募集期間 | 2012/08/01~2013/08/31 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市 | ||
概要 | 宮城県石巻市で小中学生の学習支援にご協力頂けるボランティアさんを募集しております。 【学習支援について】 学校が被災し仮設校舎や他校の空き教室を使用し学校生活を送る子供たちが多数居ます。 地域や...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/25~2012/06/28 | 団体名 | 青年海外協力協会 |
---|---|---|---|
場所 | 韓国 | ||
概要 | 平成24年度日中韓青少年交流事業(キズナ強化プロジェクト)の参加者募集 韓国で開催される日中韓青少年交流事業 及び日中韓青少年未来フォーラムへの参加青年を募集します! この事業は、外務省が実施するアジ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/23~2012/06/29 | 団体名 | PET&HOT企画委員会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ島 | ||
概要 | 現在,残り1名追加募集中です(※ツアーの催行は決定しております)。 ぜひこの機会にご参加ください!皆様からのお申込み・お問い合わせをお待ちしております。 北は北海道から南は沖縄まで これまでに800...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/22~2012/08/05 | 団体名 | インドサンタナグループ |
---|---|---|---|
場所 | インド オリッサ州 プリー | ||
概要 | ☆7泊8日インド学校ボランティアツアー☆ インド海辺にて、現地学校でのボランティアを中心とし、世界遺産観光、BBQなどのイベントが盛り沢山。新たな仲間と共に、創り上げ、盛り上げていく7泊8日間のボランテ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/27~2012/06/30 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | アメリカ合衆国マサチューセッツ州ウイリアムスタウン | ||
概要 | こんにちは、はじめまして^^ 私達IICD(Institute for International Cooperation and Development)は、1987年にアメリカにつくられた非営利団体です。 当団体は世界の貧困について勉強し、開発インスト...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/16~2012/07/03 | 団体名 | Crooked Trails |
---|---|---|---|
場所 | インドラダック | ||
概要 | 1000年前の文化がいまだ生きている、チベットよりもチベットらしいそんなラダックへこの夏行ってみませんか? このプログラムは楽しく学び、かつ人の役に立つ!というコンセプトを基に作られた贅沢なプランです...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/16~2013/01/31 | 団体名 | IICD MI (Institute for International ... |
---|---|---|---|
場所 | IICD MI | ||
概要 | FIGHTING WITH THE POOR IICD MIは Institute for International Cooperation and Development Michigan の略字で、国際非営利団体である Humana People to People に所属され、 Development Instructor(DI) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/15~2012/06/22 | 団体名 | PET&HOT企画委員会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ島 | ||
概要 | 北は北海道から南は沖縄まで これまでに800人以上が参加したツアーも,おかげさまで今年で31年目をむかえました。 この夏,フィリピン夏スタディツアー「HOT6」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語って,...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/03~2012/06/20 | 団体名 | アライアンス・フォーラム財団 |
---|---|---|---|
場所 | バングラデシュ | ||
概要 | 近年、世間がマイクロファイナンスに対して抱く一般的なイメージは、どのようなものでしょうか? 「発展途上国における貧困層向けの無担保の小口融資」や、 「グラミン銀行、ムハマド・ユヌス」といったもの...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/10~2013/12/31 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | 米国マサチューセッツ州ウィリアムスタウン・ミシガン州ドワジャック | ||
概要 | こんにちは、はじめまして^^ 私達IICDは、1987年にアメリカにつくられた非営利団体です。 当団体にて研修をした後、アフリカ・ブラジルに開発インストラクターを派遣するプログラムを毎年行っています。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/25~2012/04/01 | 団体名 | NPO法人エコマラソン・インターナショナル |
---|---|---|---|
場所 | 松虫姫公園西広場 | ||
概要 | 大震災とタイ大水害被災地の復興をめざし4月1日に北総線の印旛日本医大駅徒歩2分の松虫姫公園で開催される第二回エコマラソン印旛は国内マラソン大会では唯一、運営費用を主催団体と開催趣旨に協賛する京葉銀行...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/26~2012/04/01 | 団体名 | NPO法人エコマラソン・インターナショナル |
---|---|---|---|
場所 | 松虫姫公園西広場 | ||
概要 | 4月1日開催の第二回エコマラソン印旛は次のボランティアを募集中です。 (協力者に:フード付き特製パーカー、日英版ボランティア協力証明証、スナック、豚汁等を用意)希望者はTel/Fax:0476-36-7458 ①会場(4...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/02~2012/03/14 | 団体名 | 地球環境戦略研究機関(IGES) |
---|---|---|---|
場所 | 横浜情報文化センター6階 情文ホール | ||
概要 | 本セミナーでは、震災復興への提言に向けたIGESの研究プロジェクトのひとつ「地域社会の対応力(レジリエンス)」において、アジアの気候変動や自然災害への“適応”に関するこれまでの研究成果をもとに、アジアに...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/27~2012/03/10 | 団体名 | 民間外交推進協会 |
---|---|---|---|
場所 | ホテルオークラ東京 平安の間 | ||
概要 | 3月で大震災1年となるが、被災地の現場で懸命に立ち上がろうとしている人々に先行きへの希望を与えるビジョンはさらに求められている。災害前よりも活力ある地域とする「復興」には日本全国はもとより世界各国...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/26~2012/04/29 | 団体名 | フォルクローレ |
---|---|---|---|
場所 | 都立光が丘公園芝生広場 青春の丘 | ||
概要 | 「国際ダンスデー・フェスティバル」(第5回) 目 的 フォークダンスを通じて若い世代の出会いと交流の場を提供し、その健全育成に努めると共に、いわゆるコミュニケーション力 の向上を通じて少子...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.