歴史・伝統ボランティア募集掲示板

歴史・伝統ボランティア募集掲示板

日本政策学校・講義運営スタッフ募集

募集期間 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所都内(市ヶ谷等)
概要◆募集内容 日本政策学校の講義(平日夜、土曜の日中に開催)のサポート ・具体的には 受付/会場誘導/撮影/マイクラン/その他サポート 業務内容に関しては、お教え致しますのでご安心ください ...[続きを読む]

【農業復興支援「旬のおまかせ野菜」オーナー制度】

【農業復興支援「旬のおまかせ野菜」オーナー制度】

募集期間2013/06/07~2013/11/14 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15-205
概要継続的な支援をお待ちしております! ■プロジェクトの概要 ● 生産者の顔が見える被災地から「宅配オーナー制度」を通して、生産者の復興を支援するプロジェクトです。 ■ 2011年3月11日、東日本大震災により...[続きを読む]

【終了】タイ山岳少数民族の村ワークキャンプ

タイ山岳少数民族の村ワークキャンプ

募集期間2013/06/06~2013/07/26 団体名good!
場所タイ北部
概要タイ北部精霊信仰が今も残る山岳民族の村を訪れ、ホームステイしながら、 道路作りなど村の仕事をお手伝いします。 山の豊かな自然と、素朴な山岳民族の暮らしを堪能して下さい。 新しい仲間と一緒に最高の2...[続きを読む]

【終了】【急募】直島『島小屋』運営ボランティアの募集

募集期間2013/05/31~2013/06/20 団体名島小屋実行委員会
場所島小屋
概要現代アートの島、直島で築120年の古民家を、期間限定の“ねどこ”として解放します。 今回はその準備として、古民家の一部解体やお掃除、看板制作等の作業をお願いします。 テントとシュラフ、作業時間内の食事を...[続きを読む]

★エコツアーカフェin神戸★人と人を結ぶ しあわせトライアングル

★エコツアーカフェin神戸★人と人を結ぶ しあわせトライアングル

募集期間2013/05/30~2013/06/25 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所モンベルクラブ神戸三宮店 2Fサロン
概要 今回のゲストは、今春、阪急六甲にオープンしたばかりの 【手仕事と雑貨のお店“kachua”】のオーナー、池亀はるみさん。 小柄で、まるで小動物のようにかわいらしい雰囲気を持つ彼女、 もともとは、おもに布...[続きを読む]

5/17「アラブの春」後の中東情勢を読み解く:田原牧氏(東京新聞特報部)

募集期間2013/05/17~2013/05/17 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所青山学院大学 青山キャンパス 11号館4階1143教室
概要「アラブの春」後に激動をする中東情勢についてお話を聞きます。 チュニジアから始まった「アラブの春」は、 中東にどんな変化をもたらしたのか? チュニジア・エジプト・リビアで起こったこととは? そし...[続きを読む]

★連続セミナー教育と刃物★第一回『人類と刃物』

募集期間2013/05/16~2013/06/28 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所NPO法人日本エコツーリズムセンター
概要刃物と教育の事情に通じた講師12人による年間リレー式の連続セミナー。初回は考古学・文明学・身体科学の視点から刃物の価値を再発見します。 刃物は使い方によっては危険な道具ともなりますが、本来は優れた...[続きを読む]

被災地起業への挑戦

被災地起業への挑戦

募集期間2013/05/16~2013/05/23 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15-205
概要私たちの目指すものは、「起業家精神」です。若い方の感性と発想に基づいたこれからの会社経営を社会還元と地域社会に貢献出来る企業を目指した経営者を育て上げることを義務として、『復興の実現』に向かって頑...[続きを読む]

新規農業への夢と希望をお持ちの方へ!

新規農業への夢と希望をお持ちの方へ!

募集期間2013/05/02~2013/07/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所千葉県香取市加藤洲1100
概要■ 私たちの目指すものは、「意識改革」・「農業流通革命」です。 日本の農業従事者の高齢化、担い手不足、高額な農業機械の過剰装備等の問題、また、遊休農地も増えてきたことから、優良農地を守るため、非農家...[続きを読む]

【8/7(水)19:00-21:00】NICE中長期ボランティア説明会

募集期間2013/05/16~2013/08/07 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所NICE全国事務局
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          全てはここから始まった       ~2ヶ月から始める国際ボランティア~             説明会開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆...[続きを読む]

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

募集期間2013/04/26~2013/05/03 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要復興支援「旬のおまかせ野菜セット」オーナー制度は東日本大震災された農産物等生産者の方々へみなさまが、新鮮な旬の野菜を食べていただくことで、早期農業再建を支援していく復興プロジェクトです。 ※旬のおま...[続きを読む]

【終了】広報・PRスタッフ/デザイナー ボランティア

広報・PRスタッフ/デザイナー ボランティア

募集期間2013/04/16~2014/03/31 団体名ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 )
場所
概要ZESDAでは、様々な領域で活躍する社会人が本業の傍らボランティアスタッフとして活躍しています。担当者の私もそのひとりです。 ここでは、職場では出会えない、様々なバックグラウンドを持つスタッフとの協働...[続きを読む]

【終了】リサーチャー/コンサルタント ボランティア募集

リサーチャー/コンサルタント ボランティア募集

募集期間2013/04/16~2014/03/31 団体名ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 )
場所
概要ZESDAでは、様々な領域で活躍する社会人が本業の傍らボランティアスタッフとして活躍しています。担当者の私もそのひとりです。 ここでは、職場では出会えない、様々なバックグラウンドを持つスタッフとの協働...[続きを読む]

【終了】システムエンジニア ボランティア募集

システムエンジニア ボランティア募集

募集期間2013/04/16~2014/03/31 団体名ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 )
場所
概要ZESDA(日本経済システムデザイン研究会)は、2012年8月の発足以来、毎月のようにイベントを開催しており、また傘下にてプロジェクトを複数発足させるなど活動を拡大しています。ウェブサイトでの発信力を強化し...[続きを読む]

【終了】イベント企画スタッフ ボランティア募集

イベント企画スタッフ ボランティア募集

募集期間2013/04/16~2014/03/31 団体名ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 )
場所
概要ZESDAでは、様々な領域で活躍する社会人が本業の傍らボランティアスタッフとして活躍しています。 担当者の私もそのひとりです。ここでは、職場では出会えない、様々なバックグラウンドを持つスタッフとの協働を...[続きを読む]
| 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop