募集期間 | 2016/05/09~2016/07/10 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 201AB | ||
概要 | メディアに不信感を持っている方へ。ganasの実践的記者インターンシップで1週間の記者体験をしてみませんか。読み手から「書き手」になってみるのです! 読み手としてメディアを批判し続けるのは楽かもしれま...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/09~2016/06/26 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 601・602 | ||
概要 | あなたはこの夏、「思い出が残るスタディツアー」と「スキルが残る記者インターンシップ」、どちらに行きたいですか。 「とりあえず途上国に行っておこう」「内容はよくわからないけど、これでいいや」――など...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/09~2016/06/03 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 201AB | ||
概要 | あなたは途上国を心の底から好きですか。 「なんとなくブームだし‥‥」「興味があるって言わないと、意識低いと見られるかも‥‥」「本当は欧米に興味があるけれど」――などと思っていませんか。そんな方へ、いや...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/07~2016/05/31 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | かながわ県民センター | ||
概要 | 横浜YMCAが事務局としてかかわるイベントです。 今年のテーマは「つながる、ひろがる、わかちあう」、学び、つながり、楽しさがあるイベントです。 講座、ワークショップ、講演会などの発表団体、 普及啓発な...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/06/01~2017/06/25 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 横浜中央YMCA | ||
概要 | ここでしかできない体験・出会い・感動! タイで!アジア・世界とつながる! ★YMCAパヤオセンター訪問・交流 (タイ北部パヤオ県) (人身売買から児童を保護し、就学支援や職業訓練で自立支援を推進してい...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/07~2016/07/02 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 横浜中央YMCA | ||
概要 | 入門編:5/21(土)10:00-10:50 会場:横浜中央YMCA 講師:裵 安さん(NPO法人かながわ外国人すまいサポートセンター代表) 第一回:5/21(土)11:00-13:00 会場:横浜中央YMCA 外国人の住宅...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/29~2016/08/01 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー・ヤンゴン | ||
概要 | 取材はその国を深く知る手段です。 アウンサンスーチー氏率いる国民民主連盟(NLD)が政権をとり、文民政権が54年ぶりに誕生したミャンマー。アジアでいま最も注目を集める国です。そんな国を、「民主化で沸く...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/29~2016/08/01 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー・ヤンゴン | ||
概要 | 足で考える夏。 アウンサンスーチー氏率いる国民民主連盟(NLD)が政権をとり、文民政権が54年ぶりに誕生したミャンマー。アジアでいま最も注目を集める国です。そんな国を、「民主化で沸くミャンマー」といっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/28~2016/06/14 | 団体名 | AAR Japan [難民を助ける会] |
---|---|---|---|
場所 | 共同通信会館 | ||
概要 | 昨年秋、欧州を目指して難民・移民が押し寄せたことから、日本でも難民問題がクローズアップされ、受け入れをめぐって賛否両論が沸き起こりました。一方で、テロが欧州諸国を揺るがせ、その波及を恐れてギリシャ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/27~2016/05/16 | 団体名 | 難民支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 皇居周縁外周、皇居東御苑、日比谷公園 | ||
概要 | 【日本に逃れてきた難民を支えるチャリティ大会です】 シリアなど中東、アフリカ、アジアなどの人権侵害や紛争から、日本にも多くの難民が逃れて来ています。故郷で失った仕事、家、家族、平和な日常など、「当...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/25~2016/05/07 | 団体名 | トゥルーウェーブ |
---|---|---|---|
場所 | BUSHITUシモキタザワ | ||
概要 | 現在イラク国内のアラブ地域ではIS(イスラム国)による迫害で 住んでいる場所を追われ、クルド地域であるイラク北部に避難している人々が約90万人います。 私が所属する「日本チェルノブイリ連帯基金(以...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/23~2016/06/17 | 団体名 | HERO |
---|---|---|---|
場所 | 大阪市立総合生涯学習センター | ||
概要 | これは世界で最も完璧なゲームです! とにかくリアルです! 大人から子どもまで参加できます! 結末は何度やっても予想がつきません! 誰でも勝者になる可能性があります!! そして、 実はあなた...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/22~2016/05/26 | 団体名 | 認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー... |
---|---|---|---|
場所 | BAJ東京事務所 | ||
概要 | 国際協力に興味がある!関わってみたい! BAJってどんな活動してるの?詳しく聞きたい。 自分のできる身近なことから始めてみたい! ミャンマー、ベトナム、アジアが好き♪♪ 同じことに興味のある人と話してみ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/22~2016/05/26 | 団体名 | 認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー... |
---|---|---|---|
場所 | BAJ東京事務所 | ||
概要 | 国際協力に興味がある!関わってみたい! BAJってどんな活動してるの?詳しく聞きたい。 自分のできる身近なことから始めてみたい! ミャンマー、ベトナム、アジアが好き♪♪ 同じことに興味のある人と話してみ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/11~2016/05/15 | 団体名 | ニュー・インターナショナリスト・ジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 豊島区民センター | ||
概要 | 多様化していく社会に向け、「文化」をどうとらえて表現したらいいのかを写真撮影を通じて学び、考える講座です。日本在住のバングラデシュ人報道写真家を講師に招き、アジアで撮影された写真、参加者自身が当日...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.