北海道・東北ボランティア募集掲示板

北海道・東北ボランティア募集掲示板

【終了】126被災地支援大学生ボランティア募集

126被災地支援大学生ボランティア募集

募集期間2015/07/09~2015/09/14 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要[活動場所] 福島県いわき市 ※なお、活動場所及び内容は現地との調整により変更となる場合があります。 ※現地との調整によっては2か所以上での実施となる場合があります。 その際は当方で振り分けさせていただ...[続きを読む]

【終了】125被災地支援大学生ボランティア募集(金曜日昼出発)

125被災地支援大学生ボランティア募集(金曜日昼出発)

募集期間2015/07/09~2015/08/31 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要[活動場所] 福島県いわき市 ※なお、活動場所及び内容は現地との調整により変更となる場合があります。 ※現地との調整によっては2か所以上での実施となる場合があります。 その際は当方で振り分けさせていただ...[続きを読む]

【終了】国際交流基金アジアセンター「HANDs! プロジェクト2015」参加者募集!

国際交流基金アジアセンター「HANDs! プロジェクト2015」参加者募集!

募集期間2015/07/09~2015/07/26 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所インドネシア、フィリピン、タイ、日本(東日本大震災被災地)
概要1. 「HANDs!プロジェクト」について 「HANDs!プロジェクト」(Hope and Dreams :HANDs! Project)は、アジア6か国の若者の相互理解を目的とした、国際交流プログラムです。日本を含む4カ国を訪問し、被災地に...[続きを読む]

【終了】【気仙沼市行き】 8月10日(月)出発ボランティアバス

【気仙沼市行き】 8月10日(月)出発ボランティアバス

募集期間2015/07/09~2015/08/06 団体名REvive Japan
場所宮城県気仙沼市大谷海岸周辺
概要催行は決定しています!(8月2日現在) 活動は、月命日にあたる11日に行われる捜索、海岸清掃です 未だ200名以上の行方不明者がいる気仙沼市 ほんの少しの手がかりでもご家族の元へ戻ることができるよ...[続きを読む]

【終了】【夏休みボラ第三弾】 夏祭り応援隊募集!宮城県気仙沼市

【夏休みボラ第三弾】 夏祭り応援隊募集!宮城県気仙沼市

募集期間2015/07/07~2015/08/12 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所宮城県気仙沼市道の駅大谷海岸
概要4回目となる夏のイベント 鎮魂と希望の花火を打ち上げます 花火師は世界大会で優勝した山梨県にある「マルゴー」 今年は大谷と大島での同時打ち上げ! (一社)リバイブジャパンでは、お祭りにかかせない...[続きを読む]

【終了】7月31金夜~8/1日ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

7月31金夜~8/1日ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2015/07/07~2015/07/29 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅(乗車のみ)、 ・横浜市内(横浜市青葉区駐車場・東急田園都市線市が尾駅)です。 ■ 活動内容 ・南相馬市ボランティア活動センターの指示により、復興支援活...[続きを読む]

【終了】ご家族・グループでの参加も大歓迎!!南三陸復興学びのプログラム

ご家族・グループでの参加も大歓迎!!南三陸復興学びのプログラム

募集期間2015/07/10~2015/12/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

【終了】宮城県石巻市 橋通りCOMMONにて「アニサルイベント」開催

宮城県石巻市 橋通りCOMMONにて「アニサルイベント」開催

募集期間2015/07/05~2015/07/12 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所石巻 橋通りCOMMON
概要「漫画の街・石巻を笑顔でいっぱいに!」を目標に 石巻出身のキッシーがアニソンを唄い、マイメロまきこ&よしくんがアニソンに合わせてサルサダンス(注:ラテンのペアダンス)を踊るイベントを開催しています...[続きを読む]

【終了】福島県の中学生との学習・交流ボランティア募集!!

福島県の中学生との学習・交流ボランティア募集!!

募集期間2015/07/04~2015/07/15 団体名ADRA Japan
場所福島県二本松市立小浜中学校
概要ADRA Japanは東日本大震災後の復興支援事業の1つとして、2013年から継続して福島県二本松市立小浜中学校の生徒を対象としたサマースクールを実施しています。学習や交流を通じ、中学生には自分の将来を考える機会...[続きを読む]

【終了】【第21回:夏休み親子で震災ボランティア体験in宮城県山元町】 小・中...

【第21回:夏休み親子で震災ボランティア体験in宮城県山元町】 小・中...

募集期間2015/07/01~2015/08/20 団体名東京災害ボランティア グリーン・グリーン
場所宮城県山元町:斎藤さんの農地
概要今回で21回目です。『災害は忘れた頃にやってくる。』と言います、親子でボランティアを行い被災地を体験して、いざという時の心の備えをして頂きたいと思います。 ○避難生活者数 211,976人※仮設住宅、民間...[続きを読む]

【終了】7月11日宮城県石巻市 クリーンボランティア募集

7月11日宮城県石巻市 クリーンボランティア募集

募集期間2015/07/01~2015/07/10 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所石巻市湊町3丁目1-10 松巌寺集合
概要 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  今年も夏が近づき、津波に流された家屋の跡地に...[続きを読む]

7/17~7/20 岩手県山田町 ボランティアツアー

募集期間2015/06/30~2015/07/15 団体名【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機...
場所岩手県山田町
概要<マッサージ部隊> 仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! ※こちらをご確認ください。 <カフェ部隊> 仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などの...[続きを読む]

【終了】子ども達に夢と希望と勇気を!ボランティア急募

子ども達に夢と希望と勇気を!ボランティア急募

募集期間2015/06/27~2015/07/10 団体名復興支援団体プラスネオ
場所石巻市河北総合センタービッグバン
概要【活動日】 7月11日(土)、7月12日(日) ※どちらか1日だけでも参加可能 【集合場所】 ①宮城県石巻市河北総合センタービッグバン文化交流ホール ②復興支援団体プラスネオ宿舎 【集合時間】 ①...[続きを読む]

【終了】子ども達に夢と希望と勇気を!会場ボランティア急募

子ども達に夢と希望と勇気を!会場ボランティア急募

募集期間2015/06/27~2015/07/10 団体名復興支援団体プラスネオ
場所石巻市河北総合センタービッグバン
概要【活動日】 7月11日(土)、7月12日(日) ※どちらか1日だけでも参加可能 【集合場所】 ①宮城県石巻市河北総合センタービッグバン文化交流ホール ②復興支援団体プラスネオ宿舎 【集合時間】 ①...[続きを読む]

【終了】岐阜発 【第51回】東北に元気を届けに!

募集期間2015/06/27~2015/06/29 団体名KIプロジェクト
場所宮城県名取市内仮設住宅
概要開催日時:7月3日(金)~5日(日) 参加費用:17000円+(ボランティア活動保険天災A型430円)  2回目以降の参加費 :15000円     参加費に含まれるもの(バス代・お風呂代・昼食代込) ...[続きを読む]
| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop