国際協力ボランティア募集掲示板

国際協力ボランティア募集掲示板

【終了】【6/28(火)開催】じっくり学べる90分!エイズ孤児問題を学ぶPLASRoom

【6/28(火)開催】じっくり学べる90分!エイズ孤児問題を学ぶPLASRoom

募集期間2016/05/25~2016/06/28 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要「エイズ孤児」を知っていますか? 日本ではなかなか光が当たることの少ないエイズ孤児の問題。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、一日2,000人、 約14秒に一人のペースで、いまこの瞬間...[続きを読む]

【終了】【6/17(金)開催】お仕事帰りに!エイズ孤児問題をじっくり学ぶPLASRoom

募集期間2016/05/25~2016/06/17 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要エイズ孤児とは『片親ないし両親をエイズで失った18歳未満の子ども』をさし、 現在、その数は1780万にのぼります。 彼らは周囲から差別を受け、強制的に労働をさせられる中で、 彼らは健康、教育、医療、精神...[続きを読む]

日韓ユース・カンファレンス参加者募集!

日韓ユース・カンファレンス参加者募集!

募集期間2016/05/25~2016/06/30 団体名日本YWCA
場所韓国・釜山
概要【ユースが企画・運営する ユースによる ユースのための国際プログラムです!】 日韓ユース・カンファレンスとは、日本と韓国のユース(30歳以下)が寝食を共にしながら、日韓で共通する問題に対し一緒に取り組...[続きを読む]

【終了】 働く子どもたちのこころに出会うクリエイティブアートワークショップ

募集期間2016/05/24~2016/06/30 団体名ボーンフリーアートJapan
場所芸能花伝舎
概要Take A Step!in TOKYO 【働く子どもたちのこころに出会うクリエイティブ・アートワークショップ】 アートやアートセラピーに興味がある人! 国際協力に興味がある人! 子どもたちの心のケアに取り組みた...[続きを読む]

【終了】【シャプラニール】 バングラデシュの家事使用人の少女たちに素敵な未来...

募集期間2016/05/24~2016/06/10 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所早稲田奉仕園 セミナーハウス101号室(地図)
概要シャプラバ! 家事使用人の少女たちに素敵な未来を ◆6月12日は児童労働反対世界デー◆ バングラデシュでは約500万人が児童労働に従事していると言われており、国際協力NGOシャプラニールでは、家事使用人と...[続きを読む]

【終了】国際交流基金“日本語パートナーズ”新規募集開始!

募集期間2016/05/23~2016/06/28 団体名国際交流基金アジアセンター
場所
概要“日本語パートナーズ”新規募集開始しました! (マレーシア3期、ブルネイ2期) ■派遣期間■ マレーシア3期:2017年2月上旬から2017年10月下旬 ブルネイ2期:2017年2月下旬から2017年12月上旬 ◆“日本...[続きを読む]

【終了】緑化活動ボランティア!INトルコ

募集期間 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所トルコ北西部
概要 古代都市TROYの近くの海沿いの小さな町が開催地です。そこで緑化活動のワークキャンプを行います。  初日にイスタンブールのオフィスで集合し、一緒に開催地に行くので移動は安心です!  宿泊はドミトリー...[続きを読む]

【終了】お年寄りが使う器具のメンテナンスボランティアINセルビア

募集期間 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所セルビア 
概要 お年寄りをケアするボランティアが乗るための古い自転車の修理、塗装、メンテナンスなどの作業をおこないます。  また、サイクリングや、国際交流イベントを企画してます!  福祉に興味がありかつ、国際交...[続きを読む]

【終了】地域貢献を通して国際協力INチェコ

募集期間 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所チェコ共和国の南西
概要 ワークキャンプの目的は植物園付近の公園への長期的貢献、地元文化イベントのサポートです!  新しい池、花壇の制作や、映画祭に参加する可能性もあります。  また、映画祭の期間中は自身の文化に基づいた...[続きを読む]

【5月27日(金)開催迫る!】国際協力はじめの一歩!PLASRoom in御徒町

募集期間2016/05/01~2016/05/27 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要一日2,000人、約14秒に一人、いまこの瞬間にも増え続けているエイズ孤児。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、いまこの瞬間も、 特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。 ...[続きを読む]

【終了】【かものはしプロジェクト】国際協力×朝活=「朝かも」6/17

【かものはしプロジェクト】国際協力×朝活=「朝かも」6/17

募集期間2016/05/22~2016/06/17 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所ソーシャル・ビジネス・ラボ
概要国際協力や社会問題に興味はあるけど、 日頃は仕事、家事、勉強に追われて、なかなか問題に関わることができない。 そんな想いを持った方のために、 平日朝の時間帯に開催されるイベント、 それが・・・ ...[続きを読む]

フィリピンの小学校等で子どもたちと交流しませんか

フィリピンの小学校等で子どもたちと交流しませんか

募集期間2016/05/20~2016/07/17 団体名TALEK
場所フィリピン ヌエバビズカヤ州
概要小学校及び貧困地区において生活に困っている児童等に対して日本で不用となった学用品等を配布します。また、子どもたちとの交流を図るため、小学校に体験入校するプログラムがあります。さらに折り紙または、大...[続きを読む]

【終了】バンコクYMCAパヤオセンター長期(1年)派遣ボランティア募集

バンコクYMCAパヤオセンター長期(1年)派遣ボランティア募集

募集期間2016/05/20~2016/06/11 団体名横浜YMCA
場所タイ王国パヤオ県(タイ北部)、 バンコクYMCAパヤオセンター(児童保護シェルター)
概要横浜YMCAは、1994年よりタイ・バンコクYMCAと協力し、タイのスラムや貧しい農村部の子どもたちを人身売買の危険から守る児童保護プロジェクト「プロテクト・ア・チャイルド」を支援しています。 プ...[続きを読む]

第4回タリィカフェ TaryCafe 【シリア難民をサポートするチャリティカ...

募集期間2016/05/19~2016/05/28 団体名トゥルーウェーブ
場所diijang!! (ディージャン!!) 
概要 タリィカフェとはシリア難民のためのチャリティカフェで、売上の全額をJIM-NETやサダーカを通して、医療費や生活費に充てます。 【カフェのメニュー】 ①タリィセット(ドリンクにアラブスイーツ2種類が...[続きを読む]

映画上映 「目を閉じれば、いつもそこに〜故郷・私が愛したシリア」&am...

募集期間2016/05/19~2016/05/28 団体名トゥルーウェーブ
場所diijang!! (ディージャン!!)
概要第4回タリィカフェの中で、藤井沙織監督のドキュメンタリー映画「目を閉じれば、いつもそこに〜故郷・私が愛したシリア」の上映会と、トークイベントを開催します。 *タリィカフェとはシリア難民のためのチャ...[続きを読む]
| 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop