募集期間 | 2019/06/01~2019/08/31 | 団体名 | 京都国際舞台芸術祭実行委員会(KYOTOEXP... |
---|---|---|---|
場所 | KYOTO EXPERIMENT事務局、ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、京都府立府民ホール“アルティ” ほか | ||
概要 | 舞台芸術やボランティアの経験がなくても大丈夫! 「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2019」ではフェスティバルの運営を支えてくださるボランティアを募集します。「舞台芸術を観るだけじゃなく、裏側も見...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/01~2019/08/24 | 団体名 | 京都国際舞台芸術祭実行委員会(KYOTOEXP... |
---|---|---|---|
場所 | KYOTO EXPERIMENT事務局、ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、京都府立府民ホール“アルティ” ほか | ||
概要 | 内容詳細舞台芸術の未来を創造する現場へ 京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT」の運営事務局での短期インターンシップを募集します。 この舞台芸術祭では、演劇やダンスといった既存の枠組みにとらわ...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/07/31~2019/08/18 | 団体名 | せいじゅん たすけあい こども食堂 |
---|---|---|---|
場所 | 奈良県大和郡山市立里山の駅「風とんぼ」 | ||
概要 | 2018年7月、市内で2番目に開所したこども食堂であり、同年12月9日に任意団体を設立、運営を移行しました。本こども食堂は、食事の提供に留まらず、地域における「とまり木」として、こどもたちの遊び場の提供や...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/13~2019/06/21 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区 | ||
概要 | 和歌山県那智勝浦町色川地区は、 世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の 西側に位置する自然に恵まれた集落です。 かつては3000人あった色川の人口は、現在約370人。 しかし、40年前...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/05/22~2019/06/10 | 団体名 | 地域環境デザイン研究所ecotone |
---|---|---|---|
場所 | 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ | ||
概要 | 今年で12回を数える京都大作戦。今年は4日間開催!! 京都大作戦は、散乱ごみが無く、また何度も繰り返し洗って使えるリユース食器を導入することで、 ごみの減量に具体的に取り組んできました。 現在この取...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/05/15~2019/06/09 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | 神戸ソーシャルキャンパス | ||
概要 | タイ・バンコクで働くミャンマー人出稼ぎ労働者の月給はいくら? 街中にあふれる激安屋台ってどのくらい儲かっているの? 囚人の暮らしってどんな感じ? 『Global Media Camp in タイ』はバンコクを拠点に取材...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/05/23~2019/05/30 | 団体名 | おたがいさまプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 神戸市青少年会館(JR三宮から徒歩3分) | ||
概要 | 神戸のボランティア団体「おたがいさまプロジェクト」です! 昨年の西日本豪雨で、岡山で一番被災した町「真備町」 あれから10ヶ月経ちましたが、まだボランティアが行われています。 「復興支援って何...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/05/09~2019/05/29 | 団体名 | NPO法人つみきの会 |
---|---|---|---|
場所 | 六甲道勤労市民センター 会議室E | ||
概要 | 自閉症など発達障害児とマンツーマンの託児です。 親たちが勉強会をしている間に、遊び相手をしてもらいます。 2歳~小3が対象で、多くが未就園児や幼稚園児です。 スタッフも託児会場に常駐しますので、困...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/04/22~2019/06/16 | 団体名 | きょうとNPOセンター |
---|---|---|---|
場所 | 鉾町一帯 | ||
概要 | ■背景、概要 2013年の祇園祭宵山期間に発生したごみの量は約57トン。 2014年から始めた祇園祭ごみゼロ大作戦の取組により同期間のごみの量は来場者が 12万人増加したにもかかわらず約42トン(内約8トンが資源物)...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/04/24~2019/10/20 | 団体名 | 日本ライフロングスポーツ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 六甲アイランド | ||
概要 | マラソン大会の運営スタッフボランティアとなります。 設営・受付・コース誘導・給水・エイド(給食ブース)などその他一切の業務です。 動きやすい格好でご参加下さい。 大会当日に担当を発表させていただき...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/28~2019/05/17 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区 | ||
概要 | 和歌山県那智勝浦町色川地区は、世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の 西側に位置する自然に恵まれた集落です。 「農業」「田舎暮らし」という言葉がちょっと気になる…という方、 両親とも都会...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/01/30~2019/12/30 | 団体名 | VFM神戸 |
---|---|---|---|
場所 | 神戸市青少年会館 | ||
概要 | 私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。児童を対象とした神戸市のボランティア団体です。主に大学生からなる、ボランティア団体で、一緒に活動してくれる方を募集しています。会の運営に...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/01/10~2019/02/17 | 団体名 | NPO法人つみきの会 |
---|---|---|---|
場所 | 兵庫勤労市民センター | ||
概要 | 自閉症や発達障がいのある児(又はそのきょうだい)とマンツーマンの託児です。 御さんが講演会に参加している間、遊び相手をしてもらいます。 2歳~小3が対象で、多くが未就園児や幼稚園児です。[続きを読む] |
募集期間 | 2018/12/26~2019/03/15 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 琵琶湖 沖島 | ||
概要 | 【村おこしボランティアとは?】 村おこしボランティアは、島時間をたっぷり楽しめるボランティア活動です。 普段は島の人のお手伝いを通じて島の人と仲良くなれるし、勉強できるし、感謝されます。 それ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/12/10~2018/12/14 | 団体名 | NPO法人コミュニティ事業支援ネット |
---|---|---|---|
場所 | 甲南大学 西宮キャンパス(CUBE西宮) | ||
概要 | 阪神地域の大学・短期大学の大学生で構成されるつながり交流祭実行委員会が企画・運営の主体となり、大学生が事業者や地域団体と連携して地域活性化に取り組んだ成果を発表し、交流する「阪神つながり交流祭」を...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.