歴史・伝統ボランティア募集掲示板

歴史・伝統ボランティア募集掲示板

【終了】新宿 LOFT PLUS ONE トーク&ライヴ

募集期間2013/09/20~2013/09/27 団体名日本駆け込み寺
場所新宿 LOFT PLUS ONE
概要<9月28日(土) 新宿 LOFT PLUS ONE トーク&ライヴのご案内> 歌舞伎町駆け込み寺LIVE VOL4 公開ナマ相談会 「生きるとはサバイバルである」 公益社団法人日本駆け込み寺主催のトークライヴ 2...[続きを読む]

【終了】ぼらいやーナイト(活動報告会)♪ vol.8

ぼらいやーナイト(活動報告会)♪ vol.8

募集期間2013/09/19~2013/10/06 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立青少年記念オリンピックセンター センター棟414
概要2012年10月に活動を始めたぼらいやー8期生。 2013年10月6日、いよいよ彼らが1年に渡って活動をしてきた、ぼらいやーを終えます。 最後の締めくくりとして、彼らが見てきたこと、感じたことを社会全般に発信して...[続きを読む]

農業復興支援ボランティア募集!

農業復興支援ボランティア募集!

募集期間2013/09/16~2013/12/23 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要まだまだ忘れることも、、、過去の出来事でもなく、現実を直視し、被災農家と向合った支援を続けなければならないと考えております。 ここからが始まりです!2年半以上を過ぎ、遅すぎたスタートを、、、。今...[続きを読む]

農業復興支援イベントサークル会員大募集中!!

農業復興支援イベントサークル会員大募集中!!

募集期間2013/09/15~2013/12/22 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175付近
概要私たちは、「学生の社会還元」をめざし、地域のIT技術普及をお手伝いするIT事業、各種法人・個人様の広告・宣伝活動の支援を行うメディアデザイン事業、マーケティング事業、東北の若者の未来づくりをお手伝い...[続きを読む]

【終了】秋の直島にてボランティアスタッフ募集(2泊3日〜1ヶ月)

募集期間2013/09/12~2013/09/20 団体名島小屋実行委員会
場所現地の古民家
概要[プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存するまち、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない、素のままの直島を肌で感じてほしい。そして、地元住...[続きを読む]

【終了】◇「農業復興支援プロジェクト」被災地を応援◇

◇「農業復興支援プロジェクト」被災地を応援◇

募集期間2013/09/06~2013/12/13 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋前沖175
概要東日本大震災で被災された宮城県名取市沿岸部地域の農業復興として農産物販売システム「生産・流通・販売を一貫構築」・「地域活性化支援」の取組として再復興する目的とした【農業復興支援プロジェクト】です。...[続きを読む]

【終了】被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

募集期間2013/09/05~2013/10/12 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けない悲しき運命のい...[続きを読む]

【島根県益田市】400年の古刹で民族楽器のライブ「達磨祭(だるまさい)...

【島根県益田市】400年の古刹で民族楽器のライブ「達磨祭(だるまさい)...

募集期間2013/09/02~2013/09/12 団体名株式会社ANA総合研究所
場所益田市匹見町の古刹・善正寺
概要 益田市匹見町の古刹・善正寺で9月14日(土)に「達磨祭(だるま・さい)」が行われます。  祭りを企画したのは、広島から数年前にIターンし20代で同寺住職を務める齋藤友法(とものり)さんです。 仏事...[続きを読む]

【終了】【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

募集期間2013/09/02~2013/10/09 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む]

【終了】名取市ゆりあげ【復興支援ボランティア募集!】

名取市ゆりあげ【復興支援ボランティア募集!】

募集期間2013/08/26~2013/10/02 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む]

【終了】名取地区「ゆりあげに花を咲かせよう!」参加者募集!!

名取地区「ゆりあげに花を咲かせよう!」参加者募集!!

募集期間2013/08/17~2013/10/24 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要風化されようとしている東日本大震災の爪痕を肌で感じて頂き、今後の名取市の未来に「夢と希望」を持って頂き、全国の支援者が願いを込めて花を咲かせる運動へと繋がって行くことを祈願し、また、もっとも被害が...[続きを読む]

【終了】【9/9まで延長!】<初代>京もの親善大使「みやびはん」大募集!

【9/9まで延長!】<初代>京もの親善大使「みやびはん」大募集!

募集期間2013/08/01~2013/09/09 団体名公益財団法人 京都伝統産業交流センター
場所京都伝統産業ふれあい館 ほか
概要【活動内容】 京もの(=京都の伝統産業製品)を知る、見る、体験する、を通して世界に誇る京ものをアピールしていただきます。 着物を着てイベントで京ものをアピールしたり、工房見学や座談会に参加。 その...[続きを読む]

【終了】名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集情報!!

名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集情報!!

募集期間2013/08/13~2013/10/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む]

【終了】被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

募集期間2013/08/08~2013/10/15 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む]

名取「イチゴ1口オーナー制度」大募集!

名取「イチゴ1口オーナー制度」大募集!

募集期間2013/08/07~2013/10/14 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要私たちは、皆様のお力をお借りし、ご協力を仰ぎながら農業復興を兼ねた『1口オーナー制度』として皆様にも復興支援として参加して頂きたいとの思いを願って、イチゴを栽培することに致しました。全国の皆さんが「...[続きを読む]
| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop