障害者ボランティア募集掲示板

障害者ボランティア募集掲示板

かつしか風の子クラブ (心身障害児通所訓練事業~障がい児放課後・休日...

募集期間2012/04/04~2012/04/30 団体名代理投稿
場所
概要◎団体の紹介 運営母体である「特定非営利活動法人風の子会」は、15年前、障がい児の保護者や教員が中心となって設立した「かつしか風の子クラブ」(心身障害児通所訓練事業~障がい児放課後・休日活動支援)と、...[続きを読む]

児童デイサービス「ゆうゆうくらぶ」 臨時職員募集

募集期間2012/04/03~2012/04/30 団体名代理投稿
場所
概要1996年に障がいのある子どもをもつ親たちが楽しい放課後を過ごさせたいと設立、現在は特定非営利活動法人調布心身障害児・者親の会のもとで児童デイサービスとして運営・活動を行っています。 ゆうゆうくらぶ...[続きを読む]

特定非営利活動法人なかよし会 「すきっぷ」 非常勤職員募集

募集期間2012/04/03~2012/04/10 団体名代理投稿
場所
概要特定非営利活動法人なかよし会 「すきっぷ」 非常勤職員募集 非常勤 生活支援員 募集 特定非営利活動法人なかよし会 「すきっぷ」は、多機能型事業所(就労継続支援B型・生活介護)です。 クロネコヤマト...[続きを読む]

太陽生命厚生財団助成事業

募集期間2012/04/02~2012/06/30 団体名代理投稿
場所
概要太陽生命厚生財団は、昭和59年に太陽生命の創業90周年を記念して設立され、平成21年12月に公益財団法人へ移行いたしました。  これからも、「公益法人」として認定を受けた法人として、設立時の趣意である「わ...[続きを読む]

木下財団 平成24年度 障害者福祉関係助成

募集期間2012/03/30~2012/05/31 団体名代理投稿
場所
概要施設の増改築、補修叉は備品の調達等に要する費用 ●応募地域 関東地区1都6県[続きを読む]

みちのく仕事 福島・右腕派遣プロジェクト事前説明会 開催

募集期間2012/03/08~2012/03/20 団体名NPO法人エティック
場所NPO法人ETIC. 5F セミナールーム
概要ETIC.では2012年4月より、福島の復興に関わるプロジェクトへの「右腕派遣」 を本格的にスタートさせることになりました。 宮城県・岩手県とは異なる課題を抱える福島県においては、より県域全体で の戦略性...[続きを読む]

【終了】石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

募集期間2012/03/01~2012/05/31 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所石巻市
概要石巻、女川、東松島で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思いますが、被災...[続きを読む]

【終了】バスではなくワゴンです。(定員6名)月4便

募集期間2012/02/07~2012/03/20 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所石巻市
概要基本的に石巻での活動となります。 活動内容に関しましてはかきURLをご参照ください。 下記URLの活動に賛同できる方、日程を合わせることのできる方はご利用ください。 2月は20,24日出発です。 [続きを読む]

大阪-福島間往復乗り合いバス2/11-2/12

募集期間2012/02/05~2012/02/08 団体名オールアワハーツ
場所2/11朝大阪発夜福島着 2/12朝福島発夜大阪着
概要2/5現在 福島から3人 まだまだ空きがあります。 スケジュールもタイトで、片道でも往復でも8千円かかりますが 有志の企画ですので、小さいお子さんが泣いたりするのを 遠慮することもありません。 家族...[続きを読む]

【終了】石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

募集期間2012/01/26~2012/03/31 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所石巻市
概要石巻、女川、東松島で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思いますが、被災...[続きを読む]

【長期現地プロジェクトスタッフ】東北の最前線に挑戦するリーダーの「...

募集期間2012/01/18~2012/01/25 団体名NPO法人エティック
場所デジタルハリウッド大学院(秋葉原)
概要【2月4日(土)みちのく仕事マッチングフェアを開催!】 東北で長期間(3ヶ月以上)、 「産業復興」や「地域経営」の最前線に挑戦する「右腕」を現在募集中です。 是非この機会に、東北の起業家やリーダーから直...[続きを読む]

【終了】石巻・女川の在宅被災者への医療支援をしてくれる方募集!

募集期間~2012/03/31 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所石巻市
概要■活動場所 ●石巻駅から徒歩(18分) 「市立中里小学校」の東側にある「北上公園」  を目標に右の地図を参考にお越し下さい。 ●石巻駅からバス(約10分) 「石巻駅前」より「中里経由日赤病院行き」に乗...[続きを読む]

【終了】石巻の在宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

募集期間2012/01/21~2012/03/31 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所宮城県石巻市
概要石巻、女川、東松島で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思いますが、被災...[続きを読む]

【終了】発達障がい児治療教育

募集期間2011/11/07~2011/12/22 団体名畑中こども研究所
場所東京都文京区
概要畑中こども研究所は1979年設立の治療教育機関です。療育は、2~18歳の発達障がいを抱えるお子さんを対象とし、心理学的知見に基づき、障害の克服と改善、適応行動の拡大、家族の精神安定を整えることを目指し、行...[続きを読む]
| 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 次へ >>

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop