募集期間 | 2016/07/18~2016/08/15 | 団体名 | Youth for 3 11 |
---|---|---|---|
場所 | 大船渡市他 | ||
概要 | 夏休みの期間を使って、東北でボランティア! 岩手県で行われる、ビッグイベントのボランティアに友達と一緒に参加してみませんか? 【活動場所】 岩手県大船渡市、他 【活動内容】 岩手県大船...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/09/08~2016/09/14 | 団体名 | Kissin’heart 東北 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県岩泉町 | ||
概要 | 16日(金)23時 埼玉県川口市発。 17日(土)岩手県岩泉町にて屋内外の泥だし、清掃などニーズに合わせた活動。16時終了~宿泊する石巻市へ移動、入浴、夕食。 18日(日) 宮城県石巻市にて。交流会、仮設住宅訪問...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/09~2016/07/15 | 団体名 | NPO法人SET |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市広田町 | ||
概要 | 【Change Maker Study Program(CMSP)とは?】 陸前高田市広田町という「半島」を舞台に、 町の人と向き合い、地域のためになることを本気で考え 一週間で実行まで行う、地域おこし実践プログラムです。 プ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/01~2016/06/15 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県奥州市 | ||
概要 | 舞台は6ヘクタールにもおよぶ広大な里山! 里山のなかには多様ないのちが生活しています。 そんな里山での初開催となるワークは、里山内の〈やさし森〉にたわわにみのるクワの実の収穫!クワの実は一日で30~40k...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/01~2017/08/09 | 団体名 | みんなのしるし合同会社 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県大船渡市大船渡駅周辺地域 | ||
概要 | 三陸国際芸術祭を運営していくには、さまざまな仕事があり、さまざまな支えが必要です。 広報をお手伝いしてくださる方、 アート作品制作や会場づくりをお手伝いしてくださる方 開催期間中のおもてなし、会場...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/03/20~2016/04/24 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県山田町 | ||
概要 | <マッサージ部隊> ◎鍼灸師、大歓迎!! 仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! ※こちらをご確認ください。 ※マッサージ部隊は床での全身ほぐし・鍼灸のいづれかを行う方...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/02/09~2016/02/13 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | JR盛岡駅 | ||
概要 | 東北3県(岩手・宮城・福島)と東京の計7会場を巡回する東日本大震災メモリアル展「いま、ここで生きている」。1月に開催した南相馬市・石巻市・大船渡市にて大変大きな反響が寄せられました。約600回に及ぶアー...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/02/06~2016/02/15 | 団体名 | 学生団体ゆーとぴあ |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前高田市、釜石市、大槌町、滝沢市、盛岡市 | ||
概要 | こんにちは。学生団体ゆーとぴあです。 私たちは岩手県へのボランティアを通して、震災以前からある岩手の魅力を知り、多くの学生に知ってもらいたいという思いからスタディツアーを企画しました。 震災から...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/12/01~2015/12/23 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市鮫浦漁港 | ||
概要 | 活動は人手不足を補うボランティアであり、ホヤを知り広めていただくための作業です。 震災により甚大な被害を受けた漁業は、風評などによる販路の縮小を 余儀なくされ、二次的被害を受けている産業の一つです...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/10/30~2015/11/06 | 団体名 | Youth for 3 11 |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市 | ||
概要 | 期間限定キャンペーン実施中 参加費がなんと12,000円もお安くなります! 実質10,000で参加可能!! 私たちとともに地域の人と繋がるための「家づくり」をしませんか? 岩手県陸前高田市の震災前からの地域課...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/10/19~2015/11/25 | 団体名 | NPO法人KIプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 第54回 桜ライン311 日付変更のお知らせ | ||
概要 | 第54回11月13日出発へ申し込みのみなさまへ 桜ライン311様から募集の案内が来て日程が変更いたします。 下記桜ライン311募集要項 募集日時 2015年11月28日(土) 12月5日(土)の2日間のみです。 KI...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/08/19~2015/09/07 | 団体名 | いわてゆいっこ盛岡 |
---|---|---|---|
場所 | 盛岡市近郊 | ||
概要 | 盛岡広域市町村長懇談会が主催し、岩手・宮城・福島の小学4年生〜6年生120名を招待して盛岡近郊で2泊3日のキャンプを行います。 旅行取扱は東武トップツアー。子供のサポートをゆいっこ盛岡で担当します。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/08/12~2015/09/07 | 団体名 | いわてゆいっこ盛岡 |
---|---|---|---|
場所 | 盛岡市近郊 | ||
概要 | 今年で5年目を迎える『もりキャン』 盛岡広域市町村長懇談会が主催し、岩手・宮城・福島の小学4年生〜6年生120名を招待して盛岡近郊で2泊3日のキャンプを行います。 旅行取扱は東武トップツアー。子供のサポー...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/08/07~2015/10/30 | 団体名 | サンガ岩手 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県大槌町 | ||
概要 | <ボランティア内容> ・岩手県大槌町で行っている東日本大震災の被災者が運営する藍畑での 畑の水やり、草取り、染め体験の下準備作業 ・実施期間8月~10月までボランティア募集 ・1日~長期のボ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/11~2015/07/31 | 団体名 | NPO法人WAKUWAKU西郷 |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市奇跡の一本松駐車場 | ||
概要 | 8月16日 20:00 掛川市役所出発 8月17日 気仙沼市ボランティア、市内視察 8月18日 陸前高田市一本松駐車場にて掛川市物産販売(売上金は陸前 高田市の図書館復興に全額寄...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.