募集期間 | 2016/01/20~2016/03/14 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 農業支援、被災した楢葉・富岡町方面・沿岸部の視察など ※警戒区域が解除された富岡町を視察予定です。 短時間の滞在ですが、各自判断してご応募ください。 ※その他にも、被災者からお話を伺う機会をいただい...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/03/04 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 農業支援、被災した楢葉・富岡町方面・沿岸部の視察など ※警戒区域が解除された富岡町を視察予定です。 短時間の滞在ですが、各自判断してご応募ください。 ※その他にも、被災者からお話を伺う機会をいただい...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/19~2016/02/09 | 団体名 | NPO法人KIプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 | ||
概要 | 追悼企画のためのキャンドル作りについて 東日本大震災から来年の3月で5年を迎えます。KIプロジェクトは震災が発生してから「自分たちができることは何か」と言うことで、がれき撤去の作業から始まり、皆...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/16~2016/02/04 | 団体名 | Youth for 3 11 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県牡鹿半島、石巻 | ||
概要 | チームあすなろの活動内容は主に、「漁業支援」と「心のケアの場作り支援」の2つです。 【漁業支援】 ・津波の被害が大きかった石巻・気仙沼を車で視察 ・水産物の加工作業 ・ホヤの養殖に使う仕掛け作り...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/14~2016/02/02 | 団体名 | 【学生×国際協力】FLAG! |
---|---|---|---|
場所 | 福島県田村郡小野町公民館 | ||
概要 | 【学生×国際協力】FLAG!は、被災地(福島県)支援や、国際協力を行っている東京の学生団体です。 現在、福島県での町おこし・学習支援プロジェクトを手伝ってくれる学生ボランティアの方を募集しています!自...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/12~2016/02/06 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸 | ||
概要 | 南三陸町は震災で大打撃を蒙った町です、主な産業である漁業も大きな痛手を負いました。多くの若者が漁業から離れ高齢化が加速しています、しかしそのような中、逞しく前を向いて養殖&漁業を再開している方々も...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/12~2016/02/06 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 南三陸町は震災で大打撃を蒙った町です、主な産業である漁業も大きな痛手を負いました。多くの若者が漁業から離れ高齢化が加速しています、しかしそのような中、逞しく前を向いて養殖&漁業を再開している方々も...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/11~2016/01/22 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/03/06 | 団体名 | NPO法人 メンタルコミュニケーションリ... |
---|---|---|---|
場所 | 札幌市産業振興センター技能訓練棟 セミナールーム2 | ||
概要 | こころの家庭教師ボランティア募集 不登校ひきこもりの青少年支援スタッフになりませんか? NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ(MCR)では、 こころの家庭教師として活動してくださるボラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/07~2016/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/06~2016/01/13 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市、石巻市、大船渡市、盛岡市、仙台市、福島市、上野 | ||
概要 | 東日本大震災メモリアル展「いま、ここで生きている」を東北3県と東京都内の7会場にて開催します!2011年3月の設立以降、約600回に及ぶアートによる応援活動を通し、何百・何千人という人々から数々の想い・メッ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/04~2016/02/02 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | 現地では、地震と津波、そして原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。 放射線の影響もなくなり、本年4月より、自宅への帰還が始まりますが、そのための手入れや準備...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/12/29~2016/01/07 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津地区 | ||
概要 | 2016年初のボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達の為に漁業支援活動を行う予定です。 南三陸町は震災で大打撃を蒙った町です、主な産業である漁業も大きな痛手を負いました。多くの...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/12/27~2016/01/25 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 福島県 南相馬市 | ||
概要 | 18歳以上の心身ともに健康な方で、被災地での活動に意欲的な方 ※中学生以下:保護者同伴でご参加いただけます。 ※20歳未満:保護者の同意書が必要になります。お申し込み時にこちらから書式をお送りいたします...[続きを読む] |
募集期間 | ~2016/01/20 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 気仙沼復興協会 | ||
概要 | 5年が経とうとしている気仙沼市には、未だに200名以上の行方不明の方がいらっしゃいます。 どんな手がかりでもご家族の元へ、一日も早く戻ることができるよう みなさんのお力をお貸しください。 日 程 ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.