募集期間 | 2013/05/14~2013/06/21 | 団体名 | NPO法人日本上流文化圏研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 硯の里キャンプ場 | ||
概要 | 毎年100名以上の子どもが参加し、様々な思い出を作っていく森の探検隊サマーキャンプ。南アルプスの麓で、子どもだけの大冒険の始まりです!! 竹細工・野外自炊・里山探検・川遊び・山遊び・魚つかみ取り・キ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/14~2013/06/21 | 団体名 | NPO法人日本上流文化圏研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 硯の里キャンプ場 | ||
概要 | 毎年100名以上の子どもが参加し、様々な思い出を作っていく森の探検隊サマーキャンプ。南アルプスの麓で、子どもだけの大冒険の始まりです!! 竹細工・野外自炊・里山探検・川遊び・山遊び・魚つかみ取り・キ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/09~2013/05/16 | 団体名 | 自然体験共学センター |
---|---|---|---|
場所 | 福井市上味見生涯教育施設 | ||
概要 | 自然体験共学センターでは、福井県福井市上味見地区という農山村をフィールドに、子どもの夏休み期間中に夏の自然体験やキャンプの活動を行う13ふくい夏の自然体験キャンプを開催しています。 その夏の自然体...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/26~2013/06/25 | 団体名 | good! |
---|---|---|---|
場所 | 共働学舎 | ||
概要 | 6月長野県で行われる農業体験ワークキャンプの参加者を大募集しています! 日本アルプスに囲まれ、自然がいっぱいの長野県小谷村にて、大豆の定植、田の草取り、肥料まきなどの農作業や、トレッキングをしなが...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/28~2014/05/29 | 団体名 | 国際青少年研修協会 |
---|---|---|---|
場所 | 山梨県立本栖湖青少年スポーツセンター | ||
概要 | 本会では、2014年7月30日(水)から8月3日(日)に行います「第35回富士山・青少年国際交流キャンプ」において引率指導するボランティアリーダーの方を募集しております。本事業は、全国より参加する小学3~中学3年...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/28~2013/05/02 | 団体名 | good! |
---|---|---|---|
場所 | 結いの里 | ||
概要 | 現在、新潟県で行われる春の農業体験ワークキャンプの参加者を募集しております。 米どころ、新潟県十日町市。 農業で地域おこしを行う「結いの里」で、じゃがいもの苗つけや野菜の作付など、農作業をお手伝い...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/18~2013/07/10 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 山梨県山梨市牧丘町 澤登農園他 | ||
概要 | ●農家の声>>> 澤登農園 澤登浩二 山梨県山梨市牧丘町は、「日本一の巨峰の里」と呼ばれる、大変おいしい 葡萄の生産地です。見渡す限りの葡萄畑が広がっていますが、多くの農産地 と同じく近年高齢化が...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/01~2013/03/20 | 団体名 | ハーモニィセンター |
---|---|---|---|
場所 | 蓼科ポニー牧場 | ||
概要 | 子どもたちのキャンプに、キャンプリーダーとして行ってみませんか? 現在3月26日~29日の蓼科ポニーキャンプのボランティアリーダーを募集しています! 技術、経験は一切問いません! 「子どもが大好き...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/07~2013/02/28 | 団体名 | ハーモニィセンター |
---|---|---|---|
場所 | 蓼科ポニー牧場等 | ||
概要 | 子どもたちのキャンプに、キャンプリーダーとして行ってみませんか? 真っ青な空と広大な緑とたくさんのこどもたちの笑い声に囲まれて、思いっきり笑ってみませんか? 技術、経験は一切問いません。「子どもが大...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/09~2012/11/13 | 団体名 | 里山里海アクティビティ実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 石川県国際交流センター | ||
概要 | ~途上国での活動経験と日本の地域づくりについて考えよう~ 東日本大震災・福島原発事故以降、地域へ向かう流れが広がっています。 さまざまな課題を抱える日本の地域づくりは、国際協力やNGO活動と 共通...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/15~2012/11/22 | 団体名 | good! |
---|---|---|---|
場所 | 新潟県十日町市結いの里 | ||
概要 | 米どころ、新潟県十日町市。 冬になると雪が多く降るコミュニティで、冬支度のお手伝いをします。 しっかり働いた後は、おいしい野菜をつかった晩御飯! 仲間と一緒に汗をかいて、最高の3連休をすごしませんか...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/11~2012/09/07 | 団体名 | 里山里海アクティビティ実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | JR金沢駅 (集合解散) | ||
概要 | 2011年6月に日本で初めて「世界農業遺産」に認定され注目が高まる「能登の里山里海」を舞台に、 伝統の知恵や技が息づく自然と共生する暮らしを見学したり、 能登に移住して「地域づくり」に取り組む若者の活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/01~2016/12/31 | 団体名 | あそあそ自然学校 |
---|---|---|---|
場所 | あそあそ自然学校 | ||
概要 | あそあそ自然学校では、子どもと一緒に遊び学ぶ「大学生キャンプボランティア」を随時募集しています。 夏休み、春休み、冬休みなどにお待ちしております。 インターンシップなど長期も大歓迎!県外からも大歓...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/12~2012/07/19 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 福井県勝山市 | ||
概要 | ================================================================== 福井県勝山市で外国人と国際ボランティア ~古民家改修、畑の再生、恐竜公園整備~ ===============================================...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.