を開きませんか? リゾートとは違う、世界の魅力と出会えます。 今回のサブテーマは「地域とともに行う環境美化」、 セブ沿岸部スラムにて、トイレの設置やゴミ集積...[続きを読む]

【9/6~9/14】記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」...

【9/6~9/14】記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」...

募集期間2015/04/20~2015/08/15 団体名開発メディア
場所フィリピン・セブ
概要途上国をより深く考えたい方、次の夏休みに、記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」に参加してみませんか? このプログラムではあなた自身が直接、現地のいろんな人にインタビューします。観...[続きを読む]

さくらんぼ収穫祭!農業体験大募集!!

さくらんぼ収穫祭!農業体験大募集!!

募集期間2015/04/19~2015/05/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所山形県東根市羽入2028番地1
概要ご家庭・個人に最適! お子様の農業体験にも活用できます。 農業体験を兼ねて、収穫祭等のイベント企画のグループに最適環境!! 会社やグループサークルなどに最も最適です!!この機会に活用をお勧めいたし...[続きを読む]

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

募集期間2015/04/19~2015/05/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所山形県東根市羽入2028番地1
概要★ボランティア先の詳細 ■ 受入期間:応相談 ■ 作業日:応相談 ■ 作業時間:応相談 ■ 参加者が持参するもの ●汚れてもいい服、軍手、長靴、帽子、手ぬぐい、飲み物、防寒具、雨天の場合雨具、お弁当は各...[続きを読む]

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

募集期間2015/04/19~2015/05/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所山形県東根市羽入2028番地1
概要★ボランティア先の詳細 ■ 受入期間:応相談 ■ 作業日:応相談 ■ 作業時間:応相談 ■ 参加者が持参するもの ●汚れてもいい服、軍手、長靴、帽子、手ぬぐい、飲み物、防寒具、雨天の場合雨具、お弁当は各...[続きを読む]

【終了】【5/17(日)東京:水天宮】レイチル大学vol.1 インドの難民とスラムの子...

【5/17(日)東京:水天宮】レイチル大学vol.1 インドの難民とスラムの子...

募集期間2015/04/18~2015/05/15 団体名レインボーチルドレン
場所ソーシャル・ビジネス・ラボ
概要※5/2修正 ネパール巨大地震に際し始めることになりました【ネパール「チベット難民キャンプ」緊急支援プロジェクト】をメインテーマとして、内容を変更させていただくことになりました。まだ半数ほど席数がご...[続きを読む]

【終了】国際協力×朝活=「朝かも」 5/15 渋谷

国際協力×朝活=「朝かも」 5/15 渋谷

募集期間2015/04/17~2015/05/15 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所渋谷beez
概要皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございます。 国際協力や社会問題に興味はあるけど、 日頃は仕事、家事、勉強に追われて、なかなか問題に関わるこ...[続きを読む]

【終了】再掲載:4/26(日)原宿、「好きから始まる国際協力~30周年記念フェス」

再掲載:4/26(日)原宿、「好きから始まる国際協力~30周年記念フェス」

募集期間2015/04/17~2015/04/27 団体名ADRA Japan
場所 原宿クリスチャンセンター 1階
概要ADRA Japanは30周年を記念し、4月26日にイベントを開催いたします。 世界で起きている問題に、何かしたいけれど、何をすればいいのかわからない、そんな方はまず、このイベントに来てみてください。 ADRAのスタ...[続きを読む]

【終了】休日のお昼にまったりと「昼かも」5/10恵比寿

休日のお昼にまったりと「昼かも」5/10恵比寿

募集期間2015/04/15~2015/05/10 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございます。 国際協力やNPOの活動に興味はあるが、 平日は仕事や学校があって なかなか問題に関わる事ができない...[続きを読む]

【終了】もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」 4/21恵比寿

募集期間2015/04/14~2015/04/21 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございます! 国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続...[続きを読む]

4/18 アフリカ布・カンガでグッズをつくる会

4/18 アフリカ布・カンガでグッズをつくる会

募集期間2015/04/13~2015/04/20 団体名特定非営利活動法人HANDS
場所NPO法人HANDS 東京事務所
概要東アフリカの女性の生活にかかせないカンガ。 自然をモチーフとしたものが多い色鮮やかな一枚布です。 現地では、巻きスカートや赤ちゃんのおくるみ、テーブルクロスなど、 さまざまな使い方をされています。 ...[続きを読む]
| 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop