国際協力ボランティア募集掲示板

国際協力ボランティア募集掲示板

【タイ・ブータン】東部ブータンGNHツアー2015春~よみがえるオーガニッ...

【タイ・ブータン】東部ブータンGNHツアー2015春~よみがえるオーガニッ...

募集期間2015/01/08~2015/03/01 団体名ナマケモノ倶楽部
場所東部ブータン、タイ
概要全土オーガニック化、GNHを提唱しているブータン。 一方で、近代化が進み、現在国内で使われる民族衣装も含む布製品のほとんどがインドなどからの 輸入の遺伝子組み換えコットンです。 変わりゆくブータンの...[続きを読む]

【終了】ファン・デグォンさん来日!Life is Peaceツアー2015~GET DIRTY!土へ!

募集期間2015/01/08~2015/01/30 団体名ナマケモノ倶楽部
場所和のいえ櫻井
概要【ファン・デグォンさん来日!Life is Peaceツアー2015~GET DIRTY!土へ!】 韓国のエコロジー思想家 ファン・デグォンさんが来日! 1月17日~26日まで、東京・神奈川・千葉にて映画上映+トークツア...[続きを読む]

【終了】【1/23】1DAY発送ボランティア大募集!!

募集期間2015/01/08~2015/01/22 団体名アジア太平洋資料センター
場所PARC事務所
概要【1/23】1DAY発送ボランティア大募集!! 只今PARCでは雑誌『オルタ』最新刊の発送をお手伝いして頂ける方を 大募集しています。 ボランティアが初めての方、 NGO、NPOってどんなところだろうとちょっと気に...[続きを読む]

第114回good!春のスリランカワークキャンプ 参加者募集!

募集期間2015/01/08~2015/02/26 団体名good!
場所スリランカ
概要現在、スリランカワークキャンプの参加者を募集しています。 good!のワークキャンプの中でも毎年大人気のプログラムです。 2015年春、スリランカでわたしたちと一緒に新しい一歩踏み出してみませんか?   ...[続きを読む]

てんとう虫チョコ包装ボランティア2015 募集開始!

募集期間2015/01/07~2015/01/14 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所ACE事務所
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  世界の子どもを児童労働から守るACE(エース)  「しあわせを運ぶ てんとう虫チョコ」包装作業ボランティアを募集! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 売上の一...[続きを読む]

【終了】【キャンペーン情報】 書損じた年賀状、ハガキで世界の飢餓をなくそう!

募集期間2015/01/07~2015/05/30 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
概要書損じた年賀状や、ご家庭に眠っている書損じハガキ、切手、商品券などを送ってください。飢餓や貧困に直面する人々の自立支援など、HFWが行う飢餓のない世界を創るための活動に役立てられます。 【集めている...[続きを読む]

【終了】【ボランティア募集】 書損じハガキを数えて国際貢献しよう

募集期間2015/01/07~2015/02/28 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
概要全国から送られてきた書損じハガキや切手、不要DVD・CDなどの寄付物品の仕分けとカウント作業です。日中、学校・仕事帰り、土曜日など、都合のいい時間帯に自分のペースで活動できます。10代から80代の方まで、学...[続きを読む]

国連UNHCR協会 ドナーサービスグループ フルタイム契約職員募集

募集期間2015/01/07~2015/02/28 団体名特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
場所
概要【勤務内容】 ・世界の難民支援現場からの最新情報・UNHCRの援助活動の成果をご報告する ・UNHCRの対応が必要な緊急事態が発生した際に、ご支援の呼びかけを行う ・UNHCRと支援者様、難民の人々をつなぐイベ...[続きを読む]

【ハビタット・ジャパン】タイ・カンボジアでボランティア! 2015年2月出...

【ハビタット・ジャパン】タイ・カンボジアでボランティア! 2015年2月出...

募集期間~2015/02/08 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所タイ王国(チェンマイ)またはカンボジア(バッタンバン)
概要2015年2月出発、1人でも参加できる海外でのボランティアプログラムのご紹介です! 1)タイ王国(チェンマイ)2015年2月25日~3月4日 旅行代金:197,000円(燃油サーチャージ別) 2)カンボジア(バッタン...[続きを読む]

2015春フィリピン台風被災地でボランティアの旅

2015春フィリピン台風被災地でボランティアの旅

募集期間2015/01/06~2015/02/05 団体名認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジ...
場所フィリピン(首都マニラ及びパナイ島アクラン州バタン)
概要「子どもを助けられるのは大人だけじゃない」を合言葉に活動するフリー・ザ・チルドレンが主催するボランティアの旅。今年は、2013年11月にフィリピンを襲った大型台風の被災地のひとつ、パナイ島カリボの周辺地...[続きを読む]

【終了】フィリピン台風被災地でボランティアの旅

募集期間2015/01/06~2015/02/05 団体名認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジ...
場所フィリピン(首都マニラ及びパナイ島アクラン州バタン)
概要【申し込み】WEBサイトの申込フォームよりお申し込みをお願いいたします。 【スケジュール(予定)】 3/25(水) 成田集合日本→フィリピン マニラ着→パナイ島カリボへ国内線で移動 3/26(木)パナイ島バタン...[続きを読む]

【終了】ESDステイクホルダーミーティング

ESDステイクホルダーミーティング

募集期間2015/01/06~2015/02/28 団体名開発教育協会/DEAR
場所JICA横浜 4階セミナールーム「かもめ」
概要さまざまな実践現場や教育分野で活躍する、NGO/NPO関係者、学校関係者、政府機関関係者等が一同に会し、教育実践や政策に関する情報やそれぞれの目指す方向性を共有します。さらに、今後すべきことやそのために...[続きを読む]

【終了】書いて学ぶ記者合宿「基礎ジャーナリスト講座 in ハノイ 2015年春」参加...

書いて学ぶ記者合宿「基礎ジャーナリスト講座 in ハノイ 2015年春」参加...

募集期間2015/01/05~2015/02/28 団体名開発メディア
場所ベトナム・ハノイ
概要■基礎ジャーナリスト講座のポイント 1)毎日が取材・執筆 取材先までは参加者全員で移動し、着いたら個人で自由に取材します。ホテルに戻ってからは各自記事を書きます。 2)取材先は多種多様 取材先は、ご...[続きを読む]

【終了】書いて学ぶ記者合宿「基礎ジャーナリスト講座 in セブ 2015年春」参加者...

募集期間2015/01/05~2015/02/15 団体名開発メディア
場所フィリピン・セブ
概要■基礎ジャーナリスト講座のポイント 1)毎日が取材・執筆 取材先までは参加者全員で移動し、着いたら個人で自由に取材します。ホテルに戻ってからは各自記事を書きます。 2)取材先は多種多様 取材先は、ご...[続きを読む]

1/30《復興4年目の声を聴く》子どもは地域の宝-新しいまちづくりは、懐...

募集期間2015/01/05~2015/01/30 団体名特定非営利活動法人HANDS
場所HANDS会議スペース
概要 まちが壊滅状態になった岩手県陸前高田市ではいま、  旧市街地のかさ上げ工事が急ピッチで進められています。  2年半後には建物が立ち並び、商店街も復活予定です。  しかしそれはハード面のまちづくり...[続きを読む]
| 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop