募集期間 | 2021/08/26~2021/09/17 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 神戸市 | ||
概要 | 里山に実際に入って森の手入れを行い、農山村の現状を知り、 森林ボランティアの入り口を体験する連続企画。 森や里山とのつながりを、育むきっかけをつかんでみませんか? 基本のカリキュラムの実習では、...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/08/22~2021/09/09 | 団体名 | With The World |
---|---|---|---|
場所 | フルリモート | ||
概要 | <活動内容> With The World に設置されている各部署の「こんなインターン生が必要」の声を聞き、採用時期や人数、理想とする学生の特性を分析&言語化し採用戦略を立て実行します。 また採用面接等も担当して...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/08/22~2021/09/09 | 団体名 | With The World |
---|---|---|---|
場所 | フルリモート | ||
概要 | <活動内容> With The Worldのオンライン国際交流プログラムを、より多くの学校に導入していただくための お手伝いをお願いします。 弊社のプログラムの強みが学校のニーズに答えられるように改善・提案を...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/08/13~2021/09/28 | 団体名 | 一般社団法人 全国農協観光協会 |
---|---|---|---|
場所 | 和歌山県紀美野町 中田の棚田展望スペース | ||
概要 | 今回募集しますのは、和歌山県紀美野町での棚田再生再生プロジェクトのお手伝いです。 和歌山県紀美野町。生石高原の麓に広がる中田の棚田は、「竜王水」を水資源とし、600年以上の歴史をもつ棚田です。 この...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/08/12~ | 団体名 | 一般社団法人 全国農協観光協会 |
---|---|---|---|
場所 | くにぎ広場(和歌山県橋本市) | ||
概要 | 皆さんは和歌山県の農産物といえば、何を思い浮かべますか? みかんや柿、ももなどの瑞々しい果物・・・ 野菜では「わかやま布引だいこん」が、地域ブランドを国が保護する「地理的表示(GI)保護制度」...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/08/12~2021/09/26 | 団体名 | 一般社団法人 全国農協観光協会 |
---|---|---|---|
場所 | 愛育園 | ||
概要 | 皆さんは和歌山県の農産物といえば、何を思い浮かべますか? みかんや柿、ももなどの瑞々しい果物・・・ 野菜では「わかやま布引だいこん」が、地域ブランドを国が保護する「地理的表示(GI)保護制度」...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/07/08~2021/07/15 | 団体名 | こども夢の商店街実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | ショッピングプラザ アピア(アルプラザ平和堂) 八日市駅すぐ | ||
概要 | ■こども夢の商店街とは? こどもが自分でお店を開いてお商売をしたり、用意したオシゴトで働いてお給料をもらったり、買い物を楽しめるキャリア教育のイベントで、こどもたちは、働く体験を通じて、働くことの面...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/06/29~2022/12/31 | 団体名 | VFM神戸 |
---|---|---|---|
場所 | 神戸市青少年会館、東京と名古屋も会場があります。 | ||
概要 | 私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。児童を対象とした神戸市のボランティア団体です。主に大学生からなる、ボランティア団体で、一緒に活動してくれる方を募集しています。(東京、名古...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/06/01~2021/08/22 | 団体名 | 京都国際舞台芸術祭実行委員会(KYOTOEXP... |
---|---|---|---|
場所 | ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、THEATRE E9 KYOTO、KYOTO EXPERIMENT事務局 ほか | ||
概要 | 舞台芸術やボランティアの経験がなくても大丈夫! 「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2021 AUTUMN」ではフェスティバルの運営を支えてくださるボランティアを募集します。「舞台芸術を観るだけじゃなく、裏...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/04/26~2021/06/20 | 団体名 | きょうとNPOセンター |
---|---|---|---|
場所 | 鉾町一帯 | ||
概要 | ■内容 祇園祭ごみゼロ大作戦は、繰り返し何度も洗って使用できる「リユース食器」を露店や私有地の仮設店舗などに導入し、ごみの減量と散乱ごみの防止を実施する日本最大級の取組です。2014 年から始まり、ご...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/04/26~2021/05/16 | 団体名 | きょうとNPOセンター |
---|---|---|---|
場所 | 鉾町一帯※事前研修はそれぞれ異なります | ||
概要 | ■内容 祇園祭ごみゼロ大作戦は、祇園祭の宵山において屋台等で利用される使い捨て食器を何度も洗って繰り返し使用出来るリユース食器に置き換えて、お祭りのごみ減量を目指す日本最大級の環境保全活動です。...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/03/01~2021/03/15 | 団体名 | 一般財団法人奈良の鹿愛護会 |
---|---|---|---|
場所 | 鹿苑(ろくえん)内 | ||
概要 | 活動内容: 鹿苑で治療中のシカのエサやり、掃除などの世話 現在、10頭以上のシカの治療経過を観察しています。個々のシカの状態を見ながら、朝夕エサと水を与え、シカが生活する場所を掃除していただきます。...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/02/16~2021/11/26 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区 | ||
概要 | 【日程および主な内容】 単発でのご参加が可能です。 ※内容は変更になることがあります。 A.5月22日(土)~23日(日)田植え B.7月3日(土)~4日(日)草とり(流しそうめん:予定) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/02/10~2021/02/17 | 団体名 | 配食グループのぞみ |
---|---|---|---|
場所 | 片桐民主診療所内 | ||
概要 | 配食ボランティアスタッフは午前8:30~午後1:30迄主に調理、配達等行っています。 配達運転ボランティアスタッフは午前10:30~12:00迄配達先へ配食スタッフを同乗して配達を行っています。 できることを助け合い...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/02/14~2021/02/28 | 団体名 | 助け合い食堂 |
---|---|---|---|
場所 | Bar AYAME | ||
概要 | はじめましてたすけあい食堂です。 このコロナ渦の時代に 何か出来ないことは無いかと思い助け合い食堂を開催します。 第二回目の活動になります。 今回のメニューはカレーうどん! ボランティアとして0...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.